Wikipedia:索引 かく
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あ | か | さ | た | な |
か かい かか かかわ かき かく かけ かこ かさ かし かす かすか かせ かた かつ かと かな かなか かね かの かふ かま かみ かめ かも から かり かる かれ かわ かん かんこ かんさ かんと | き きい きか きく きけ きけんせん きし きた きつ きと きの きは きふ きみ きむ きや きゆ きよ きよう きようと きら きり きる きん きんてつ | く くあ くい くう くか くさ くし くす くつ くに くほ くま くら くらん くり くりす くりん くる くれ くろ くろす くろた くわ くん | け けい けいおう けつ けふ けん |
こ こい こう こうか こうき こうく こうこ こうさ こうし こうせ こうそ こうた こうち こうつ こうと こうの こうふ こうへ こうり こか こく こくさ こくて こくてつき こくと こし こす こた こつ こと こは こま こみ こや こる ころ こん |
は | ま | や | ら | わ・ん |
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z | 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 | 記号 |
Wikipedia:索引 かくは読み仮名が「かく」で始まる記事の一覧である。
|
|
[編集] かく
[編集] かくあ
[編集] かくい
[編集] かくう
- 架空(かくう)
- 架空言語(かくうげんご)⇒人工言語
- カーク・ウェイラム【サックス奏者】
- 架空口座(かくうこうざ)
- 架空請求詐欺(かくうせいきゅうさぎ)
- 架空戦記(かくうせんき)
- 架空戦記作家一覧(かくうせんきさっかいちらん)
- 架空鉄道(かくうてつどう)
- 架空電車線(かくうでんしゃせん)⇒ 架線
- 架空年代記(かくうねんだいき)⇒ 架空の年代一覧
- 架空の会社一覧(かくうのかいしゃいちらん)⇒架空の団体一覧
- 架空の学校一覧(かくうのがっこういちらん)
- 架空の金属(かくうのきんぞく)⇒ 架空の物質一覧
- 架空の国一覧(かくうのくにいちらん)
- 架空の警察一覧(かくうのけいさついちらん)⇒ 架空の団体一覧
- 架空の言語(かくうのげんご)⇒人工言語
- 架空の建造物、施設一覧(かくうのけんぞうぶつしせついちらん)
- 架空の事件・事故一覧(かくうのじけんじこいちらん)
- 架空の書物・文献一覧(かくうのしょもつぶんけんいちらん)
- 架空の人名一覧(かくうのじんめいいちらん)
- 架空の人名一覧 あ
- 架空の人名一覧 い
- 架空の人名一覧 う
- 架空の人名一覧 え
- 架空の人名一覧 お
- 架空の人名一覧 か
- 架空の人名一覧 き
- 架空の人名一覧 く
- 架空の人名一覧 け
- 架空の人名一覧 こ
- 架空の人名一覧 さ
- 架空の人名一覧 し
- 架空の人名一覧 す
- 架空の人名一覧 せ
- 架空の人名一覧 そ
- 架空の人名一覧 た
- 架空の人名一覧 ち
- 架空の人名一覧 つ
- 架空の人名一覧 て
- 架空の人名一覧 と
- 架空の人名一覧 な
- 架空の人名一覧 に
- 架空の人名一覧 ぬ
- 架空の人名一覧 ね
- 架空の人名一覧 の
- 架空の人名一覧 は
- 架空の人名一覧 ひ
- 架空の人名一覧 ふ
- 架空の人名一覧 へ
- 架空の人名一覧 ほ
- 架空の人名一覧 ま
- 架空の人名一覧 み
- 架空の人名一覧 む
- 架空の人名一覧 め
- 架空の人名一覧 も
- 架空の人名一覧 や
- 架空の人名一覧 ゆ
- 架空の人名一覧 よ
- 架空の人名一覧 ら
- 架空の人名一覧 り
- 架空の人名一覧 る
- 架空の人名一覧 れ
- 架空の人名一覧 ろ
- 架空の人名一覧 わ
- 架空の人名一覧 を
- 架空の人名一覧 ん
- 架空の人名一覧 記号(=きごう)
- 架空の生物一覧(かくうのせいぶついちらん)
- 架空の線(かくうのせん)【漫画】
- 架空の装置一覧(かくうのそうちいちらん)
- 架空の象の一覧(かくうのぞうのいちらん)
- 架空の団体一覧(かくうのだんたいいちらん)
- 架空の地名一覧(かくうのちめいいちらん)
- 架空のテレビ番組一覧(かくう-ばんぐみいちらん)
- 架空の天体(かくうのてんたい)⇒架空の惑星一覧
- 架空の年代一覧(かくうのねんだいいちらん)
- 架空の病気一覧(かくうのびょうきいちらん)
- 架空の武器(かくうのぶき)⇒架空の兵器
- 架空の物質一覧(かくうのぶっしついちらん)
- 架空の兵器(かくうのへいき)
- 架空の街一覧(かくうのまちいちらん)⇒架空の地名一覧
- 架空のものの一覧の一覧(かくう-いちらんのいちらん)
- 架空のロボット(かくう-)⇒架空の人名一覧
- 架空の惑星一覧(かくうのわくせいいちらん)
- 架空文字(かくうもじ)
[編集] かくえ
- カークエスト【企業】
- 学園アリス(がくえん-)
- 学園祭(がくえんさい)⇒文化祭
- 学園戦記ムリョウ(がくえんせんき-)
- 学園闘争(がくえんとうそう)⇒学生運動
- 学園東大通り(がくえんとうだいどおり)
- 学園通り駅(がくえんどおりえき)
- 学園都市駅(がくえんとしえき)
- 学園都市線(がくえんとしせん)⇒札沼線
- 学園紛争(がくえんふんそう)⇒学生運動
- 学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE!(がくえん-ぼーいずらぶすくらんぶる)
- 学園前駅(がくえんまええき)【曖昧】
- 学園南インターチェンジ(がくえんみなみ-)【第二神明道路北線】
[編集] かくか
- 核果(かくか)【果実】
- 郭嘉(かくか)
- 核化学(かくかがく)
- 核拡散防止条約(かくかくさんぼうしじょうやく)
- カーク・カーコリアン
- 顎関節症(がくかんせつしょう)
- 顎関節脱臼(がくかんせつだっきゅう)
[編集] かくき
- 格技(かくぎ)⇒武道
- 閣議(かくぎ)
- 格義仏教(かくぎぶっきょう)
- 角行(かくぎょう)【将棋】
- 革共同(かくきょうどう)⇒革命的共産主義者同盟 (第四インターナショナル)
- 霍去病(かくきょへい)【前漢の武将】
[編集] かくく
[編集] かくけ
- 学芸員(がくげいいん)
- 学芸会(がくげいかい)⇒文化祭
- 学芸学部(がくげいがくぶ)【学部】
- 学芸大学駅(がくげいだいがくえき)【東急東横線】
- 学芸大附属高(がくげいだいふぞくこう)⇒東京学芸大学教育学部附属高等学校
- 学芸大附属高校(がくげいだいふぞくこうこう)⇒東京学芸大学教育学部附属高等学校
- 学芸大附属高等学校(がくげいだいふぞくこうとうがっこう)⇒東京学芸大学教育学部附属高等学校
- 格言(かくげん)
- 郭源治(かくげんじ)【野球選手】
[編集] かくこ
[編集] かくさ
[編集] かくし
- 学士(がくし)⇒学位と称号
- 学士院(がくしいん)⇒日本学士院
- 学士会(がくしかい)
- 隠しキャラ(かく-)⇒隠れキャラクター
- 隠しキャラクター(かく-)⇒隠れキャラクター
- 核磁気共鳴(かくじききょうめい)
- 学士号(がくしごう)⇒学位と称号
- 核実験(かくじっけん)
- 隠し砦の三悪人(かくしとりでのさんあくにん)【映画】
- 学士入学(がくしにゅうがく)⇒編入学
- 学者(がくしゃ)
- 学習(がくしゅう)
- 学習院(がくしゅういん)⇒学習院大学
- 学習漢字(がくしゅうかんじ)⇒教育漢字
- 学習研究社(がくしゅうけんきゅうしゃ)
- 学習参考書(がくしゅうさんこうしょ)
- 学習指導要領(がくしゅうしどうようりょう)
- 学習塾(がくしゅうじゅく)
- 学習塾・予備校の一覧(=よびこうのいちらん)
- 学習障害(がくしゅうしょうがい)
- 学習帳(がくしゅうちょう)
- 学習漫画(がくしゅうまんが)
- 学術(がくじゅつ)⇒学問
- 学術雑誌(がくじゅつざっし)
- 学術賞(がくじゅつしょう)
- 学術振興会(がくじゅつしんこうかい)⇒日本学術振興会
- 学術都市(がくじゅつとし)
- 学術用語(がくじゅつようご)
- 学術用語集(がくじゅつようごしゅう)
- 革新(かくしん)
- 学振(がくしん)⇒日本学術振興会
- 革新倶楽部(かくしんくらぶ)
- 革新党(かくしんとう)
- 確信犯(かくしんはん)
[編集] かくせ
- 学制(がくせい)
- 隔世遺伝(かくせいいでん)
- 学生運動(がくせいうんどう)
- 学生会(がくせいかい)
- 学生街(がくせいがい)
- 学制改革(がくせいかいかく)
- 学生会館(がくせいかいかん)⇒部室
- 覚醒剤(かくせいざい)
- 家具製作技能士(かぐせいさくぎのうし)【資格】
- 学生自治(がくせいじち)
- 学生自治会(=かい)
- 学生証(がくせいしょう)
- 学生闘争(がくせいとうそう)⇒学生運動
- 学生紛争(がくせいふんそう)⇒学生運動
- 学生ボランティア補助教員(がくせい-ほじょきょういん)
- 学生野球憲章(がくせいやきゅうけんしょう)⇒日本学生野球憲章
- 学生寮(がくせいりょう)
- 学生ローン(がくせい-)
- 学生割引(がくせいわりびき)
- 顎舌骨筋(がくぜっこつきん)
- 角閃石(かくせんせき)
- 核戦争(かくせんそう)
[編集] かくそ
[編集] かくた
- 郭泰源(かくたいげん)【野球選手】
- 拡大解釈(かくだいかいしゃく) ⇒ 法学方法論(ほうがくほうほうろん) 【ほうがく】
- 拡大鏡 (かくだいきょう) 【光学】
- 拡大再生産(かくだいさいせいさん) 【マルクス経済学】
- 拡大自殺(かくだいじさつ) 【】犯罪
- 拡大生産者責任(かくだいせいさんしゃせきにん) 【環境マネジメント】
- 拡大波動砲(かくだいはどうほう) ⇒ 波動砲(はどうほう) 【架空の兵器】
- 拡大友愛数(かくだいゆうあいすう) 【数学】
- 角田駅(かくだえき)【阿武隈急行】
- 角田軌道(かくだきどう)
- カーク・ダグラス【俳優】
- 角田警察署(かくだけいさつしょ)【警察署】
- 角田市(かくだし)【宮城県】
- 角田ともみ(かくた-)【タレント】
- 角田信朗(かくだのぶあき)【空手家】
- 角田光代(かくたみつよ)【作家】
- 核弾頭(かくだんとう)
[編集] かくち
- 賀来千香子(かくちかこ)【女優】
- 学長(がくちょう)⇒校長 【教育】
- 拡張カード(かくちょう-) 【コンピュータ】
- 拡張カードスロット(かくちょう-) ⇒ 拡張カード(かくちょう-) 【コンピュータ】
- 拡張解釈(かくちょうかいしゃく) ⇒ 法解釈(ほうかいしゃく) 【法学】
- 拡張階層化状態遷移表(かくちょうかいそうかじょうたいせんいひょう) 【理論計算機科学 】
- 拡張可能なマーク付け言語(かくちょうかのうな-づけげんご) ⇒ Extensible Markup Language 【コンピュータ】
- 拡張キット(かくちょう-) ⇒ 拡張パック(かくちょう-) 【コンピュータ】
- 拡張機能(かくちょうきのう) ⇒ エクステンション 【曖昧さ回避】
- 拡張機能 (Mozilla)(かくちょうきのう) 【コンピュータ】
- 拡張現実(かくちょうげんじつ) 【コンピュータ】
- 拡張されたベルヌーイの定理(かくちょう-ていり) 【流体力学】
- 拡張子(かくちょうし) 【コンピュータ】
- 拡張周期表(かくちょうしゅうきひょう) 【化学】
- 拡張新字体(かくちょうしんじたい) 【言語】
- 拡張スロット(かくちょう-) 【コンピュータ】
- 拡張性(かくちょうせい)
- 拡張団(かくちょうだん) ⇒ 新聞拡張団(しんぶんかくちょうだん)
- 拡張バス(かくちょう-) ⇒ 拡張カード(かくちょう-) 【コンピュータ】
- 拡張パック(かくちょう-) 【コンピュータ】
- 拡張パッケージ(かくちょう-) ⇒ 拡張パック(かくちょう-) 【コンピュータ】
- 拡張プレイ(かくちょう-) 【性科学】
- 拡張ボード(かくちょう-) ⇒ 拡張カード(かくちょう-) 【コンピュータ】
- 拡張UNIXコード(かくちょうゆにっくす-) ⇒ Extended Unix Code
- 拡張ワイリー方式(かくちょう-ほうしき) ⇒ ワイリー方式(-ほうしき) 【チベット語表記】
[編集] かくつ
[編集] かくて
[編集] かくと
- Gackt
- 学童(がくどう)⇒学生
- 格闘家一覧(かくとうかいちらん)
- 格闘技(かくとうぎ)
- 格闘技の一覧(=-いちらん)
- 学童クラブ(がくどう-)
- 学童疎開(がくどうそかい)⇒疎開
- 学童保育(がくどうほいく)
- 楽都仙台(がくとせんだい)
- 学都仙台(がくとせんだい)
[編集] かくな
[編集] かくに
[編集] かくね
[編集] かくの
[編集] かくは
[編集] かくひ
[編集] かくふ
- 学付、学附(がくふ)⇒東京学芸大学教育学部附属高等学校
- 学部(がくぶ)
- 学部長(がくぶちょう)⇒教員の職階
- 学部の一覧(がくぶのいちらん)
- 学文館(がくぶんかん)
- 学部(がくぶ)
- 楽譜(がくふ)
- 核武装論(かくぶそうろん)
- 額縁(がくぶち)
- 額縁放送(=ほうそう)【テレビ】
- 核物理学(かくぶつりがく)【物理学】
- 核分裂(かくぶんれつ)
- 核分裂炉(=ろ)
[編集] かくへ
[編集] かくほ
- 核砲弾(かくほうだん)
[編集] かくま
- 角膜(かくまく)【目】
- 核膜(かくまく)【細胞】
- 郭沫若(かくまつじゃく)
- 革マル(かく-)⇒日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派
[編集] かくみ
- 核ミサイル(かく-)【兵器】
[編集] かくめ
- 革命(かくめい)
- 学名(がくめい)
- 革命記念日(かくめいきねんび)⇒建国記念日
- 革命指導評議会(かくめいしどうひょうぎかい)【イラク】
- 革命的共産主義者同盟(かくめいてききょうさんしゅぎしゃどうめい)⇒革命的共産主義者同盟 (第四インターナショナル)
- 革命的共産主義者同盟全国委員会(かくめいてききょうさんしゅぎしゃどうめいぜんこくいいんかい)
- 革命的共産主義者同盟 (第四インターナショナル)(かくめいてききょうさんしゅぎしゃどうめい)
- 革命的労働者協会(かくめいてきろうどうしゃきょうかい)⇒革命的労働者協会 (社会党社青同解放派)
[編集] かくも
[編集] かくや
[編集] かくゆ
[編集] かくよ
[編集] かくら
- 神楽(かぐら)
- 神楽岡駅(かぐらおかえき)【富良野線】
- 神楽坂(かぐらざか)【東京都】
- 神楽坂明日菜(かぐらざかあすな)【魔法先生ネギま!の登場人物】
- 神楽坂駅(かぐらざかえき)【東京地下鉄】
- 神楽坂はん子(かぐらざか-こ)【歌手】
- CAR GRAPHIC(カーグラフィック)【雑誌】
- カーグラフィックTV【TV番組】
- 神楽笛(かぐらぶえ)【楽器】
- ガクラン八年組(-はちねんぐみ)【漫画】
[編集] かくり
- 隔離(かくり)【医療】
- 確率(かくりつ)【数学】
- 確率変動【パチンコ】
- カークリノラース⇒グラシャラボラス
- 隔離分布(かくりぶんぷ)【生物】
- 閣僚(かくりょう)
- 核力(かくりょく)⇒強い相互作用
- 学力検査(がくりょくけんさ)
- 学力試験(がくりょくしけん)⇒学力検査
- 学力テスト(がくりょく-)⇒学力検査
- 学力偏差値(がくりょくへんさち⇒偏差値
[編集] かくれ
- 学齢(がくれい)
- 学齢児童(がくれいじどう)⇒学齢
- 学齢生徒(がくれいせいと)⇒学齢
- 学齢簿(がくれいぼ)
- 学歴(がくれき)
- 学歴板(=いた)
- 学歴詐称(=さしょう)
- 学歴社会(=しゃかい)
- 隠れキャラ(かく-)⇒隠れキャラクター
- 隠れキャラクター(かく-)
- 隠れキリシタン(かく-)
- 隠れマルコフモデル(かく-)
- かくれんぼ(隠れん坊)
- 赫連勃勃(かくれんぼつぼつ)【中国帝王】
[編集] かくろ
- 革労協(かくろうきょう)⇒革命的労働者協会 (社会党社青同解放派)
- 革労協木元派(=きもとは)⇒革命的労働者協会 (解放派)
- 革労協現代社派(=げんだいしゃは)⇒革命的労働者協会 (社会党社青同解放派)
[編集] かくわ
次ページ ⇒ Wikipedia:索引 かけ