New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
単位料金区域 - Wikipedia

単位料金区域

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

単位料金区域(たんいりょうきんくいき MA:Message Area)は、固定電話市内電話料金で相互通話できる区域である。総務省によって、隣接する市町村など社会的・経済的に結びつきが強く、区域内通話の多い地域が指定される。
NTT東日本NTT西日本の固定電話の月額基本料金が、区域内通話できる電話回線の数で異なる。
ほとんどのMAは一つの閉域番号区域(市外局番市内局番の6桁のうち、頭2~5桁)で構成されるが、複数の閉域番号区域から構成される地域も存在する(下記参照)。また、市町村合併などで単位料金区域と市町村の境界が一致しない地域も多い。

目次

[編集] 回線数

NTT東日本とNTT西日本は2006年12月27日にユニバーサルサービスに関する情報開示としてMAごとの回線数を公表した。 [1] [2] 以下に回線数の多いMAと少ないMAを載せた。なお、表中の都市名はMA内における人口最多の市町村である。

[編集] 回線数の多いMA

  1. 03 (東京都東京23区・東京MA) 4,876,185回線
  2. 06 (大阪府大阪市・大阪MA) 2,200,274回線
  3. 045 (神奈川県横浜市・横浜MA) 1,478,394回線
  4. 052 (愛知県名古屋市・名古屋MA) 1,121,462回線
  5. 011 (200~899)(北海道札幌市・札幌MA) 836,058回線
  6. 092 (320~339を除く)(福岡県福岡市・福岡MA) 835,180回線
  7. 078 (兵庫県神戸市・神戸MA) 798,202回線
  8. 075 (京都府京都市・京都MA) 759,246回線
  9. 048 (600~899)(埼玉県さいたま市・浦和MA) 682,120回線
  10. 044 (神奈川県川崎市・川崎MA) 561,645回線

[編集] 回線数の少ないMA

  1. 09913 (鹿児島県三島村・硫黄島MA) 263回線
  2. 09912 (鹿児島県十島村・中之島MA) 447回線
  3. 01648 (北海道羽幌町・焼尻MA) 461回線
  4. 09802 (沖縄県南大東村・南大東MA) 903回線
  5. 04998 (東京都小笠原村・小笠原MA) 970回線
  6. 07468 (奈良県上北山村・上北山MA) 1,233回線
  7. 04994 (東京都三宅村・三宅MA) 1,250回線
  8. 05769 (岐阜県高山市荘川地区および白川村・荘川MA) 1,554回線
  9. 01397 (北海道奥尻町・奥尻MA) 1,810回線
  10. 0746 (60~79)(奈良県十津川村・十津川MA) 2,381回線

[編集] 参考1 複数の閉域番号区域をもつMA

  • 0126 (20~69)と01267 - 岩見沢MA(北海道
  • 0137 (50~69)と01377 - 八雲MA(北海道)
  • 01456と01457 - 門別富川MA(北海道)
  • 01586と01587 - 中湧別MA(北海道)
  • 01634と01635 - 浜頓別MA(北海道)
  • 01654と01655 - 名寄MA(北海道)
  • 0422 (20~99)と042 (210~216、218~219、410~416、418~499) - 武蔵野三鷹MA(東京都
  • 0438と0439 - 木更津MA(千葉県
  • 0465と0460(80~89) - 小田原MA(神奈川県
  • 0466と0467 - 藤沢MA(神奈川県)
  • 0532と0533 - 豊橋MA(愛知県
  • 0586と0587 - 一宮MA(愛知県)
  • 0597 (20~39、50~59)と05974 - 尾鷲MA(三重県
  • 0597 (60~89)と05979 - 熊野MA(三重県)
  • 0742と0743 - 奈良MA(奈良県
  • 0744と0745 (20~79) - 大和高田MA(奈良県)
  • 0798と0797 - 西宮MA(兵庫県
  • 0863 (20~60、66、70~89) と08636 (2~5、7~9) - 玉野MA(岡山県
  • 0869 (60~90、92~93) と08699 (4~9) - 備前MA(岡山県)
  • 0848 (20~89) と084 (900~909、930、933~939) - 尾道MA(広島県
  • 0847 (80~99) と08477 - 東城MA(広島県)
  • 083 (900~909、920~960、963、966、990~999) と08396 (2、4~5、7~9) - 山口MA(山口県
  • 08387と08388 - 田万川MA(山口県)
  • 0949 (20~60、70~99) と09496 - 直方MA(福岡県

[編集] 参考2 同一市町村内で市外局番上3~4桁が同じだが異なるMAを持つ地域

  • 0164(60~79)(羽幌MA)と01648(焼尻MA) - 羽幌町北海道
  • 0137(50~69)(八雲MA)と01398(熊石MA) - 八雲町(北海道)
  • 0137(80~89)(今金MA)と01398(熊石MA) - せたな町(北海道)
  • 017(700~799)(青森MA)と0172(弘前MA) - 青森市青森県
  • 0187(大曲MA(60~89)と角館MA(30~59))と018(800~899)(秋田MA) - 大仙市秋田県
  • 0187(60~89)(大曲MA)と0182(横手MA) - 美郷町のうち、旧仙南村域(秋田県)
    • 旧仙南村の地域のみ、従来から2つのMAをもっていた。なお、旧中心部(および、合併相手となった旧六郷町と旧千畑町の全域)は大曲MAである。
  • 0241(田島MA(60~69、90~95、98~99)と会津山口MA(70~76、78~89))- 南会津町福島県
  • 0250(新津MA)と025(200~216、218~399)(新潟MA) - 新潟市秋葉区新潟県
  • 0256(70~99)(巻MA)と025(200~216、218~399)(新潟MA) - 新潟市西蒲区(新潟県)
  • 025(200~216、218~399)(新潟MA)と0254(20~49)(新発田MA) - 聖籠町(新潟県)
  • 025(安塚MA(500~509、590~599)と十日町MA(750~769、800~809)) - 十日町市(新潟県)
  • 025(上越MA(510~516、518~549)と安塚MA(500~509、590~599))と0255(70~89)(新井MA) - 上越市(新潟県)
    • 上越MAの地域もかつては0255であった。新井MAは市外局番の変更が未実施のため異なることになった。
  • 0256(巻MA(70~99)と三条MA(20~69)) - 燕市(新潟県)
  • 0258(長岡MA)と0256(70~99)(巻MA) - 長岡市(新潟県)
  • 0265(飯田MA)と0260(20~39)(阿南町MA) - 飯田市長野県
  • 0263(松本MA)と0264(20~59)(木曽福島MA) - 塩尻市(長野県)
  • 0267(佐久MA(60~89)と小諸MA(20~59)) - 佐久市(長野県)
    • 2007年10月に市外局番統一予定(50~59局が佐久MAへ変更)
  • 027(300~399)(高崎MA)と0274(藤岡MA) - 高崎市群馬県
  • 0276(太田MA)と0277(桐生MA) - 太田市(群馬県)
  • 0285(20~59、90~99)(小山MA)と0280(古河MA)と0282(栃木MA) - 小山市栃木県
    • 0296(20~59)(下館MA)の区域もある
  • 0287(黒磯MA(60~79)と大田原MA(20~59、98)) - 那須塩原市(栃木県)
  • 0299(潮来MA(60~99)と石岡MA(20~59))と0291(鉾田MA) - 行方市茨城県
  • 029(200~309、350~399)(水戸MA)と0296(笠間MA) - 城里町(茨城県)
  • 0296(70~89)(笠間MA)と0299(20~59)(石岡MA) - 笠間市(茨城県)
  • 0296(下館MA(20~59)と笠間MA(70~89)) - 桜川市(茨城県)
  • 029(800~899)(土浦MA)と0297(60~99)(竜ケ崎MA)と0299(60~99)(潮来MA) - 稲敷市(茨城県)
  • 0299(20~59)(石岡MA)と029(800~899)(土浦MA) - かすみがうら市(茨城県)
  • 04(7100~7116、7118~7176、7178~7199)(柏MA)と047(177、300~399、700~729)(市川MA) - 柏市千葉県
  • 047(船橋MA(400~499、750~779)と市川MA(177、300~399、700~729)) - 船橋市鎌ケ谷市(千葉県)
  • 0479(八日市場MA(60~89)と銚子MA(20~59)) - 旭市(千葉県)
  • 0475(50~89)(東金MA)と0479(60~89)(八日市場MA) - 山武市(千葉県)
  • 042(200~209、300~316、318~409)(国分寺MA)と0422(20~99)(武蔵野三鷹MA) - 府中市東京都
  • 042(相模原MA(神奈川県)(700~716、718~730、732~780、782~799、810~816、818~819、850~869)と八王子MA(東京都)(610~616、618~699)) - 相模原市神奈川県
    • 046(200~299、400~409)(厚木MA(神奈川県))の区域もある
  • 055(200~216、218~309)(甲府MA)と0555(吉田MA) - 甲府市山梨県
  • 055(200~216、218~309)(甲府MA)と0551(20~76、78~99)(韮崎MA) - 甲斐市(山梨県)
  • 055(200~216、218~309)(甲府MA)と0553(20~99)(山梨MA) - 笛吹市(山梨県)
  • 055(200~216、218~309)(甲府MA)と0556(20~59)(鰍沢青柳MA) - 市川三郷町(山梨県)
  • 0556(鰍沢青柳MA(20~59)と身延MA(60~79)) - 身延町(山梨県)
  • 058(200~216、218~399)(岐阜MA)と0586(一宮MA) - 各務原市岐阜県
  • 0585(揖斐川MA)と0581(高富MA) - 揖斐川町(岐阜県)
  • 0599(40~89)(阿児MA)と0596(伊勢MA) - 南伊勢町三重県
  • 076(200~216、218~299)(金沢MA)と0761(85~99)(鶴来MA) - 白山市石川県
    • 2008年に鶴来MAが金沢MAに統合予定
  • 0770(敦賀MA(20~49)と小浜MA(50~79)) - 若狭町福井県
  • 0771(園部MA(60~89)と亀岡MA(20~59)) - 南丹市京都府
  • 079(200~349)(姫路MA)と0790(60~89)(播磨山崎MA) - 姫路市兵庫県
  • 0791(竜野MA(60~79)と相生MA(20~29、40~59))と079(200~349)(姫路MA) - たつの市(兵庫県)
  • 0790(60~89)(播磨山崎MA)と0791(20~29、40~59)(相生MA) - 佐用町(兵庫県)
  • 0796(豊岡MA(20~59)と浜坂MA(80~99)) - 香美町(兵庫県)
  • 0736(20~59)(和歌山橋本MA)と0737(湯浅MA) - かつらぎ町和歌山県
  • 0739(田辺MA)と0735(20~49)(新宮MA) - 田辺市(和歌山県)
  • 0857(鳥取MA)と0858(70~89)(郡家MA) - 鳥取市鳥取県
  • 0859(米子MA)と0858(20~69)(倉吉MA) - 大山町(鳥取県)
  • 0854(木次MA(40~59)と掛合MA(60~79)) - 雲南市島根県
  • 0854(80~99)(石見大田MA)と0855((50~69)(江津MA)と川本MA(70~99))と0853(出雲MA) - 大田市(島根県)
  • 0855(江津MA(50~69)と川本MA(70~99)) - 江津市(島根県)
  • 086(岡山MA(200~299、800~809、890~909、940~949)と岡山瀬戸MA(600~609、950~959)と倉敷MA(400~489、520~529、551~553))と0867(20~39)(福渡MA)と08636(2~5、7~9)(玉野MA) - 岡山市岡山県
  • 0863(20~60、66、70~89)(玉野MA)と086(400~489他)(倉敷MA) - 玉野市(岡山県)
  • 0869(邑久MA(20~34)と備前MA(60~90、92~93))と086(200~299他)(岡山MA) - 瀬戸内市(岡山県)
  • 086(岡山瀬戸MA(950~959他)と岡山MA(200~299他))と08699(4~9)(備前MA) - 赤磐市(岡山県)
    • 2008年に市外局番が086に統一予定(旧熊山町が備前MAから岡山瀬戸MAへ編入)、但し岡山MAとの相互通話時は市外局番が必要
  • 0866(20~29、40~59)(高梁MA)と0867(20~39)(福渡MA) - 吉備中央町(岡山県)
  • 0867(40~69)(久世MA)と0866(20~29、40~59)(高梁MA) - 真庭市(岡山県)
  • 0868(20~69)(津山MA)と0867(40~69)(久世MA) - 鏡野町(岡山県)
  • 0867(20~39)(福渡MA)と086(950~959他)(岡山瀬戸MA) - 久米南町(岡山県)
  • 0868(津山MA(20~69)と美作MA(70~89))と0867(20~39)(福渡MA)と086(950~959他)(岡山瀬戸MA) - 美咲町(岡山県)
  • 086(400~489、520~529、551~553)(倉敷MA)と0866(30~39、90~99)(総社MA) - 倉敷市(岡山県)
  • 0865(40~49、54~59)(鴨方MA)と086(520~529他)(倉敷MA) - 浅口市(岡山県)
  • 0865(笠岡MA(60~79)と鴨方MA(40~49他)) - 里庄町(岡山県)
  • 084(福山MA(910~929、931~932、940~999)と尾道松永特例MA(900~909、930、933~939))と0847(40~69)(府中MA) - 福山市広島県
    • 0866(60~89)(井原MA(岡山県))の区域もある
  • 0848(尾道MA)と0845(20~39)(因島MA) - 尾道市(広島県)
  • 0848(尾道MA)と0847(20~39)(甲山MA) - 三原市(広島県)
    • 082(400~409、420~439、490~499)(東広島MA)の区域もある
  • 082(420~439他)(東広島MA)と0823(呉MA) - 東広島市(広島県)
    • 0846(20~59)(竹原MA)の区域もある
  • 082(921~929、941~943、960~969、990~999)(広島MA)と0829(20、30~40、44~59、70~89)(廿日市MA) - 広島市佐伯区(広島県)
    • 広島MAの地域もかつては廿日市MAであった。現在の廿日市MAは旧湯来町域(2005年に編入)。なお、廿日市MAは市外局番の変更が未実施のため異なることになった。
  • 0829(30~39他)(廿日市MA(広島県))と0827(20~50、52~99)(岩国MA(山口県)) - 廿日市市(広島県)
  • 0827(20~50、52~99)(岩国MA(山口県))と0829(50~59他)(廿日市MA(広島県)) - 大竹市(広島県)
  • 0826(千代田MA(60~89)と加計MA(20~39)) - 北広島町(広島県)
  • 0834(徳山MA)と0833(下松MA) - 周南市山口県
  • 083(山口特例MA(900~909、920~949、960、963、990~999)と小郡MA(600~609、910~916、918~919、970~989))と0835(防府MA)と0836(20~99)(宇部MA) - 山口市(山口県)
  • 0836(20~99)(宇部MA)と083(600~609、980~983、985~989)(小郡特例MA) - 宇部市(山口県)
  • 0832(下関MA)と0837(美祢MA(66~69)と豊浦MA(70~89)) - 下関市(山口県)
    • 2008年に市外局番が083に統一予定(0832及び0837(美祢MAの大半と長門MAを除く)の区域が桁ずれによって下関MAに統合される)
  • 0838(20~69)(萩MA)と08387(田万川MA)と08388(田万川MA) - 萩市(山口県)
  • 087(800~899)(高松MA)と0879(20~59)(三本松MA) - さぬき市香川県
  • 0897(20~69)(新居浜MA)と0898(今治MA) - 西条市愛媛県
  • 0898(今治MA)と0897(伯方MA(70~89)と新居浜MA(20~69)) - 今治市(愛媛県)
  • 0893(大洲MA)と0892(20~59)(久万MA)と089(900~999)(松山MA) - 内子町(愛媛県)
  • 0948(飯塚MA)と09496(直方MA) - 飯塚市福岡県
  • 0942(久留米MA)と0943(70~89)(田主丸MA) - 久留米市(福岡県)
  • 0920(厳原MA(50~79)と対馬佐賀MA(80~89)) - 対馬市長崎県
  • 095(800~899)(長崎MA)と0959(20~59)(大瀬戸MA) - 長崎市(長崎県)
  • 0956(佐世保MA(長崎県))と0955(20~49)(伊万里MA(佐賀県)) - 松浦市(長崎県)
  • 0996(20~59)(川内MA)と09969(中甑MA) - 薩摩川内市鹿児島県

[編集] 方形区画

方形区画とは、単位料金区域に相互間の距離の計算のため割り当てられた2次元平面位置座標である。日本全国を2kmごとに区切り、東西・南北方向に番号が割り振られている。
隣接区域以遠の市外通話、及び離島特例適用外の離島への通常の市外通話時の通話距離を定める距離基点位置座標である。

この座標は各MA=(単位料金区域)の中心基地電話局で、電電公社時代にMA内から全国へ市外通話するために必要な市外交換台(または市外交換機)及びその他の設備として番号案内台が設置された市外電話局(区域代表電話局)の位置とほぼ一致する。(現在の市外交換機は、各MAによっては設置場所が複数に分散または移転している場合もあるが、市外通話料金計算の距離基点を定めるこの方形区画は、昔も今もその位置座標は同じである。)

  • 中心基地電話局・例1)
    03東京MAの中心基地電話局は、現在は取り壊されたNTT東京市外電話局。(東京都千代田区大手町2-2 山手線内側の東京駅北側に位置していた。昭和62年8月に業務を終える。現在はNTT都市開発株式会社によるアーバンネット大手町ビルが建っている。)
  • 中心基地電話局・例2)
    022仙台MAの中心基地電話局は、NTT仙台青葉通電話局。(宮城県仙台市青葉区一番町2丁目。現在はNTT青葉通ビルと呼ばれている。)


2つのMA間の距離(Km)は3平方の定理(ピタゴラスの定理)から算出された「2つのMA間に存在する2Kmの個数」に2を掛けることにより求められる。

d = 2\times \sqrt{(Xa-Xb)^2 + (Ya-Yb)^2}

(Xa,Ya)=MA「a」の座標  (Xb,Yb)=MA「b」の座標  d=MA「a」とMA「b」の間の距離(Km)


  • 上式により03東京MAと022仙台MA間の距離を算出してみる。

03東京MAの方形区画 (452,557)を(Xa,Ya)
022仙台MAの方形区画 (595,605)を(Xb,Yb)
とするとこれら2つのMA間の通話距離は d= 2\times \sqrt{(452-595)^2 + (557-605)^2}= 2\times \sqrt{20499 + 2034}
  = 2\times \sqrt{22533}2\times 150.1=300.2 Km
となる。


  • 通話距離は実際の通話地点間の直線距離ではなく、MA内の基地電話局位置に相当するこの方形区画を距離基点として算出される。

(例)
東京都狛江市の 狛江市役所 03-3430-1111 (03東京MA内)
宮城県黒川郡大和町の 大和町役場 022-345-1111 (022仙台MA内)
間の実際の距離は300.2Km以上ある。

一方、これとは逆に、
東京都足立区の 足立区役所 03-3880-5111 (03東京MA内)
宮城県名取市の 名取市役所 022-384-2111 (022仙台MA内)
間の実際の距離は300.2Km未満である。

どちらの場合も、03東京MA、022仙台MAの電電公社時代における基地電話局である、
NTT東京市外電話局跡地(現アーバンネット大手町ビル)、及びNTT仙台青葉通電話局(現NTT青葉通ビル)に相当する2つの方形区画により算出された300.2Kmに基づいて市外通話料金を定める。

[編集] 脚注

  1. ^ ユニバーサルサービスに関する情報開示の充実について, NTT東日本, 2006年12月
  2. ^ ユニバーサルサービスに関する情報開示の充実について, NTT西日本, 2006年12月27日

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu