ノート:プレイステーションのゲームタイトル一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
このページは一度削除が検討されました。削除についての議論はWikipedia:削除依頼/プレイステーションのゲームタイトル一覧をご覧ください。
[編集] 分割案
ページが長すぎませんか?各年度ごとにページを分割することを提案します。 分割提案内容
1994年・1995年・1996年
1997年・1998年
1999年・2000年
2001年
2002年
2003年・2004年
2005年・2006年
発売予定のタイトル
という感じです。カテゴリ別も考えましたが、カテゴリによってタイトル数に極端な差があるので、控えておきました。 意見お願い致します。 --125.28.187.218 2006年5月1日 (月) 07:48 (UTC)
- あとで一気にメーカーやゲームソフトのリンク、ゲームソフトの種類などの細かい作業を一気にしたいので、とりあえずリストが完成させるまでは分割したくないのですがどうでしょうか?--Mois 2006年5月2日 (火) 04:09 (UTC)
わかりました。了解です。--124.210.245.84 2006年6月5日 (月) 05:13 (UTC)
終わってからでいいので、廉価版の記述をどうにかしませんか?なくすか余所に移動するかすれば、かなり減るので。参考までにセガサターンのゲームタイトル一覧では、追加要素のない廉価版の記述は省かれています。--P.N.沖島 遊 2006年6月9日 (金) 17:31 (UTC)
- 私には追加要素があるかどうか判別しかねるものがたくさんあるので、(登場キャラの追加、ステージの追加等)今度から私が廉価版だと思うものはノートに記載していき、追加要素のあるものは詳しい方に本文に転記していただき、追加要素の無いものはノートから削っていっていただくという形はいかがでしょうか?下にこれから追加するソフトは廉価版、およびそれに準ずるものなので明らかに追加要素の無い廉価版だとわかるものは削除していただきたいです。--Mois 2006年6月10日 (土) 09:58 (UTC)
- 暫定的ですがソフトの追加が終了しました。--Mois 2006年7月4日 (火) 13:29 (UTC)
[編集] 廉価版と思われるもの
この中のうち追加要素の無いものは削除、追加要素のあるものは本文のしかるべき場所に転記してください
1996年
1997年
1998年
- ムーンライトシンドローム ベスト(7月23日、ヒューマン、2800円、)
- ギャロップレーサー2 ベスト(7月23日、テクモ、2800円、)
- チョロQ2 ベスト(7月23日、タカラ、2800円、)
- ウイニングポスト2 プログラム96ベスト(7月23日、コーエー、2800円、)
- ザ・キング・オブ・ファイターズ'96 ベスト(7月23日、SNK、2800円、)
- リアルバウト餓狼伝説 ベスト(7月23日、SNK、2800円、)
- 真説サムライスピリッツ武士道烈伝 ベスト(7月23日、SNK、2800円、)
- グラディウス外伝(ベスト)(7月30日、コナミ、2800円、)
- ストリートファイターEX plus α (the best)(9月23日、カプコン、2800円、)
- おーちゃんのお絵かきロジック (value 1500)(10月1日、サンソフト、1500円、)
- 麻雀ステーションMAZIN 麻神 ベスト(10月1日、サンソフト、2800円、)
- オプションチューニングカーバトル ベスト(10月8日、エム・ティー・オー、2800円、)
- DX人生ゲーム2 ベスト(10月8日、タカラ、2800円、)
- ザ・コンビニ あの町を独占せよ ベスト(10月22日、ヒューマン、2800円、)
- ハイパーオリンピックインナガノ ベスト(10月29日、コナミ、2800円、)
- バーガーバーガー ベスト(11月5日、ギャップス、2800円、)
- 三国無双 ベスト(11月12日、コーエー、2800円、)
- ストリートファイターZERO2' (the best)(11月12日、カプコン、2800円、)
- トゥルー・ラブストーリー ベスト(11月19日、アスキー、2800円、)
- プロ麻雀 極 PLUSII (廉価版)(11月19日、アテナ、2800円、)
- テトリスプラス ベスト(11月26日、ジャレコ、2800円、)
- アウトライブ ベスト(12月3日、サンソフト、2800円、)
- ストーンウォーカーズ ベスト(12月3日、サンソフト、2800円、)
- コーエー定番シリーズ 三國志 リターンズ(12月3日、コーエー、1980円、)
- コーエー定番シリーズ 信長の野望 リターンズ(12月3日、コーエー、1980円、)
- KOEI The Best 七つの秘館(12月10日、コーエー、2800円、)
- 三国志英傑伝 ベスト2800(12月10日、コーエー、2800円、)
- ソウルマスター ベスト(12月10日、コーエー、2800円、)
- 提督の決断2 ベスト(12月20日、コーエー、2800円、)
1999年
- スペクトラルフォース ベスト(2月4日、アイディアファクトリー、2800円、)
- クールボーダーズ2 ベスト(2月4日、ウエップシステム、2800円、)
- ウィザーズ ハーモニー(復刻版)(2月25日、アークシステムワークス、2800円、)
- 大航海時代2 ベスト2800(3月4日、コーエー、2800円、)
- エアーマネジメント'96 ベスト(3月4日、コーエー、2800円、)
- 三国志孔明伝 ベスト(3月4日、コーエー、2800円、)
- ウイニングポスト3(コーエー定番シリーズ)(3月4日、コーエー、1500円、)
- 手ほどき麻雀 入門編(廉価版)日本プロ麻雀連盟公認(3月25日、加賀テック、2800円、)
- KOEI The Best 提督の決断III(4月1日、コーエー、3800円、)
- 愛蔵版 封神演義(4月1日、コーエー、6,800円、)
- 松方弘樹のワールドフィッシング ベスト(4月28日、BPS、2800円、)
- LUNAR ザ・シルバースターストーリー (Kadokawa The Best)(4月28日、角川書店、2800円、)
- アクアノートの休日 ベスト(4月28日、アートディンク、2000円、)
- チョロQ3 ベスト(5月4日、タカラ、2800円、)
- レイクマスターズ2(復刻版)~バスフィッシングジャパン~(5月20日、ダズ、2800円、)
- ザ・ファイヤーメン2 ピート&ダニー ベスト(5月27日、ヒューマン、1800円、)
- おーちゃんのお絵かきロジック2 ベスト(7月1日、サンソフト、2800円、)
- リフレインラブ あなたに逢いたい ベスト(7月1日、リバーヒルソフト、2800円、)
- 卒業2 ネオジェネレ-ション ベスト(7月1日、リバーヒルソフト、2800円、)
- クレイマン・クレイマン2 ベスト(7月1日、リバーヒルソフト、2800円、)
- 遊戯王 モンスターカプセルブリード&バトル|遊戯王 モンスターカプセルブリード&バトル(ベスト)(7月8日、コナミ、2800円、)
- ウルトラマン Fighting Evolution ベスト(7月29日、バンプレスト、2800円、)
- トランプしようよ! 廉価版(8月5日、ボトムアップ、1500円、)
- KOEI The Best ゼルドナーシルトSpecial(8月5日、コーエー、2800円、)
- 維新の嵐 ベスト(8月5日、コーエー、2800円、)
- DEEP SEA 海底宮パンタラッサの謎 ベスト(8月5日、タカラ、2800円、)
- ゆうわくオフィス恋愛課ベスト(8月5日、タカラ、2800円、)
- …いる! ベスト(8月5日、タカラ、2800円、)
- SDガンダム GGENERATION-0 BANDAI THE BEST(8月12日、バンダイ、3800円、)
- チョロQマリン ベスト(8月12日、タカラ、2800円、)
- 大航海時代外伝 ベスト(9月2日、コーエー、2800円、)
- KOEI The Best 水滸伝 天導一○八星(9月2日、コーエー、2800円、)
- KOEI The Best 蒼き狼と白き牝鹿 元朝秘史(9月2日、コーエー、2800円、)
- KOEI The Best 毛利元就 誓いの三矢(9月2日、コーエー、2800円、)
- BEST PRICE 1500 ラリー・デ・アフリカ(9月2日、プリズム・アーツ、1500円、)
- ザ・キング・オブ・ファイターズ京 ベスト(9月9日、SNK、2800円、)
- メタルスラッグ ベスト(9月9日、SNK、2800円、)
- 本格派DE 1300円 TSUMU LIGHT(9月14日、ヘクト、1300円、)
- KOEI The Best 織田信長伝(10月1日、コーエー、2800円、)
- KOEI The Best DESTREGA(10月1日、コーエー、2800円、)
- ブラッディロア ベスト(10月14日、ハドソン、2800円、)
- 雀牌遊戯 ’99 たぬきの皮算用 普及版(11月11日、メディアリング、1500円、)
- ROX-ロックス-~ポップ・コレクション 1280円 Vol.6~(11月11日、アルトロン、1280円、)
- 桃太郎伝説 ベスト(11月18日、ハドソン、2800円、)
- みつめてナイト(ベスト)(11月25日、コナミ、2800円、)
- ときめきの放課後~ねっ★クイズしよ~コナミ ザ ベスト(11月25日、コナミ、2800円、)
- ときめきメモリアルドラマ1(コナミ ザ ベスト)(11月25日、コナミ、2800円、)
- ときめきメモリアルドラマ2(コナミ ザ ベスト)(11月25日、コナミ、2800円、)
- ときめきメモリアルドラマ3(ベスト)(11月25日、コナミ、2800円、)
- サウンドノベルエボリューション2 かまいたちの夜 PlayStation the Best(12月2日、チュンソフト、2800円、)
- Artdink Best Choice NAVIT(12月2日、アートディンク、2800円、)
- 進め!海賊 ベスト(12月2日、アートディンク、2800円、)
- 大戦略プレイヤーズスピリット ベスト(12月2日、コーエー、2800円、)
- ハローキティのキューブでキュート(12月2日、D3PUBLISHER、1980円、)
- パロウォーズ(ベスト)(12月9日、コナミ、2800円、)
- 幻想水滸伝2(ベスト)(12月9日、コナミ、2800円、)
- ビートマニア(ベスト)(12月9日、コナミ、2800円、)
- アザーライフ アザードリームス (ベスト)(12月9日、コナミ、2800円、)
- ツインビーRPG(ベスト)(12月9日、コナミ、2800円、)
- KOEI The Best ふしぎの国のアンジェリーク(12月16日、コーエー、円、)
2000年
- ARTDINK BEST CHOICE ~LUNATIC DAWN III~(1月6日、アートディンク、2800円、)
- ザ・ファミレス ベスト(1月6日、アートディンク、2800円、)
- ザ・コンビニスペシャル ベスト(1月6日、ヒューマン、2800円、)
- MYCOM BEST 最強 東大将棋(1月13日、毎日コミュニケーションズ、2800円、)
- マル安シリーズ1 海腹川背・旬 ~セカンドエディション~(1月26日、エクシング、3800円、)
- リアルバウト餓狼伝説スペシャル ドミネイテッドマインド ベスト(1月27日、SNK、2800円、)
- ジェットでGO! JAL機内販売版(2月1日、タイトー、5714円、)
- めざせ!名門野球部(復刻版)(2月24日、ダズ、2800円、)
- KOEI The Best アンジェリークSpecial2(2月24日、コーエー、2800円、)
- KOEI The Best アンジェリークデュエット(2月24日、コーエー、2800円、)
- キュイーン ベスト(2月24日、メディアエンターテイメント、2800円、)
- 桃太郎電鉄7 ベスト(2月24日、ハドソン、2800円、)
- ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 DREAM MATCH NEVER ENDS ベスト(3月9日、SNK、2800円、)
- ぽっぷんぽっぷ2000(3月9日、タイトー、2000円、)
- THE DEEP 失われた深海 ベスト(3月16日、アクレイムジャパン、2000円、)
- ディスクワールド ベスト(3月23日、メディアエンターテイメント、2800円、)
- ハードエッジ ベスト(3月23日、サンソフト、2800円、)
- フリートークスタジオ マリの気ままなおしゃべり ベスト(3月23日、メディアエンターテイメント、2800円、)
- ザ・ネクスト・テトリス・デラックス ベスト(4月13日、BPS、2800円、)
- サイレントヒル(コナミザベスト)(4月27日、コナミ、2800円、)
- メタルギアソリッド インテグラル (BEST)(4月27日、コナミ、2800円、)
- ~Dr.A7~ Best of the Best パチスロ帝王mini(5月11日、メディアエンターテイメント、1800円、)
- elan plus(5月11日、ビスコ、2800円、)
- ずっといっしょ ベスト(5月25日、ハムスター、1500円、)
- スパイクライブラリー#001 ファイヤープロレスリングG(6月1日、スパイク、2800円、)
- ニチブツセレクトVol.2 元祖ファミリーマージャン(6月1日、日本物産、2800円、)
- プチカラット(6月22日、タイトー、2000円、)
- 本格プロ麻雀 真・徹萬日本プロ麻雀連盟公認(6月29日、加賀テック、2800円、)
- EGG ベスト(6月29日、東芝EMI、1500円、)
- KOEI The Best 維新の嵐 幕末志士伝(7月6日、コーエー、2800円、)
- KOEI The Best アンジェリーク~天空の鎮魂歌~(7月6日、コーエー、2800円、)
- がんばれゴエモン~来るなら恋! 綾繁一家の黒い影~コナミ・ザ・ベスト(7月6日、コナミ、2800円、)
- スパイクライブラリー#002 コリン・マクレー ザ・ラリー(7月6日、スパイク、2800円、)
- 遊戯王 真デュエルモンスターズ 封印されし記憶(ベスト)(7月13日、コナミ、2800円、)
- Best of the Best パチスロ帝王2~花月・ツーペア・ビーバーX~(7月13日、メディアエンターテイメント、2800円、)
- KOEI The Best チンギスハーン・蒼き狼と白き牝鹿IV(7月19日、コーエー、2800円、)
- KOEI The Best 太閤立志伝III(7月19日、コーエー、2800円、)
- 餓狼伝説ワイルドアンビション ベスト(7月20日、SNK、2800円、)
- Acid ベスト(7月27日、たき工房、1500円、)
- ベスト版 大戦略マスターコンバット(7月27日、エスコット、2800円、)
- コーエー定番シリーズ 信長の野望武将風雲録(8月3日、コーエー、1980円、)
- コーエー定番シリーズ 信長の野望全国版(8月3日、コーエー、1980円、)
- コーエー定番シリーズ 信長の野望戦国群雄伝(8月3日、コーエー、1980円、)
- コーエー定番シリーズ 三國志II(8月3日、コーエー、1980円、)
- ARTDINK BEST CHOICE アクアノートの休日2(8月3日、アートディンク、2800円、)
- Best of the Best パチスロ帝王3シーマスターX・イプシロンR・ワイワイパルサー2(8月10日、メディアエンターテイメント、2800円、)
- Best of the Best パチスロ帝王4おいちょカバX・マジカルポップス・レキオ30(8月10日、メディアエンターテイメント、2800円、)
- Best of the Best パチスロ帝王W(8月10日、メディアエンターテイメント、1980円、)
- 名探偵コナン 3人の名推理(8月10日、バンダイ、5800円、)
- マル安シリーズ6 ミスティックドラグーン(8月31日、エクシング、1980円、)
- セプテントリオン ベスト(8月31日、ハムスター、1500円、)
- ベスト版 ホワイトダイアモンド(9月7日、エスコット、2800円、)
- LUNAR2 エターナルブルー (Kadokawa The Best)(9月7日、角川書店、2800円、)
- スパイクライブラリー#003 全日本プロレス~王者の魂~(9月7日、スパイク、2800円、)
- ATLUS BEST COLLECTION ペルソナ2 罪(9月14日、アトラス、2800円、)
- フォーメーションサッカー98 ベスト(9月28日、ヒューマン、1500円、)
- じぱんぐ島 ベスト(9月28日、ハムスター、1500円、)
- ノイエス ベスト版(10月5日、エスコット、2800円、)
- ARTDINK BEST CHOICE Neo ATLAS II(10月5日、アートディンク、2800円、)
- アスキー・カジュアルコレクション シルバー事件(10月5日、アスキー、2000円、)
- アスキー・カジュアルコレクション UFO ~A Day In The Life~(10月5日、アスキー、2000円、)
- トランプしようよ! 復刻版(10月5日、ピュアサウンド、1500円、)
- アスキー・カジュアルコレクション エンドセクター(10月5日、アスキー、2000円、)
- アスキー・カジュアルコレクション 悠久のエデン(10月5日、アスキー、2000円、)
- アスキー・カジュアルコレクション にじいろトゥインクル~ぐるぐる大作戦~(10月5日、アスキー、2000円、)
- アスキー・カジュアルコレクション ピキーニャ! EX(10月5日、アスキー、2000円、)
- 普及版1,500円シリーズ 探偵 神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に 普及版(10月19日、メディアリング、1500円、)
- ぱずるまにあ ベスト(10月26日、ハムスター、1500円、)
- チャルメラ(三昧シリーズ)(11月9日、ビクター インタラクティブ ソフトウエア、2500円、)
- スーパーヒーロー作戦 ダイダルの野望(11月22日、バンプレスト、6800円・限定版9800円、)
- ぱずるまにあ2 ベスト(11月30日、ハムスター、1500円、)
- ザ・コンビニ~あの町を占拠せよ~ 1500シリーズ(11月30日、ハムスター、1500円、)
- value1500 わいわいテニス2(12月7日、サン電子、1500円、)
- MAGICAL1500シリーズ PET PET PET(12月7日、魔法、1500円、)
- アイディアファクトリーコレクション 純情で可憐 メイマイ騎士団スペクトラルフォース聖少女外伝(12月7日、アイディアファクトリー、2800円、)
- KOEI The Best 西遊記(12月7日、コーエー、2800円、)
- KOEI The Best ジルオール(12月7日、コーエー、2800円、)
- ウルフファング(マル安シリーズ7)(12月7日、エクシング、1980円、)
- 君の気持ち、僕の心 ベスト(12月7日、タカラ、2800円、)
- DX社長ゲーム ベスト(12月7日、タカラ、2800円、)
- コンバットチョロQ ベスト(12月7日、タカラ、2800円、)
- 普及版1,500円シリーズ 麻雀鳥頭紀行 普及版(12月7日、メディアリング、1500円、)
- ザ・ドラッグストア マツモトキヨシでお買いもの! ベスト(12月7日、ヒューマン、1500円、)
- 普及版1,500円シリーズ 九龍城(クーロンじょう)(12月7日、メディアリング、1500円、)
- サンコレBest 必殺パチンコステーション4~ヒーローたちの挑戦~(12月14日、サン電子、2800円、)
- コーエー定番シリーズ 大航海時代II(12月16日、コーエー、1500円、)
- コーエー定番シリーズ 三國志英傑伝(12月16日、コーエー、1500円、)
- コーエー定番シリーズ 水滸伝・天命の誓い(12月16日、コーエー、1500円、)
- コーエー定番シリーズ Winning Post 3(12月16日、コーエー、1500円、)
2001年
- ザ・コンビニ2 ベスト(1月25日、ヒューマン、1500円、)
- ジョジョの奇妙な冒険 カプコレ(1月25日、カプコン、2800円、)
- スパイクライブラリー#004 Syphon filter(2月1日、スパイク、2800円、)
- Best of the Best パチスロ帝王5~コングダム・スーパースターダスト2・フライングモモンガ~(2月1日、メディアエンターテイメント、2800円、)
- Best of the Best パチスロ帝王6~カンフーレディ・バンバン・プレリュード2~(2月1日、メディアエンターテイメント、2800円、)
- 普及版1500円シリーズ 探偵神宮寺三郎 Early Collection 普及版(2月1日、メディアリング、1500円、)
- トミコレ・ベスト ラーメン橋 (2月8日、トミー、2800円、人生シミュレーション・ドラマ)
- 筋肉番付Vol.1 ~俺が最強の男だ!~(コナミザベスト)(2月15日、コナミ、5980円、)
- 筋肉番付Vol.2 ~新たなる限界への挑戦~(コナミザベスト)(2月15日、コナミ、4680円、)
- 筋肉番付~ROAD TO SASUKE~(コナミザベスト)(2月15日、コナミ、4680円、)
- 実況ゴルフマスター2000(コナミザベスト)(2月15日、コナミ、4680円、)
- オーバーブラッド ベスト1500円(2月22日、リバーヒルソフト、1500円、)
- スペクトラルブレイド アイディアファクトリーコレクション(2月22日、アイディアファクトリー、2800円、)
- スペクトラルフォース 愛しき邪悪 アイディアファクトリーコレクション(2月22日、アイディアファクトリー、5800円、)
- まぼろし月夜 ベスト(2月22日、ナグザット、2800円、)
- コーエー定番シリーズ エアーマネジメント(3月8日、コーエー、1500円、)
- コーエー定番シリーズ 太閤立志伝II(3月8日、コーエー、1500円、)
- コーエー定番シリーズ 提督の決断II(3月8日、コーエー、1500円、)
- コーエー定番シリーズ アンジェリークSpecial(3月8日、コーエー、1500円、)
- カプコンジェネレーション第2集 ~魔界と騎士~ カプコレ(3月15日、カプコン、2800円、)
- ザ・キング・オブ・ファイターズ'99 ベスト(3月29日、SNK、2800円、)
- キャプテン・ラヴ ベスト(3月29日、東芝EMI、1500円、)
- 発車オーライ!ガタンゴトン ベスト(3月29日、東芝EMI、1500円、)
- カプコンジェネレーション第3集 ~ここに歴史はじまる~ カプコレ(4月19日、カプコン、2800円、)
- ビクターホラーコレクション バンパイアハンターD(4月19日、ビクター インタラクティブ ソフトウエア、2800円、)
- マリオネットカンパニー ベスト(4月26日、マイクロキャビン、1500円、)
- マジカルドロップF ベスト(4月26日、ハムスター、1500円、)
- value1500 上海 真的武勇(5月2日、サン電子、1500円、)
- サミーレボリューション 実戦パチスロ必勝法! DISCUP(5月17日、サミー、2500円、)
- ヴァンパイアセイヴァーEX EDITION カプコレ(5月31日、カプコン、2800円、)
- ボンバーマン ベスト(7月5日、ハドソン、3800円、)
- コーエー定番シリーズ 三國無双(7月5日、コーエー、1500円、)
- コーエー定番シリーズ 蒼き狼と白き牝鹿・元朝秘史(7月5日、コーエー、1500円、)
- KOEI The Best ジーワンジョッキー(7月5日、コーエー、2800円、)
- 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア BANDAI THE BEST (7月12日、バンダイ、2800円、)
- 日本相撲協会 日本大相撲(コナミザベスト)(7月12日、コナミ、2800円、)
- カプコンジェネレーション~第5集 格闘家たち~ カプコレ(7月26日、カプコン、2800円、)
- ATLUS BEST COLLECTION グローランサー(7月26日、アトラス、2800円、)
- スパイクライブラリー#006 裏技麻雀~これって天和ってやつかい~(8月2日、スパイク、2000円、)
- コーエー定番シリーズ 大航海時代外伝(8月2日、コーエー、1500円、)
- コーエー定番シリーズ 維新の嵐(8月2日、コーエー、1500円、)
- コーエー定番シリーズ 三國志孔明伝(8月2日、コーエー、1500円、)
- チョロQワンダフォー! ベスト(8月23日、タカラ、2800円、)
- ウィザードリィ ニューエイジ・オブ・リルガミン ベスト(8月30日、ローカス、1800円、)
- ストリートファイターZERO3 カプコレ(8月30日、カプコン、2800円、)
- value 1500 HARD EDGE(8月30日、サン電子、1500円、)
- スパイクライブラリー#007 DRIVER(9月6日、スパイク、2800円、レース)
- スパイクライブラリー#008 コリン・マクレーザ・ラリー2(9月6日、スパイク、2800円、レース)
- ファーストクイーン(サイクロンズベスト)(9月13日、呉ソフト工房、2000円、)
- ときめきメモリアル2 Substories ~Dancing Summer Vacation~(コナミザベスト)(9月13日、コナミコンピュータエンタテインメント東京、2800円、アドベンチャー)
- 幻想水滸外伝 vol.1 ハルモニアの剣士(コナミザベスト)(9月13日、コナミコンピュータエンタテインメント東京、2800円、アドベンチャー)
- アフレイド・ギア ベスト(9月13日、オフィスクリエイト、2000円、)
- トゥームレイダー IV THE LAST REVELATION カプコレ(9月20日、カプコン、2800円、アクション)
- beatmania BEST HITS(コナミ ザ ベスト)(9月27日、コナミ、2800円、その他)
- HUNTER×HUNTER~幻のグリードアイランド~(コナミ ザ ベスト)(9月27日、コナミ、2800円、RPG)
- ビシバシスペシャル(コナミ ザ ベスト)(9月27日、コナミ、2800円、その他)
- ビシバシスペシャル2(コナミ ザ ベスト)(9月27日、コナミ、2800円、その他)
- 所さんの大富豪(コナミ ザ ベスト)(9月27日、コナミ、2800円、その他)
- スパイクライブラリー#009 WTCワールドツーリングカーチャンピオンシップ(10月4日、スパイク、2800円、レース)
- GALEGUNNER ASCII CASUAL COLLECTION(10月4日、アスキー、2000円、アクション)
- 対戦恋愛シミュレーション トリフェルズ魔法学園 ASCII CASUAL COLLECTION(10月4日、アスキー、2000円、シミュレーション)
- バスランディング ASCII CASUAL COLLECTION(10月4日、アスキー、2000円、シミュレーション)
- IDEA FACTORY COLLECTION イカサマ麻雀(10月25日、アイディアファクトリー、1900円、ボード)
- コーエー定番シリーズ 毛利元就 誓いの三矢(11月15日、コーエー、1500円、シミュレーション)
- コーエー定番シリーズ 麻雀大会II Special(11月15日、コーエー、1500円、テーブルゲーム)
- ペルソナ2 罰 アトラス・ベスト・セレクション(11月22日、アトラス、2800円、その他)
- 幻想水滸外伝 Vol.2 クリスタルバレーの決闘(コナミザベスト)(11月22日、コナミコンピュータエンタテインメント東京、2800円、その他)
- 筋肉番付 Vol.3~最強のチャレンジャー誕生!~(コナミザベスト)(11月22日、コナミ、2800円、その他)
- エキサイティングバス3(コナミザベスト)(コナミ、11月22日、2800円、その他)
- ときめきメモリアル2 対戦ぱずるだま(コナミザベスト)(11月22日、コナミコンピュータエンタテインメント東京、2800円、その他)
- ときめきメモリアル2 Substories ~Leaping School Festival~(コナミザベスト)(11月22日、コナミコンピュータエンタテインメント東京、2800円、その他)
- がんばれゴエモン 大江戸大回転(コナミザベスト)(11月22日、コナミコンピュータエンタテインメント東京、2800円、その他)
- MajorWave1500シリーズ BAROQUE▲SYNDROME(11月22日、スティング、1500円、ヴィジュアルノベル)
- beatmania THE SOUND OF TOKYO!(コナミザベスト)-produced by KONISHI yasuharu-(11月22日、コナミ、2800円、その他)
- コーエー・ザ・ベスト 大航海時代IV(12月6日、コーエー、2800円、シミュレーション)
- コーエー定番シリーズ 信長の野望覇王伝(12月6日、コーエー、円、シミュレーション)
- コーエー定番シリーズ 水滸伝 天導一〇八星(12月6日、コーエー、円、シミュレーション)
- ゲームビレッジ・ザ・ベスト EVE ZERO(12月6日、ネットビレッジ、円、アドベンチャー)
- ウィザードリィ エンパイア~古の王女~ Good Price(12月6日、スターフィッシュ、2800円、RPG)
2002年
- 名探偵コナン 3人の名推理 BANDAI THE BEST(7月4日、バンダイ、2800円、)
- DX人生ゲームIII THE BEST タカラモノ(7月11日、タカラ、2800円、ボード)
- クイズだらけの人生ゲーム THE BEST タカラモノ(7月11日、タカラ、2800円、クイズ・ボードゲーム)
- SNK BEST COLLECTION メタルスラッグX(7月25日、プレイモア、2800円、)
- SNK BEST COLLECTION ザ・キング・オブ・ファイターズ'99(7月25日、プレイモア、2800円、)
- DXモノポリー THE BEST タカラモノ(8月1日、タカラ、2800円、ボード)
- Best of the Best パチスロ帝王 メーカー推奨マニュアル2 ~アイスストーリー~(10月10日、メディアエンターテイメント、1800円、パチスロ実機シミュレーション)
- Best of the Best パチスロ帝王 メーカー推奨マニュアル3 ~アイムエンジェルホワイト2&ブルー2~(10月10日、メディアエンターテイメント、2800円、パチスロ実機シミュレーション)
- Best of the Best パチスロ帝王 ~バトルナイト・アトランチスドーム~(10月10日、メディアエンターテイメント、2800円、パチスロ実機シミュレーション)
- Best of the Best パチスロ帝王 ~ビートザドラゴン2~(10月10日、メディアエンターテイメント、1800円、パチスロ実機シミュレーション)
2003年
- マイホームドリーム2 庭つき一戸建てで、いこう! Victor BEST(1月16日、ビクターインタラクティブソフトウエア、2500円、マイホームシミュレーション)
- Best of the Best 焼肉奉行(1月16日、メディアエンターテイメント、2000円、アクション)
- Major Wave シリーズ わいわいボーリング(1月23日、ハムスター、1500円、ボウリング)
- BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE カプコレ(1月23日、カプコン、4800円、サバイバルホラー)
- EVE The Fatal Attraction(ゲームビレッジ・ザ・ベスト)(1月23日、ネットビレッジ、2800円、マルチサイトアドベンチャー)
- コーエー定番シリーズ 信長の野望将星録(1月23日、コーエー、1980円、)
- ときめきメモリアル2 Substory ~Memories Ringing On~(コナミ・ザ・ベスト)(1月23日、コナミコンピュータエンタテインメント東京、2800円、恋愛アドベンチャー)
- 仮面ライダーアギト BANDAI THE BEST(2月20日、バンダイ、2800円、アクション)
- 百獣戦隊ガオレンジャー BANDAI THE BEST(2月20日、バンダイ、2800円、アクション)
- THE BEST タカラモノ タツノコファイト(3月20日、タカラ、2000円、2D対戦格闘)
- EVE the lost one ゲームビレッジ・ザ・ベスト(3月27日、ネットビレッジ、2800円、マルチサイトアドベンチャー)
- キャプテン翼 ~新たなる伝説・序章~(コナミ ザ ベスト)(5月22日、コナミ、2800円、)
- コーエー定番シリーズ 維新の嵐 幕末志士伝(5月22日、コーエー、1500円、)
- コーエー定番シリーズ チンギスハーン 蒼き狼と白き牝鹿 IV(5月22日、コーエー、1500円、)
- コーエー定番シリーズ 太閤立志伝III(5月22日、コーエー、1500円、)
- コーエー定番シリーズ 三國志V(5月22日、コーエー、1500円、)
- ヒカルの碁 平安幻想異聞録(コナミ ザ ベスト)(6月26日、コナミ、2800円、)
- From TV animation ONE PIECE とびだせ海賊団! BANDAI THE BEST(6月26日、バンダイ、2800円、海賊アドベンチャーRPG)
- ホイッスル! ~吹き抜ける風~(コナミ ザ ベスト)(10月30日、コナミ、2800円、)
- ヒカルの碁 院生頂上決戦(コナミ ザ ベスト)(11月20日、コナミ、2800円、)
2004年
- FAVORITE DEAR 円環の物語(ベスト版)(1月29日、NECインターチャネル、2900円、RPG+シミュレーション)
- 夏色剣術小町(ベスト版)(1月29日、NECインターチャネル、2900円、恋愛育成シミュレーション)
- 絆という名のペンダント with TOYBOXストーリーズ(ベスト版)(2月5日、NECインターチャネル、2900円、恋愛アドベンチャー)
- ダイナマイトサッカー2004ファイナル(4月15日、エーマックス、1780円、スポーツ)
- KOEI THE BEST 遥かなる時空の中で(8月5日、コーエー、2800円、恋愛アドベンチャーゲーム)
- DX人生ゲームV THE BEST タカラモノ(9月22日、アトラス、2800円、ボードゲーム)
- コーエー定番シリーズ 遥かなる時空の中で 盤上遊戯(10月14日、コーエー、1500円、ネオロマンスゲーム)
- コーエー定番シリーズ 項劉記(10月14日、コーエー、1500円、歴史シミュレーションゲーム)
- コーエー定番シリーズ 大航海時代IV(12月16日、コーエー、1500円、リコエイションゲーム)
[編集] 独立した項目に現在加えている編集
既に加えた変更として、分割した各年の記事が見たところルートの記事であるここへのリンクも無く、それぞれも孤絶状態で相互に移動出来ないようだったので、関連リンクの項目を加えました。そして現在、()の中に書かれた発売日情報をゲームタイトルの前の部分に移動させる作業をしています。
- 不便だと判断されたら誰かが編集で戻すだろうと思って勝手に始めてしまった編集なのですが、全部やろうとすると結構ホネの折れる作業量であることに気がつきまして…、このまま続けて良いか、それとも不便になるから止めるべきか、意見を頂ければ有り難いです。
現在「-1995年」~「1998年前半」が作業済みです。--210.252.252.248 2006年9月22日 (金) 09:11 (UTC)現状を訂正。「1998年後半」~「1999年後半」も置き換え作業済みです。--210.252.252.248 2006年9月22日 (金) 13:49 (UTC)- 再度訂正。全て置き換えました。--210.252.252.248 2006年9月23日 (土) 19:11 (UTC)