京浜急行バス京浜島営業所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京浜急行バス京浜島営業所(けいひんきゅうこうばすけいひんじまえいぎょうしょ)は、京浜急行バスの空港連絡のリムジンを所管する営業所である。
この営業所は、リムジンバスを専門に扱う営業所であり、一般路線は横浜市内に1路線あるのみである。
目次 |
[編集] 沿革
[編集] 所管系統
[編集] 羽田空港発着便
- 東京テレポート駅・東京ビッグサイト
- 立川駅・拝島営業所(立川バスと共同運行)
- 新横浜駅・新横浜プリンスホテル(川崎鶴見臨港バスと共同運行)
- たまプラーザ駅(東急バス・川崎鶴見臨港バスと共同運行)
- 日吉駅(東急バス・東京空港交通と共同運行)
- 本厚木駅(神奈川中央交通と共同運行)
- 新百合ヶ丘駅(小田急バス・東急バスと共同運行)
- 東京ディズニーリゾート(京成バス・東京ベイシティ交通・東京空港交通と共同運行)
- 勝沼・甲府駅・竜王(山梨交通と共同運行)
- さいたま新都心駅・大宮駅(西武バス・国際興業バス・東京空港交通と共同運行)
- 海浜幕張駅・検見川浜駅・稲毛海岸駅・千葉駅・千葉中央駅(京成バス・東京空港交通と共同運行)
- 袖ヶ浦バスターミナル・木更津駅(日東交通・小湊鉄道・東京空港交通と共同運行)
- 五井駅・東金駅(小湊鉄道と共同運行)
[編集] 成田空港発着便
- 横浜駅(横浜シティ・エア・ターミナル)(京成バス・東京空港交通と共同運行)
[編集] 横浜駅発着便
- 高速バス
- 袖ヶ浦バスターミナル・木更津駅(日東交通・小湊鉄道と共同運行)
- 五井駅(小湊鉄道と共同運行)
- 東京ディズニーリゾート(京成バスと共同運行)
- 路線バス
- 141 ポートサイド~横浜駅~美術の広場前~パシフィコ横浜
京浜島営業所が担当する唯一の一般路線。141系統用の中型車両による運行である。ただし、京浜島営業所の路線用車両が、141系統専用車1台だけなので、車両点検時は、大森営業所から車両を借りての運行となる。運賃は、横浜市内の均一料金(大人210円・小人110円)で、土日祝日は、同ルートを運行する横浜市営バスが運行する100円バスに合わせて、運賃が100円(小人50円)となる。
[編集] 外部リンク
大手私鉄 | 東京急行電鉄・小田急電鉄・京王電鉄・京成電鉄・京浜急行電鉄・相模鉄道・西武鉄道・東武鉄道・東京地下鉄 |
---|---|
中小私鉄・第三セクター等 | 新京成電鉄・北総鉄道・箱根登山鉄道・埼玉高速鉄道・東葉高速鉄道・横浜高速鉄道・首都圏新都市鉄道・伊豆箱根鉄道・関東鉄道・江ノ島電鉄 |
公営事業者 | 東京都交通局・川崎市交通局・横浜市交通局 |
モノレール・新交通システム | 多摩都市モノレール・ゆりかもめ・千葉都市モノレール・横浜新都市交通・舞浜リゾートライン |
バス(発行事業者のみ) | 伊豆箱根バス・神奈川中央交通・関東バス・京浜急行バス・西武バス・東急バス・西東京バス・富士急行・山梨交通・江ノ島電鉄・京王電鉄バス・国際興業・箱根登山バス・船橋新京成バス・小田急バス・立川バス・川崎鶴見臨港バス・京成バス・相模鉄道・千葉交通・東武バスセントラル・日立自動車交通・平和交通 |
相互利用 | JR東日本他(Suica) |
カテゴリ: 関東地方のバス営業所 | 京浜急行バス