Wikipedia:索引 きは
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あ | か | さ | た | な |
か かい かか かかわ かき かく かけ かこ かさ かし かす かすか かせ かた かつ かと かな かなか かね かの かふ かま かみ かめ かも から かり かる かれ かわ かん かんこ かんさ かんと | き きい きか きく きけ きけんせん きし きた きつ きと きの きは きふ きみ きむ きや きゆ きよ きよう きようと きら きり きる きん きんてつ | く くあ くい くう くか くさ くし くす くつ くに くほ くま くら くらん くり くりす くりん くる くれ くろ くろす くろた くわ くん | け けい けいおう けつ けふ けん |
こ こい こう こうか こうき こうく こうこ こうさ こうし こうせ こうそ こうた こうち こうつ こうと こうの こうふ こうへ こうり こか こく こくさ こくて こくてつき こくと こし こす こた こつ こと こは こま こみ こや こる ころ こん |
は | ま | や | ら | わ・ん |
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z | 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 | 記号 |
Wikipedia:索引 きはは読み仮名が「きは」で始まる記事の一覧である。
目次 |
[編集] きは
- キハ ⇒気動車
- 木場(きば)【東京都】
- 牙(きば)【曖昧さ回避】
- 騎馬(きば)⇒騎兵
- キハ01系気動車(-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ01系気動車
- キハ02 ⇒国鉄キハ01系気動車
- キハ04 ⇒国鉄キハ04形気動車
- キハ08系気動車(-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ08系気動車
- キハ10系気動車(-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ10系気動車
- キハ11 ⇒キハ11形気動車
- キハ11形(-がた)⇒キハ11形気動車
- キハ11形気動車(-けいきどうしゃ)【曖昧さ回避】
- キハ20系(-けい)【曖昧さ回避】
- キハ30系(-けい)⇒国鉄キハ35系気動車
- キハ35系(-けい)⇒国鉄キハ35系気動車
- キハ40 ⇒国鉄キハ40系気動車
- キハ40系(-けい)⇒国鉄キハ40系気動車
- キハ47系(-けい)⇒国鉄キハ40系気動車 (2代)
- キハ48系(-けい)⇒国鉄キハ40系気動車 (2代)
- キハ52系(-けい)⇒国鉄キハ20系気動車
- キハ54形(-がた)⇒国鉄キハ54形気動車
- キハ56 ⇒国鉄キハ56系気動車
- キハ58系(-けい)⇒国鉄キハ58系気動車
- キハ60形(-がた)⇒国鉄キハ60系気動車
- キハ65形(-がた)⇒国鉄キハ65形気動車
- キハ65系(-けい)⇒国鉄キハ65形気動車
- キハ66系(-けい)⇒国鉄キハ66系気動車
- キハ71系(-けい)⇒JR九州キハ71系気動車
- キハ75系(-けい)⇒JR東海キハ75形気動車
- キハ85系(-けい)⇒JR東海キハ85系気動車
- キハ110系(-けい)⇒JR東日本キハ110系気動車
- キハ120形(-がた)⇒JR西日本キハ120形気動車
- キハ121系(-けい)⇒JR西日本キハ126系気動車
- キハ126系(-けい)⇒JR西日本キハ126系気動車
- キハ141系気動車(-けいきどうしゃ)⇒JR北海道キハ141系気動車
- キハ150形気動車(-がたきどうしゃ)⇒JR北海道キハ150形気動車
- キハ160形気動車(-がたきどうしゃ)⇒JR北海道キハ160形気動車
- キハ181系(-けい)⇒国鉄キハ181系気動車
- キハ181系気動車(=きどうしゃ)⇒国鉄キハ181系気動車
- キハ185系(-けい)⇒国鉄キハ185系気動車
- キハ187系(-けい)⇒JR西日本キハ187系気動車
- キハ187系気動車(=きどうしゃ)⇒JR西日本キハ187系気動車
- キハ200系(-けい)⇒JR九州キハ200系気動車
- キハ200系気動車(=きどうしゃ)⇒JR九州キハ200系気動車
- キハ201系気動車(-けいきどうしゃ)⇒JR北海道キハ201系気動車
- キハ261系(-けい)⇒JR北海道キハ261系気動車
- キハ281系気動車(=きどうしゃ)⇒JR北海道キハ261系気動車
- キハ283系気動車(-けいきどうしゃ)⇒JR北海道キハ283系気動車
- キハ2300形(-がた)⇒関東鉄道キハ2300形気動車
- キハ2400形(-がた)⇒関東鉄道キハ2400形気動車
- キハ8500系気動車(-けいきどうしゃ)⇒会津鉄道キハ8500系気動車
[編集] きはあ
[編集] きはか
- 木場潟(きばがた)⇒加賀三湖
- 木場勝己(きばかつみ)【俳優】
- 牙神幻十郎(きばがみげんじゅうろう)【架空人】
- キバキ ⇒ムワイ・キバキ
- キーパーグローブ【サッカー】
- 騎馬警官 (ドラマ)(きばけいかん)
- 木場公園(きばこうえん)【東京都】
[編集] きはさ
- キバシガモ【鳥】
- キバシガラス【鳥】
- 木場車両検修場(きばしゃりょうけんしゅうじょう)【都営地下鉄】
- キバシリ【鳥】
- キバシリ亜科 (Sibley)(-あか)【鳥類】
- キバシリ科(-か)⇒キバシリ族 (Sibley)
- キバシリ科 (Sibley)【鳥類】
- キバシリ族 (Sibley)(-ぞく)【鳥類】
- キバシリモドキ科(-か)【鳥類】
- 騎馬戦(きばせん)
[編集] きはた
- キハダ【植物】
- キハーダ【楽器】
- 騎馬隊(きばたい)【軍事】
- KIHACHI(キハチ)【製菓業】
- 揮発性(きはつせい)⇒相転移
- 揮発性有機塩素化合物(=ゆうきえんそかごうぶつ)
- 揮発性有機化合物(=ゆうきかごうぶつ)
- キーパッド
- 揮発油(きはつゆ)⇒ガソリン
- 揮発油税(=ぜい)【税金】
- 揮発油等の品質の確保等に関する法律(=とうのひんしつのかくほとうにかん-ほうりつ)
- KEY PARTY(キーパーティー)【音楽事務所】
- 木場出入口(きばでいりぐち)【首都高速道路】
[編集] きはな
[編集] きはは
[編集] きはま
[編集] きはや
[編集] きはら
- キバラオオタイランチョウ【鳥】
- 木原敬介(きはらけいすけ)【堺市長】
- 木原正二郎(きはらしょうじろう)【声優】
- 木原誠二(きはらせいじ)【政治家】
- 木原線(きはらせん)⇒いすみ鉄道いすみ線
- 木原太郎(きはらたろう)【曖昧】
- 木原道路(きはらどうろ)【国道2号】
- 木原敏江(きはらとしえ)【漫画家】
- 木原均(きはらひとし)【生物学者】
- 木原浩勝(きはらひろかつ)【作家】
- 木原愛美(きはらまなみ)【AV女優】
- 木原光知子(きはらみちこ)【水泳選手】
- 木原実(きはらみのる)【気象予報士】
- 木原稔(きはらみのる)【政治家】
- 木原友香(きはらゆうか)【アナウンサー】
[編集] きはわ
次ページ ⇒Wikipedia:索引 き#きひ