出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
■Template (■ノート ■解説) ■日本の市町村pj |
桜川市 (さくらがわし)は茨城県西部の市。
[編集] 地理
- 市北部は商業地帯であり、市南部の筑波山、市東部の安産子育ての雨引観音は観光地としても有名である。
- 気候は比較的温暖である。
- 市名は霞ヶ浦へ注ぐ桜川に由来する。県内には桜川村があったが、稲敷市として合併したため、現在重複はしていない。
- 山:筑波山、足尾山、加波山、高峯、富谷山、羽田山、雨引山
- 河川:桜川
[編集] 隣接している自治体
[編集] 歴史
[編集] 沿革
[編集] 行政
[編集] 庁舎
- 大和庁舎(本庁舎)
- 〒309-1293
- 桜川市羽田1023番地
- 電話:0296-58-5111
- 真壁庁舎
- 〒300-4495
- 桜川市真壁町飯塚911番地
- 電話:0296-55-1111
|
- 岩瀬庁舎
- 〒309-1292
- 桜川市岩瀬64番地2
- 電話:0296-75-3111
|
[編集] 予算
- 平成13年(3町村合計額)
- 歳入 - 17,085,108千円
- 歳出 - 16,347,963千円
- 筑西広域市町村圏事務組合消防本部(筑西市・結城市・桜川市)
- 真壁消防署
- 〒300-4406
- 桜川市真壁町山尾793
- 電話:0296-55-2403
- 岩瀬消防署
- 〒309-1213
- 桜川市西桜川2-29
- 電話:0296-75-3592
|
-
- 大和分署
- 〒309-1242
- 桜川市羽田1000
- 電話:0296-58-6851
|
なお、119番はすべて筑西市内の消防本部通信司令室で受信される。
[編集] 政治
- 選挙違反
- 2006年9月24日に行われた第一回桜川市議会議員一般選挙にて1723.784票で当選した鈴木政夫議員が、買収容疑で逮捕起訴。その後、2007年1月4日に辞職願いを提出し、翌5日受理される。
[編集] 経済
[編集] 産業
- 主な産業:商業、農業、石材業
- 市北部の羽黒地区、南部の真壁地区はそれぞれ日本有数の採石地であり、石材業が盛んである。特に真壁地区は「日本三大石材産地」とされ、産出される真壁御影石を加工した「真壁石燈籠」は国の伝統工芸品に指定されている。
[編集] 就業人口
- 平成12年(3町村合計値)
- 第1次産業 2,451人
- 第2次産業 10,945人
- 第3次産業 11,649人
[編集] 地域
[編集] 健康
[編集] 教育
-
- 桜川市立岩瀬東中学校
- 桜川市立岩瀬西中学校
- 桜川市立大和中学校
|
-
|
-
- 桜川市立岩瀬小学校
- 桜川市立坂戸小学校
- 桜川市立南飯田小学校
- 桜川市立羽黒小学校
- 桜川市立猿田小学校
- 桜川市立雨引小学校
|
-
- 桜川市立大国小学校
- 桜川市立真壁小学校
- 桜川市立紫尾小学校
- 桜川市立谷貝小学校
- 桜川市立樺穂小学校
|
[編集] 交通
[編集] 鉄道
市内には三つの鉄道駅がある。中心駅は岩瀬駅である。
[編集] バス
岩瀬駅、旧真壁駅が主な発着所である。市内各地と下館駅や筑波山口などを結ぶ路線が運行されている。筑波山口では、つくばセンター(つくば駅)、土浦駅方面への路線バスに乗り換えることができる。
[編集] 道路
- 高速道路
- 一般国道
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集] 名所・旧跡・観光スポット
[編集] 祭事・催事
- 真壁のひなまつり
- 真壁祇園祭
- マダラ鬼神祭(日本二大鬼祭)
- 大飯祭
- 火渉祭
[編集] 出身有名人
[編集] その他
- 市外局番は0296
- 真壁・大和地区と岩瀬地区は市外局番こそ一緒だが単位料金区域が違うため市外局番からつける必要がある。
- ご当地ナンバーである「つくばナンバー」につくば市・下妻市・筑西市など県南・県西地域13市町に参加しており、他のナンバー地域は2006年10月10日に導入されたが、つくばナンバーだけが茨城県の新県税システムの導入時期に合わせ、2007年2月13日から導入された。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク