Wikipedia:索引 てし
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あ | か | さ | た | な |
た たい たいあ たいい たいか たいき たいこ たいさ たいし たいせ たいと たいな たいに たいは たいへ たいむ たいや たいよ たいら たいわ たう たか たかた たかは たき たく たけ たし たち たつ たて たな たに たふ たま たむ たら たる たん たんし | ち ちい ちえ ちか ちき ちく ちし ちち ちは ちほ ちや ちゆ ちよ ちよう ちよく ちん | つ つい つう つか つき つく つし つち つつ つは つほ つる | て てい ていえ ていし ていす ていひ ていふ ている てし てつ てら てれ てん てんき てんし |
と とい とう とうか とうき とうきよう とうきようと とうきようとと とうし とうふ とうほ とき とく とし とち とつ とま とみ とも とや とよ とら とり とる とれ とろ とん |
は | ま | や | ら | わ・ん |
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z | 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 | 記号 |
Wikipedia:索引 てしは読み仮名が「てし」で始まる記事の一覧である。
|
|
|
|
[編集] てし
[編集] てしあ
- デジアド ⇒デジモンアドベンチャー
- デジアナ【曖昧さ回避】
[編集] てしう
[編集] てしお
- てしお【巡視船】
- 天塩(てしお)【曖昧】
- デージオ【イタリアの都市】
- 天塩駅(てしおえき)【廃駅】
- てしおがわ ⇒なよろ (列車)
- 天塩川(てしおがわ)【北海道】
- 天塩郡(てしおぐん)【北海道】
- 天塩警察署(てしおけいさつじょ)【北海道警察】
- 天塩高等学校(てしおこうとうがっこう)⇒北海道天塩高等学校
- 天塩国道(てしおこくどう)⇒国道40号
- 天塩線(てしおせん)【曖昧】
- 天塩岳(てしおだけ)【北海道】
- 天塩炭砿鉄道(てしおたんこうてつどう)【廃線】
- 天塩町(てしおちょう)【北海道】
- 天塩鉄道(てしおてつどう)⇒天塩炭砿鉄道
- 天塩中川駅(てしおなかがわえき)【宗谷本線】
- 天塩弥生駅(てしおやよいえき)【廃駅】
[編集] てしか
- 弟子屈駅(てしかがえき)⇒摩周駅
- 弟子屈温泉(てしかがおんせん)⇒摩周温泉
- 弟子屈警察署(てしかがけいさつじょ)【北海道警察】
- 弟子屈高校(てしかがこうこう)⇒北海道弟子屈高等学校
- 弟子屈町(てしかがちょう)【北海道】
- DIGICAM(デジカム)【カメラ】
- デジカメ ⇒デジタルカメラ
- デジガールPOP!(-ポップ)【アニメ】
- 勅使川原昭(てしがわらあきら)【ラジオ制作者】
- 勅使川原郁恵(てしがわらいくえ)【スケート選手】
- 勅使川原三郎(てしがわらさぶろう)【舞踏家】
- 勅使河原蒼風(てしがわらそうふう)【華道家】
- 勅使河原宏(てしがわらひろし)【映画監督】
- 勅使河原由佳子(てしがわらゆかこ)【アナウンサー】
[編集] てしき
[編集] てしく
- デジクロニクル【企業】
[編集] てしけ
- デシケーター【容器】
[編集] てしこ
- でじこ ⇒デ・ジ・キャラット
- でじこさん【ラジオ番組】
- 手仕事屋きち兵衛(てしごとやきちべい)【歌手】
- でじこのうっかりパニック!【ラジオ番組】
- でじこのへや【ラジオ番組】
- でじこのへや2【ラジオ番組】
[編集] てしさ
[編集] てしす
- テシス【曖昧】
- デジスター【プラネタリウム】
- テシス 次に私が殺される(-つぎ-わたし-ころ-)【映画】
[編集] てした
[編集] てしたる
[編集] てしたるあ
- デジタルアーカイブ
- デジタルアート
- デジタル・アート ⇒ デジタルアート
- デジタル-アナログ変換回路(-へんかんかいろ)
- デジタルアニメ
- デジタルアンジュ ⇒電脳天使
- デジタルアンプ ⇒アンプ
- デジタル・イクイップメント・コーポレーション ⇒ディジタル・イクイップメント・コーポレーション
- デジタル一眼レフ専用レンズ(-いちがん-せんよう-)【光学機器】
- デジタルイラスト ⇒2次元コンピュータグラフィックス
- デジタルイラストレーション ⇒2次元コンピュータグラフィックス
- デジタル衛星ハイビジョン(-えいせい-)⇒NHKデジタル衛星ハイビジョン
- デジタルATC(-えいてぃーしー)⇒自動列車制御装置
- デジタルエンジン【企業】
- デジタルエンタテインメントアカデミー【専門学校】
- デジタルオーディオテープ ⇒DAT
- デジタルオーディオプレイヤー ⇒デジタルオーディオプレーヤー
- デジタルオーディオプレーヤー
- デジタルオーディオワークステーション【システム】
- デジタルオブジェクト識別子(-しきべつし)
- デジタル音響システム(-おんきょう-)
- デジタル音声放送(-おんせいほうそう)⇒デジタルラジオ
[編集] てしたるか
- デジタル回路(-かいろ)
- デジタル家庭電化製品(-かていでんかせいひん)
- デジタル家電(-かでん)⇒デジタル家庭電化製品
- デジタル加入者線(-かにゅうしゃせん)
- デジタルカメラ
- デジタルガレージ【企業】
- デジタル教育テレビ(-きょういく-)⇒NHK教育テレビジョン
- デジタル芸術(-げいじゅつ)⇒デジタルアート
- デジタル合成(デジタルごうせい)
- デジタルコマンドコントロール【鉄道模型】
- デジタル娯楽家電(-ごらくかでん)⇒娯楽家電
- デジタルコンパクトカセット【音響機器】
- デジタルコンピュータ ⇒コンピュータ
[編集] てしたるさ
- デジタルサイネージ【広告】
- デジタルサーカス【企業】
- デジタル三種の神器(-さんしゅのじんぎ)⇒三種の神器 (電化製品)
- デジタル・シアター・システムズ
- デジタルシグナルプロセッサ【電脳】
- デジタルシネマ【映画】
- デジタル写真(-しゃしん)
- デジタル証明書(-しょうめいしょ)⇒公開鍵証明書
- デジタル信号(-しんごう)【信号処理】
- デジタル信号処理(-しんごうしょり)【信号処理】
- デジタル信号処理プロセッサ ⇒デジタルシグナルプロセッサ
- デジタルシンセサイザー【電子楽器】
- デジタルスチルカメラ ⇒デジタルカメラ
- デジタル制御工学(-せいぎょこうがく)
- デジタル相関器 FX(-そうかんきエフエックス)【電波天文学】
- デジタル総合テレビ(-そうごう-)⇒NHK総合テレビジョン
[編集] てしたるた
- デジタル台風(-たいふう)【Web】
- デジタルダイレクト【企業】
- デジタルたんぱ ⇒日経ラジオ社
- デジタル・チャリティー・ミュージックソン【ラジオ番組】
- デジタルチューナー【受信装置】
- デジタル著作権管理(-ちょさくけんかんり)
- デジタルツーカー【企業】
- デジタルディバイド ⇒情報格差
- デジタルテスター ⇒回路計
- デジタル・データ・ストレージ【記憶装置】
- デジタルデバイド ⇒情報格差
- デジタル・デビル・サーガ ⇒DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー
- DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー(でじたる・でびる・さーが-)【コンピュータゲーム】
- デジタル・デビル・ストーリー【小説】
- デジタル・デビル物語 女神転生(-ストーリーめがみてんせい)【曖昧】
- デジタル・デビル物語 女神転生II(-ストーリーめがみてんせいツー)【コンピュータゲーム】
- デジタルテレビ
- デジタルテレビジョン ⇒デジタルテレビ
- デジタルテレビ放送(-ほうそう)⇒デジタルテレビ
- デジタル所さん(-ところ-)【アニメ】
- デジタル・ドメイン【企業】
[編集] てしたるは
- デジタルハイビジョン ⇒ハイビジョン
- デジタルバック【カメラ】
- デジタルハリウッド【企業】
- デジタルハリウッド大学(-だいがく)【株式会社】
- デジタルハリウッド大学院大学(=いんだいがく)⇒デジタルハリウッド大学
- デジタルビデオ【曖昧】
- デジタルビデオカメラ ⇒ビデオカメラ
- デジタルビデオブロードキャスティング【放送】
- Digital BETACAM(デジタルベータカム)【ビデオ】
- デジタルフィルタ ⇒ ディジタルフィルタ
- デジタル変調(-へんちょう)
- デジタル放送(-ほうそう)⇒デジタル放送の一覧
- デジタル放送の一覧(=-いちらん)
- デジタルホン ⇒ボーダフォン
[編集] てしたるま
- Digital Mavica(デジタルマヴィカ)【カメラ】
- デジタルマルチメータ ⇒回路計
- デジタル万引き(-まんびき)⇒万引き
- デジタルミュージックプレイヤー ⇒デジタルオーディオプレーヤー
- デジタルミラーデバイス【表示装置】
- デジタルミレニアム著作権法(-ちょさくけんほう)
- デジタルメディア協会(-きょうかい)【社団法人】
- デジタルメディアマート【企業】
- デジタルモンスター【コンピュータゲーム】
- デジタルモンスター一覧(-いちらん)⇒デジモン一覧
- デジタルモンスターカードゲーム
- デジタルモンスターカードゲームα(-アルファ)⇒デジタルモンスターカードゲーム
- DIGITAL MONSTER X-evolution(デジタルモンスターゼヴォリューション)【アニメ映画】
- デジタルモンスターVer.S ~デジモンテイマーズ~(-バージョンエス-)【コンピュータゲーム】
[編集] てしたるら
- デジタルラジオ【放送】
- デジタルラジオ推進協会(-すいしんきょうかい)【社団法人】
- デジタル・リサーチ【企業】
- Digital Living Network Alliance(デジタルリビングネットワークアライアンス)【インターフェイス規格】
- デジタル連峰(-れんぽう)【TV番組】
[編集] てしたれ
- でじたろう【ゲーム制作者】
[編集] てして
[編集] てしな
[編集] てしに
[編集] てしね
[編集] てしは
[編集] てしふ
[編集] てしへ
- デシベル【単位】
[編集] てしほ
- 天塩国(てしほのくに)
[編集] てしま
- 出島(でじま)【長崎県】
- 手嶌葵(てじまあおい)【歌手】
- 手島いさむ(てしま-)⇒ユニコーン (バンド)
- 手嶌葵(てしまあおい)【歌手】
- 手島和希(てしまかずき)【サッカー選手】
- 手島慶介(てじまけいすけ)【競輪選手】
- 出島号 (高速バス)(でじまごう)
- 手嶌智(てじまさとし)【野球選手】
- 手嶋準一(てしまじゅんいち)【気象予報士】
- 手嶋多一(てしまたいち)【ゴルファー】
- 出島武春(でじまたけはる)【力士】
- 出島出入口(でじまでいりぐち)【曖昧】
- 手島堵庵(てじまとあん)【思想家】
- 出島の三学者(でじま-さんがくしゃ)
- 出島橋(でじまばし)【長崎県】
- 手島優(てじまゆう)【タレント】
- 手嶋ゆか(てしま-)【モデル】
- 手島里華(てじまりか)【アナウンサー】
- 手嶋龍一(てしまりゅういち)【報道人】
- デジマール ⇒リマ・デジマール・ソウザ
- 弟子丸千一郎(でしまるせんいちろう)【TV制作者】
- 弟子丸泰仙(でしまるたいせん)【僧】
[編集] てしめ
[編集] てしも
- テージモ【イタリアの町】
- デシモ星系人(-せいけいじん)⇒ウルトラマンティガの登場怪獣
- デシモニア ⇒ウルトラマンティガの登場怪獣
- デジモン ⇒デジタルモンスター
- デジモン (ワンダースワン版)【コンピュータゲーム】
- デジモンアクセル【商品】
- デジモンアドベンチャー【アニメ】
- デジモンアドベンチャー02(-ゼロツー)【アニメ】
- デジモンアドベンチャーの登場キャラクター(-ようじょう-)
- デジモンアドベンチャーVテイマー01(-ブイ-ゼロワン)【漫画】
- デジモン一覧(-いちらん)
- デジモンカード ⇒デジタルモンスターカードゲーム
- デジモンカードゲーム ⇒デジタルモンスターカードゲーム
- デジモンクロニクル
- デジモンストーリー【ゲームソフト】
- デジモンセイバーズ【アニメ】
- デジモンテイマーズ【アニメ】
- デジモンテイマーズ バトルエボリューション【ゲーム】
- デジモンネクスト【漫画】
- デジモンバトルクロニクル【ゲーム】
- デジモンバトルターミナル ⇒究極対戦!!デジモンバトルターミナル
- デジモンフロンティア【アニメ】
- デジモンペンデュラム【ゲーム機】
- デジモンワールド【コンピュータゲーム】
- デジモンワールドX(-エックス)【コンピュータゲーム】
- デジモンワールド3 新たなる冒険の扉(-スリーあら-ぼうけん-とびら)【コンピュータゲーム】
- デジモンワールド2(-ツー)【コンピュータゲーム】
- デジモンワールド デジタルカードアリーナ ⇒デジモンワールド デジタルカードバトル
- デジモンワールド デジタルカードバトル【ゲーム】
[編集] てしや
[編集] てしゆ
[編集] てしよ
- 手錠(でじょう)
- テージョ川(-がわ)⇒タホ川
- テジョン ⇒大田広域市
- 大田(テジョン)【曖昧】
- 大田広域市(テジョンこういきし)【韓国】
- 大田広域市都市鉄道公社(=としてつどうこうしゃ)
- 大田都市鉄道1号線(テジョンとしてつどういちごうせん)【韓国】
- 大田南部循環高速国道(テジョンなんぶじゅんかんこうそくどう)【韓国】
[編集] てしら
[編集] てしり
[編集] てしれ
- デジレ=エミール・アンゲルブレシュト【指揮者】
- デジレ・クラリー【スウェーデン王妃】
[編集] てしろ
- デジロック【企業】
[編集] てしわ
次ページ ⇒Wikipedia:索引 て#てす