Wikipedia:索引 こくて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あ | か | さ | た | な |
か かい かか かかわ かき かく かけ かこ かさ かし かす かすか かせ かた かつ かと かな かなか かね かの かふ かま かみ かめ かも から かり かる かれ かわ かん かんこ かんさ かんと | き きい きか きく きけ きけんせん きし きた きつ きと きの きは きふ きみ きむ きや きゆ きよ きよう きようと きら きり きる きん きんてつ | く くあ くい くう くか くさ くし くす くつ くに くほ くま くら くらん くり くりす くりん くる くれ くろ くろす くろた くわ くん | け けい けいおう けつ けふ けん |
こ こい こう こうか こうき こうく こうこ こうさ こうし こうせ こうそ こうた こうち こうつ こうと こうの こうふ こうへ こうり こか こく こくさ こくて こくてつき こくと こし こす こた こつ こと こは こま こみ こや こる ころ こん |
は | ま | や | ら | わ・ん |
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z | 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 | 記号 |
Wikipedia:索引 こくては読み仮名が「こくて」で始まる記事の一覧である。
下表太字の読み仮名で始まる記事は別のページに分離されている。
|
|
こくてつ | ||||||||||||
あ行 | あ | い | う | え | お | は行 | は | ひ | ふ | へ | ほ | |
か行 | か | き | く | け | こ | ま行 | ま | み | む | め | も | |
さ行 | さ | し | す | せ | そ | や行 | や | ゆ | よ | |||
た行 | た | ち | つ | て | と | ら行 | ら | り | る | れ | ろ | |
な行 | な | に | ぬ | ね | の | わ行 | わ | を | ん |
[編集] こくて
[編集] こくてあ
[編集] こくてた
[編集] こくてつ
- 国鉄(こくてつ)【曖昧】
- 国鉄0系新幹線電車(=-けいしんかんせんでんしゃ)⇒新幹線0系電車
- 国鉄01系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ01系気動車
- 国鉄1形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)【鉄道車輌】
- 国鉄08系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ08系気動車
- 国鉄10系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ10系気動車
- 国鉄10系客車(=-けいきゃくしゃ)
- 国鉄12系客車(=-けいきゃくしゃ)
- 国鉄14系客車(=-けいきゃくしゃ)
- 国鉄20系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ20系気動車
- 国鉄20系客車(=-けいきゃくしゃ)
- 国鉄23系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ45系気動車
- 国鉄24系25形客車(=-けい-がたきゃくしゃ)⇒国鉄24系客車
- 国鉄24系客車(=-けいきゃくしゃ)
- 国鉄30系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ35系気動車
- 国鉄31系客車(=-けいきゃくしゃ)⇒国鉄オヤ31形客車
- 国鉄32系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄35系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ35系気動車
- 国鉄40系気動車(=-けいきどうしゃ)【曖昧】⇒国鉄キハ40系気動車
- 国鉄42系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄43系客車(=-けいきゃくしゃ)
- 国鉄45系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ45系気動車
- 国鉄50系客車(=-けいきゃくしゃ)
- 国鉄52系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ20系気動車
- 国鉄52系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄55系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ55系気動車
- 国鉄56系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ56系気動車
- 国鉄57系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ57系気動車
- 国鉄58系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ58系気動車
- 国鉄60系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ60系気動車
- 国鉄60系客車(=-けいきゃくしゃ)
- 国鉄63系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄65系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ65系気動車
- 国鉄66・67系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ66系気動車
- 国鉄66系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ66系気動車
- 国鉄67系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ66系気動車
- 国鉄70系客車(=-けいきゃくしゃ)
- 国鉄70系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄71系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄70系電車
- 国鉄72系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄73系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄72系電車
- 国鉄80系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ80系気動車
- 国鉄80系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄91系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄153系電車
- 国鉄100形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄400形蒸気機関車
- 国鉄100系新幹線電車(=-けいしんかんせんでんしゃ)⇒新幹線100系電車
- 国鉄101系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄103系(=-けい)⇒国鉄103系電車
- 国鉄103系電車(==でんしゃ)
- 国鉄105系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄110形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄110形式蒸気機関車(=-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄110形蒸気機関車
- 国鉄111系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄113系電車
- 国鉄113系(=-けい)⇒国鉄113系電車
- 国鉄113系電車(==でんしゃ)
- 国鉄115系(=-けい)⇒国鉄115系電車
- 国鉄115系電車(==でんしゃ)
- 国鉄117系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄119系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄120形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄121系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄123系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄130形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄120形蒸気機関車
- 国鉄140形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄120形蒸気機関車
- 国鉄143系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄クモニ143形電車
- 国鉄145系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄150形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄150形式蒸気機関車(=-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄150形蒸気機関車
- 国鉄151系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄181系電車
- 国鉄153系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄155系・159系電車(=-けい-けいでんしゃ)
- 国鉄155系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄155系・159系電車
- 国鉄157系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄159系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄155系・159系電車
- 国鉄160形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄161系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄181系電車
- 国鉄163系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄165系電車
- 国鉄165系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄167系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄165系電車
- 国鉄169系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄165系電車
- 国鉄181系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ181系気動車
- 国鉄181系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄183系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ183系気動車
- 国鉄183系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄185系気動車(=-けいきどうしゃ)⇒国鉄キハ185系気動車
- 国鉄185系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄189系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄183系電車
- 国鉄190形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄200系新幹線(=-けいしんかんせん)⇒新幹線200系電車
- 国鉄201系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄203系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄205系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄207系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄211系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄213系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄220形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄400形蒸気機関車
- 国鉄225形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄230形蒸気機関車
- 国鉄230形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄280形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄400形蒸気機関車
- 国鉄301系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄381系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄400形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄401系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄415系電車
- 国鉄403系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄415系電車
- 国鉄413系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄413系・717系電車
- 国鉄413系・717系電車(=-けい-けいでんしゃ)
- 国鉄415系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄417系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄419・715系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄419系・715系電車
- 国鉄419系・715系電車(=-けい-けいでんしゃ)
- 国鉄419系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄419系・715系電車
- 国鉄421系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄415系電車
- 国鉄423系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄415系電車
- 国鉄450形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄400形蒸気機関車
- 国鉄451系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄457系電車
- 国鉄453系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄457系電車
- 国鉄455系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄457系電車
- 国鉄457系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄471系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄457系電車
- 国鉄473系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄457系電車
- 国鉄475系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄457系電車
- 国鉄480形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄400形蒸気機関車
- 国鉄481系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄485系電車
- 国鉄483系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄485系電車
- 国鉄485系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄489系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄485系電車
- 国鉄490形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄400形蒸気機関車
- 国鉄500形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄400形蒸気機関車
- 国鉄581系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄583系電車
- 国鉄583系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄600形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄400形蒸気機関車
- 国鉄700形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄400形蒸気機関車
- 国鉄711系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄713系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄715系・419系電車(=-けい-けいでんしゃ)⇒国鉄419系・715系電車
- 国鉄715系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄419系・715系電車
- 国鉄717系電車(=-けいでんしゃ)⇒国鉄413系・717系電車
- 国鉄781系電車(=-けいでんしゃ)
- 国鉄800形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄400形蒸気機関車
- 国鉄810形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄400形蒸気機関車
- 国鉄850形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄400形蒸気機関車
- 国鉄860形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄870形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄400形蒸気機関車
- 国鉄960形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄5300形蒸気機関車
- 国鉄1000形蒸気機関車 (2代)(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄6200形蒸気機関車
- 国鉄1000形電気機関車(=-がたでんききかんしゃ)【曖昧】
- 国鉄1010形電気機関車(=-がたでんききかんしゃ)【曖昧】
- 国鉄1020形電気機関車(=-がたでんききかんしゃ)【曖昧】
- 国鉄1030形電気機関車(=-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED17形電気機関車
- 国鉄1040形電気機関車(=-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED17形電気機関車
- 国鉄1060形電気機関車(=-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED14形電気機関車
- 国鉄1070形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄6200形蒸気機関車
- 国鉄1070形電気機関車(=-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED15形電気機関車
- 国鉄1150形蒸気機関車 (2代)(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄6200形蒸気機関車
- 国鉄1290形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄1550形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄1800形蒸気機関車
- 国鉄1800形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄1850形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄1800形蒸気機関車
- 国鉄1900形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄1800形蒸気機関車
- 国鉄1940形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄1800形蒸気機関車
- 国鉄1960形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄1800形蒸気機関車
- 国鉄2060形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄1800形蒸気機関車
- 国鉄2080形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄1800形蒸気機関車
- 国鉄2100形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄2120形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄2100形蒸気機関車
- 国鉄2400形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄2100形蒸気機関車
- 国鉄2500形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄2100形蒸気機関車
- 国鉄2700形蒸気機関車 (2代)(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄2100形蒸気機関車
- 国鉄2850形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄2900形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄2100形蒸気機関車
- 国鉄3500形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄2100形蒸気機関車
- 国鉄3900形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄3900形式蒸気機関車(=-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄3900形蒸気機関車
- 国鉄4100形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄4110形蒸気機関車
- 国鉄4110形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄4110形式蒸気機関車(=-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄4110形蒸気機関車
- 国鉄5000形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄5100形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄7010形蒸気機関車
- 国鉄5130形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄5230形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄5130形蒸気機関車
- 国鉄5270形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄5130形蒸気機関車
- 国鉄5300形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄5400形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄5300形蒸気機関車
- 国鉄5450形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄5300形蒸気機関車
- 国鉄5480形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄5300形蒸気機関車
- 国鉄5490形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄5500形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄5600形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄5625形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄5600形蒸気機関車
- 国鉄5630形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄5500形蒸気機関車
- 国鉄5650形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄5500形蒸気機関車
- 国鉄6000形電気機関車(=-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED17形電気機関車
- 国鉄6010形電気機関車(=-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED53形電気機関車
- 国鉄6200形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄6250形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄6200形蒸気機関車
- 国鉄6270形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄6200形蒸気機関車
- 国鉄6300形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄6200形蒸気機関車
- 国鉄6350形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄6200形蒸気機関車
- 国鉄6400形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄6500形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄6700形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄6750形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄6700形蒸気機関車
- 国鉄6760形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄7000形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒釧路鉄道
- 国鉄7000形電気機関車(=-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED54形電気機関車
- 国鉄7010形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄7030形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄7010形蒸気機関車
- 国鉄7100形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄7150形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄7170形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄7200形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄8000形電気機関車(=-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄EF50形電気機関車
- 国鉄8010形電気機関車(=-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄EF51形電気機関車
- 国鉄8100形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄8200形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄8200形蒸気機関車 (2代)(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄C52形蒸気機関車
- 国鉄8620形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄8620形式蒸気機関車(=-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄8620形蒸気機関車
- 国鉄8700形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄8800形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄8850形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄8900形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄9000形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄9030形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄9000形蒸気機関車
- 国鉄9040形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄9000形蒸気機関車
- 国鉄9050形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄9000形蒸気機関車
- 国鉄9200形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄9300形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄9400形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄9550形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄9580形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄9550形蒸気機関車
- 国鉄9600形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄9600形式蒸気機関車(=-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄9600形蒸気機関車
- 国鉄9700形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄9900形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄D50形蒸気機関車
- 国鉄10000形電気機関車(=-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄EC40形電気機関車
- 国鉄10000系貨車(=-けいかしゃ)
- 国鉄10020形電気機関車(=-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED40形電気機関車
- 国鉄10040形電気機関車(=-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED41形電気機関車
- 国鉄18900形蒸気機関車(=-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄C51形蒸気機関車
[編集] こくてつあ
[編集] こくてつい
- 国鉄E1形蒸気機関車(こくてついー-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄7010形蒸気機関車
- 国鉄E7形蒸気機関車(こくてついー-がたじょうきかんしゃ)⇒国鉄8100形蒸気機関車
- 国鉄E10形蒸気機関車(こくてついー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄E10形式蒸気機関車(こくてついー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄E10形蒸気機関車
- 国鉄EH10形電気機関車(こくてついーえいち-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF10形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF11形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF12形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF13形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF14形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄EF52形電気機関車
- 国鉄EF15形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF16形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF18形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄EF58形電気機関車
- 国鉄EF30形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF50形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF51形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF52形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF53形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF54形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄EF52形電気機関車
- 国鉄EF55形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF56形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF57形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF58形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF59形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF60形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF61形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF62形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF63形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF64形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF65形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF66形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF67形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF70形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF71形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF80形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF81形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄EF90形電気機関車(こくてついーえふ-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄EF66形電気機関車
- 国鉄EC40形電気機関車(こくてついーしー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED10形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED11形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED12形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED13形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED17形電気機関車
- 国鉄ED14形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED15形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED16形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED17形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED18形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED19形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED53形電気機関車
- 国鉄ED20形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED21形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED22形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED23形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED56形電気機関車
- 国鉄ED24形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED57形電気機関車
- 国鉄ED25形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)【曖昧】
- 国鉄ED26形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)【曖昧】
- 国鉄ED27形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)【曖昧】
- 国鉄ED28形電気機関車 (初代)(こくてついーでぃー-たでんききかんしゃしょだい)【鉄道車輌】
- 国鉄ED28形電気機関車 (2代)(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ2だい)⇒国鉄ED35形電気機関車
- 国鉄ED29形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)【曖昧】
- 国鉄ED30形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)【曖昧】
- 国鉄ED31形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED32形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED33形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED34形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED35形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED36形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)⇒西武E41形電気機関車
- 国鉄ED37形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED38形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED40形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED41形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED42形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED44形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED45形電気機関車
- 国鉄ED45形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED46形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED50形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED17形電気機関車
- 国鉄ED51形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED17形電気機関車
- 国鉄ED52形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED17形電気機関車
- 国鉄ED53形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED54形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED55形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED56形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED57形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED60形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED61形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED62形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED70形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED71形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED72形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED73形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED74形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED75形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED76形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED77形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED78形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED79形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)
- 国鉄ED90形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED45形電気機関車
- 国鉄ED91形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED45形電気機関車
- 国鉄ED92形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED46形電気機関車
- 国鉄ED93形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED77形電気機関車
- 国鉄ED94形電気機関車(こくてついーでぃー-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄ED78形電気機関車
- 国鉄EB10形電気機関車(こくてついーびー-がたでんききかんしゃ)
[編集] こくてつえ
- 国鉄A1形蒸気機関車(こくてつえー1がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄150形蒸気機関車
- 国鉄A2形蒸気機関車(こくてつえー2がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄110形蒸気機関車
- 国鉄A3形蒸気機関車(こくてつえー3がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄A4形蒸気機関車(こくてつえー4がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄120形蒸気機関車
- 国鉄A5形蒸気機関車(こくてつえー5がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄190形蒸気機関車
- 国鉄A6形蒸気機関車(こくてつえー6がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄160形蒸気機関車
- 国鉄A7形蒸気機関車(こくてつえー7がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄160形蒸気機関車
- 国鉄A8形蒸気機関車(こくてつえー8がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄400形蒸気機関車
- 国鉄A9形蒸気機関車(こくてつえー9がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄860形蒸気機関車
- 国鉄A10形蒸気機関車(こくてつえー-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄230形蒸気機関車
- 国鉄NC1形コンテナ(こくてつえぬしー1がた-)
- 国鉄AB10形電気機関車(こくてつえーびー-がたでんききかんしゃ)⇒国鉄EB10形電気機関車
- 国鉄F2形蒸気機関車(こくてつえふ2がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄9200形蒸気機関車
[編集] こくてつお
- 国鉄オハ61形客車(こくてつ-がたきゃくしゃ)⇒国鉄60系客車
- 国鉄オハ61系客車(こくてつ-けいきゃくしゃ)⇒国鉄60系客車
- 国鉄オヤ31形客車(こくてつ-がたきゃくしゃ)
- 国鉄オヤ41形客車(こくてつ-がたきゃくしゃ)⇒国鉄マロネ40形客車
[編集] こくてつか
[編集] こくてつき
[編集] こくてつく
- 国鉄クモニ143形電車(こくてつ-がたでんしゃ)
- 国鉄クモヤ93形電車(こくてつ-がたでんしゃ)
- 国鉄クモヤ143形電車(こくてつ-がたでんしゃ)
- 国鉄クモヤ143系電車(こくてつ-けいでんしゃ)⇒国鉄クモニ143形電車
- 国鉄クモル145形電車(こくてつ-がたでんしゃ)
[編集] こくてつけ
- 国鉄ケED10形電気機関車(こくてつ-いーでぃー-がたでんききかんしゃ)
[編集] こくてつこ
- 国鉄コキ10000形貨車(こくてつ-がたかしゃ)
- 国鉄コキ10000系コンテナ貨車(こくてつ-けい-かしゃ)⇒国鉄コキ10000形貨車
- 国鉄コキ50000形貨車(こくてつ-がたかしゃ)
- 国鉄コキフ50000形貨車(こくてつ-がたかしゃ)⇒国鉄コキ50000形貨車
[編集] こくてつさ
- 国鉄再建特別措置法(こくてつさいけんとくべつそちほう)⇒日本国有鉄道経営再建促進特別措置法
- 国鉄再建法(こくてつさいけんほう)⇒日本国有鉄道経営再建促進特別措置法
[編集] こくてつし
- 国鉄C1形蒸気機関車(こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄3900形蒸気機関車
- 国鉄C10形蒸気機関車(こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C10型蒸気機関車(こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄C10形蒸気機関車
- 国鉄C10形式蒸気機関車 (こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C10形蒸気機関車
- 国鉄C11形コンテナ(こくてつしー-がた-)
- 国鉄C11形蒸気機関車(こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C11形式蒸気機関車 (こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C11形蒸気機関車
- 国鉄C12形蒸気機関車 (こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C12形式蒸気機関車(こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C12形蒸気機関車
- 国鉄C35形コンテナ(こくてつしー-がた-)
- 国鉄C50形蒸気機関車 (こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C50形式蒸気機関車(こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C50形蒸気機関車
- 国鉄C51形蒸気機関車(こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C51形式蒸気機関車(こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C51形蒸気機関車
- 国鉄C52形蒸気機関車(こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C52形式蒸気機関車 (こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C52形蒸気機関車
- 国鉄C53形蒸気機関車 (こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C53形式蒸気機関車(こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C53形蒸気機関車
- 国鉄C54形蒸気機関車(こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C54形式蒸気機関車(こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C54形蒸気機関車
- 国鉄C55形蒸気機関車(こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C55形式蒸気機関車 (こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C55形蒸気機関車
- 国鉄C56形蒸気機関車 (こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C56形式蒸気機関車(こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C56形蒸気機関車
- 国鉄C57形蒸気機関車(こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C57形式蒸気機関車(こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C57形蒸気機関車
- 国鉄C58形蒸気機関車(こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C58形式蒸気機関車 (こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C58形蒸気機関車
- 国鉄C59形蒸気機関車 (こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C59形式蒸気機関車(こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C59形蒸気機関車
- 国鉄C60形蒸気機関車(こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C60形式蒸気機関車(こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C60形蒸気機関車
- 国鉄C61形蒸気機関車(こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C61形式蒸気機関車 (こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C61形蒸気機関車
- 国鉄C62形蒸気機関車 (こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C62形式蒸気機関車(こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C62形蒸気機関車
- 国鉄C63形蒸気機関車 (こくてつしー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄C63形式蒸気機関車(こくてつしー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄C63形蒸気機関車
- 国鉄・JR線路名称一覧(こくてつじぇいあーるせんろめいしょういちらん)
- 国鉄・JRの車両形式一覧(こくてつじぇいあーる-しゃりょうけいしきいちらん)⇒国鉄・JRの車両形式の一覧
- 国鉄・JRの車両形式の一覧(こくてつじぇいあーる-しゃりょうけいしき-いちらん)
- 国鉄時代末期(こくてつじだいまっき)⇒日本国有鉄道
- 国鉄若江線(こくてつじゃくこうせん)⇒若江線
- 国鉄色(こくてつしょく)
- 国鉄新性能電車の車両形式(こくてつしんせいのうでんしゃのしゃりょうけいしき)
[編集] こくてつす
- 国鉄スハ43形客車(こくてつ-がたきゃくしゃ)⇒国鉄43系客車
- 国鉄スハ43系客車(こくてつ-けいきゃくしゃ)⇒国鉄43系客車
- 国鉄スハ44形客車(こくてつ-がたきゃくしゃ)⇒国鉄43系客車
- 国鉄スワローズ(こくてつ-)⇒東京ヤクルトスワローズ
[編集] こくてつせ
- 国鉄清算事業団(こくてつせいさんじぎょうだん)⇒日本国有鉄道清算事業団
- 国鉄戦後五大事故(こくてつせんごごだいじこ)
[編集] こくてつた
- 国鉄ダイヤ改正(こくてつ-かいせい)
- 国鉄タキ1200形貨車(こくてつ-がたかしゃ)【曖昧】
- 国鉄タキ1900形貨車(こくてつ-がたかしゃ)
- 国鉄タキ3700形貨車(こくてつ-がたかしゃ)
- 国鉄タキ5450形貨車(こくてつ-がたかしゃ)
- 国鉄タキ6900形貨車(こくてつ-がたかしゃ)
- 国鉄タキ7100形貨車(こくてつ-がたかしゃ)【曖昧】
- 国鉄タキ7300形貨車(こくてつ-がたかしゃ)【曖昧】
- 国鉄タキ7750形貨車(こくてつ-がたかしゃ)
- 国鉄タム500形貨車(こくてつ-がたかしゃ)
- 国鉄タム9300形貨車(こくてつ-がたかしゃ)
- 国鉄タム20500形貨車(こくてつ-がたかしゃ)
[編集] こくてつち
- 国鉄チキ5200形貨車(こくてつ-がたかしゃ)
- 国鉄千葉駅前駅(こくてつちばえきまええき)⇒京成千葉駅
- 国鉄千葉動力車労働組合(こくてつちばどうりょくしゃろうどうくみあい)
[編集] こくてつて
- 国鉄D1形蒸気機関車(こくてつでぃー-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄5000形蒸気機関車
- 国鉄D2形蒸気機関車(こくてつでぃー-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄7010形蒸気機関車
- 国鉄D3形蒸気機関車(こくてつでぃー-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄5490形蒸気機関車
- 国鉄D5形蒸気機関車(こくてつでぃー-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄5300形蒸気機関車
- 国鉄D6形蒸気機関車(こくてつでぃー-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄5500形蒸気機関車
- 国鉄D9形蒸気機関車(こくてつでぃー-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄6200形蒸気機関車
- 国鉄D50形蒸気機関車(こくてつでぃー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄D50形式蒸気機関車 (こくてつでぃー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄D50形蒸気機関車
- 国鉄D51形蒸気機関車(こくてつでぃー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄D51形式蒸気機関車(こくてつでぃー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄D51形蒸気機関車
- 国鉄D52形蒸気機関車(こくてつでぃー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄D52形式蒸気機関車(こくてつでぃー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄D52形蒸気機関車
- 国鉄D60形蒸気機関車(こくてつでぃー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄D60形式蒸気機関車(こくてつでぃー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄D60形蒸気機関車
- 国鉄D61形蒸気機関車(こくてつでぃー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄D61形式蒸気機関車 (こくてつでぃー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄D61形蒸気機関車
- 国鉄D62形蒸気機関車(こくてつでぃー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄D62形式蒸気機関車(こくてつでぃー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄D62形蒸気機関車
- 国鉄DE10形ディーゼル機関車(こくてつでぃーいー-た-きかんしゃ)
- 国鉄DE11形ディーゼル機関車(こくてつでぃーいー-がた-きかんしゃ)
- 国鉄DE15形ディーゼル機関車(こくてつでぃーいー-がた-きかんしゃ)
- 国鉄DE50形ディーゼル機関車(こくてつでぃーいー-がた-きかんしゃ)
- 国鉄DF50形ディーゼル機関車(こくてつでぃーえふ-がた-きかんしゃ)
- 国鉄DC10形ディーゼル機関車 (こくてつでぃーしー-がた-きかんしゃ)⇒国鉄DC11形ディーゼル機関車
- 国鉄DC11形ディーゼル機関車(こくてつでぃーしー-がた-きかんしゃ)
- 国鉄DD10形ディーゼル機関車(こくてつでぃーでぃー-がた-きかんしゃ)
- 国鉄DD11形ディーゼル機関車(こくてつでぃーでぃー-がた-きかんしゃ)
- 国鉄DD13形ディーゼル機関車(こくてつでぃーでぃー-がた-きかんしゃ)
- 国鉄DD14形ディーゼル機関車(こくてつでぃーでぃー-がた-きかんしゃ)
- 国鉄DD15形ディーゼル機関車(こくてつでぃーでぃー-がた-きかんしゃ)
- 国鉄DD16形ディーゼル機関車(こくてつでぃーでぃー-がた-きかんしゃ)
- 国鉄DD17形ディーゼル機関車(こくてつでぃーでぃー-がた-きかんしゃ)⇒JR東日本DD19形ディーゼル機関車
- 国鉄DD50形ディーゼル機関車(こくてつでぃーでぃー-がた-きかんしゃ)
- 国鉄DD51形ディーゼル機関車(こくてつでぃーでぃー-がた-きかんしゃ)
- 国鉄DD53形ディーゼル機関車(こくてつでぃーでぃー-がた-きかんしゃ)
- 国鉄DD54形ディーゼル機関車(こくてつでぃーでぃー-がた-きかんしゃ)
- 国鉄電車(こくてつでんしゃ)⇒国電
[編集] こくてつと
- 国鉄動力車労働組合(こくてつどうりょくしゃろうどうくみあい)
[編集] こくてつな
[編集] こくてつの
- 国鉄の車両形式(こくてつ-しゃりょうけいしき)
[編集] こくてつは
[編集] こくてつひ
- 国鉄B1形蒸気機関車(こくてつびー-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄1290形蒸気機関車
- 国鉄B2形蒸気機関車(こくてつびー-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄1800形蒸気機関車
- 国鉄B6形蒸気機関車(こくてつびー-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄2100形蒸気機関車
- 国鉄B10形蒸気機関車(こくてつびー-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄5500形蒸気機関車
- 国鉄B20形蒸気機関車(こくてつびー-がたじょうききかんしゃ)
- 国鉄B20型式蒸気機関車(こくてつびー-けいしきじょうききかんしゃ)⇒国鉄B20形蒸気機関車
- 国鉄B50形蒸気機関車(こくてつびー-がたじょうききかんしゃ)⇒国鉄6700形蒸気機関車
[編集] こくてつふ
- 国鉄二俣線(こくてつふたまたせん)⇒天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
- 国鉄分割民営化(こくてつぶんかつみんえいか)
[編集] こくてつま
- 国鉄マイネ40形客車(こくてつ-がたきゃくしゃ)⇒国鉄マロネ40形客車
- 国鉄マヤ40形客車(こくてつ-がたきゃくしゃ)⇒国鉄マロネ40形客車
- 国鉄マロネ40形客車(こくてつ-がたきゃくしゃ)
[編集] こくてつみ
[編集] こくてつや
- 国鉄ヤ80形貨車(こくてつ-がたかしゃ)⇒国鉄ワム80000形貨車
- 国鉄ヤ81形貨車(こくてつ-がたかしゃ)⇒国鉄ワム80000形貨車
- 国鉄ヤ82形貨車(こくてつ-がたかしゃ)⇒国鉄ワム80000形貨車
- 国鉄ヤ395形貨車(こくてつ-がたかしゃ)⇒国鉄キハ07形気動車
[編集] こくてつら
[編集] こくてつろ
- 国鉄労働組合(こくてつろうどうくみあい)
[編集] こくてつわ
- 国鉄ワサ1形貨車(こくてつ-がたかしゃ)⇒国鉄ワム80000形貨車
- 国鉄ワム80000形貨車(こくてつ-がたかしゃ)
- 国鉄ワム89000形貨車(こくてつ-がたかしゃ)⇒国鉄ワム80000形貨車
- 国鉄ワラ1形貨車(こくてつ-がたかしゃ)
[編集] こくてわ
次ページ⇒Wikipedia:索引 こくと