ケニア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- ケニア共和国
- Republic of Kenya
-
(国旗) (国章) - 国の標語 : Harambee
(スワヒリ語: "共に働こう") - 国歌 : ケニアの国歌
-
公用語 スワヒリ語(国語)、英語 首都 ナイロビ 最大の都市 ナイロビ 大統領 ムワイ・キバキ 首相等肩書 なし 面積
- 総計
- 水面積率世界第46位
582,650km²
2.3%人口
- 総計(2004年)
- 人口密度世界第37位
32,021,856人
55人/km²GDP(自国通貨表示)
- 合計(2005年)
1兆3,688億ケニア・シリングGDP(MER)
- 合計(2005年)世界第83位
169億ドルGDP(PPP)
- 合計(2003年)
- 1人当り世界第84位
330億9,000万ドル
1,000ドル独立
- 日付イギリスから
1963年12月12日通貨 ケニア・シリング(KES) 時間帯 UTC (+3)(DST: なし) ccTLD KE 国際電話番号 254
ケニア共和国(ケニアきょうわこく)、通称ケニアは、アフリカ東部の国。首都はナイロビ。
エチオピア、ウガンダ、タンザニア、ソマリア、スーダンに隣接し、インド洋に面する。国連環境計画、国連人間居住計画の本部がある。旧イギリス植民地。
目次 |
[編集] 国名
国名はケニア山に由来する。
正式名称はケニア共和国、Republic of Kenya(英語)、Jamhuri ya Kenya(スワヒリ語、ジャムフリ・ヤ・ケニャ)。
通称ケニア、Kenya。ケニヤとも表記する。
[編集] 歴史
[編集] 政治
初代大統領ジョモ・ケニヤッタ、二代目ダニエル・アラップ・モイと建国以来ケニア・アフリカ民族同盟 (Kenya African National Union, KANU)が長く政権の座にあったが、2002年に多数政党からなる連立政権になった。
大統領制をとる。議会は一院制(224議席、任期5年)。
2002年以来、憲法改正が審議されており、2005年7月に議会で改正案が承認された。11月に国民投票を行い、改正案が国民投票により否決された。それに伴いムワイ・キバキ大統領は全閣僚を解任。2週間後には新閣僚を任命し、政権を再スタートさせる。
[編集] 地方行政区分
行政区分として、7つの州と1つの地域に分割されている。
- 海岸州 (Coast)
- 西部州 (Western)
- 中央州 (Central)
- 東部州 (Eastern)
- ナイロビ地域 (Nairobi Area)
- ニャンザ州 (Nyanza)
- 北東州 (North Eastern)
- リフトバレー州 (Rift Valley)
[編集] 経済
詳細はケニアの経済を参照
主要産業は農業で、GDPの3分の1近くを占めている。工業化は比較的進んでおり、特に製造業の発展が著しい。
[編集] 地理
ケニアの首都、ナイロビはマサイ族の言葉で「さわやかな水」を意味する。 ナイロビはパピルスという草が茂る沼地に位置する。 ケニアは赤道の下に位置しており、インド洋に沿った地域は年間平均気温が26℃の熱帯性気候である。 しかし、国土の大部分は、標高1100~1800mの高原となっているため年間平均気温が19℃の乾燥した高原サバンナ地帯となっている。 11月~3月にかけては北東モンスーン、5月~9月には南東モンスーンと呼ばれる風が吹く。
[編集] 国立公園・国立保護区
- アンボセリ国立公園
- アバデア国立公園
- 海洋国立公園
- ケニア山国立公園
- サンブル国立保護区
- ツァボ国立公園
- トゥルカナ湖国立公園群(シビロイ国立公園、セントラル・アイランド国立公園、サウス・アイランド国立公園)
- ナイロビ国立公園
- ナクル湖国立公園
- ヘルズ・ゲート国立公園
- マサイマラ国立保護区
- シンバヒルズ国立保護区
[編集] 国民
住民は、キクユ族が22%、ルヒヤ族(ルイヤ族)が14%、ルオ族が13%、カレンジン族が12%、などとなっている。ほかにマサイ族、サンブル族、トゥルカナ族、ソマリ族など。
人口比では少数派だが、ホワイトケニアンと呼ばれる大規模土地所有のイギリス系、鉄道建設時には労働力のちに商人としてやってきたインド系の両者も、政治経済に大きな存在感を持つ。
宗教は、プロテスタントが38%、ローマ・カトリックが28%、イスラム教が6%、伝統宗教が22%、その他が6%である。
[編集] 文化
詳細はケニアの文化を参照
変動祝日
日付 | 日本語表記 | 現地語表記 | 備考 |
---|---|---|---|
1月1日 | 元日 | New Year's Day | |
3月or4月 | 聖金曜日 | Good Friday | |
3月or4月 | イースター・マンデー | Easter Monday | 変動祝日 |
5月1日 | メーデー | Labour Day | |
6月1日 | マダラカデー | Madaraka Day | |
10月10日 | モイデー | Moi Day | |
10月20日 | ケニアッタデー | Kenyatta Day | |
12月12日 | 独立記念日 | Jamuhuri Day | |
12月25日 | クリスマス | Christmas Day | |
12月26日 | ボクシングデー | Boxing Day |
[編集] ケニア出身の人物
- ピーター・オルワ - ボクサー
- ムワイ・キバキ - ケニア第3代大統領
- ウィルソン・キプケテル - 陸上選手
- ピーター・コエチ - 陸上選手
- ウィリアム・シゲイ - 陸上選手
- ウィリアム・タヌイ - 陸上選手
- リチャード・チェリモ - 陸上選手
- グリンダ・チャーダ - 映画監督
- ポール・テルガト - マラソン選手
- キャサリン・ヌデレバ - マラソン選手
- ポール・ビトク - 陸上選手
- ワンガリ・マータイ - 環境保護活動家
- エリック・ワイナイナ - マラソン選手
- ダグラス・ワキウリ - マラソン選手
[編集] 関連項目
[編集] 芸術作品に登場するケニア
[編集] 外部リンク
[編集] 公式
[編集] その他
- 世界の国々 > アフリカ
-
北アフリカ: アルジェリア | エジプト | チュニジア | 西サハラ | モロッコ | リビア 西アフリカ: ガーナ | カーボベルデ | ガンビア | ギニア | ギニアビサウ | コートジボワール | シエラレオネ | セネガル | トーゴ | ナイジェリア | ニジェール | ブルキナファソ | ベナン | マリ | モーリタニア | リベリア 東アフリカ: ウガンダ | エチオピア | エリトリア | ケニア | コモロ | ジブチ | スーダン | セーシェル | ソマリア | マダガスカル | モーリシャス 中部アフリカ: ガボン | カメルーン | コンゴ共和国 | コンゴ民主共和国 | サントメ・プリンシペ | 赤道ギニア | チャド | 中央アフリカ | ブルンジ | ルワンダ 南部アフリカ: アンゴラ | ザンビア | ジンバブエ | スワジランド | タンザニア | ナミビア | ボツワナ | マラウイ | 南アフリカ | モザンビーク | レソト
- イギリス連邦加盟国
- アンティグア・バーブーダ | イギリス | インド | ウガンダ | オーストラリア | ガイアナ | ガーナ | カナダ | カメルーン | ガンビア | キプロス | キリバス | グレナダ | ケニア | サモア | ザンビア | シエラレオネ | ジャマイカ | シンガポール | スリランカ | スワジランド | セーシェル | セントクリストファー・ネイビス | セントビンセント・グレナディーン | セントルシア | ソロモン諸島 | タンザニア | ツバル | ドミニカ国 | トリニダード・トバゴ | トンガ | ナイジェリア | ナウル | ナミビア | ニュージーランド | パキスタン | バヌアツ | バハマ | パプアニューギニア | バルバドス | バングラデシュ | フィジー | ブルネイ | ベリーズ | ボツワナ | マラウイ | マルタ | マレーシア | 南アフリカ | モザンビーク | モーリシャス | モルディブ | レソト
このページはウィキプロジェクト 国のテンプレートを使用しています。