道の駅一覧 近畿地方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
道の駅一覧 近畿地方(みちのえきいちらん きんきちほう)は、近畿地方(福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 (国土交通省近畿地方整備局管轄))に設置された道の駅の一覧である。
目次 |
[編集] 福井県
駅名 (ふりがな) |
所在地 (旧名) |
設置路線名 | No. | 備考 |
---|---|---|---|---|
九頭竜 (くずりゅう) |
大野市 (大野郡和泉村) |
国道158号 | 福井-02 | |
河野 (こうの) |
南条郡南越前町 (南条郡河野村) |
国道8号 | 福井-01 | |
さかい | 坂井市 (坂井郡坂井町) |
福井県道29号 福井金津線 |
福井-07 | |
シーサイド高浜 (シーサイドたかはま) |
大飯郡高浜町 | 国道27号 | 福井-08 | |
名田庄 (なたしょう) |
大飯郡おおい町 (遠敷郡名田庄村) |
国道162号 | 福井-04 | |
パークイン丹生ケ丘 (パークインにゅうがおか) |
丹生郡越前町 (丹生郡朝日町) |
国道417号 | 福井-03 | |
みくに | 坂井市 (坂井郡三国町) |
国道305号 国道365号 |
福井-05 | |
若狭熊川宿 (わかさくまがわじゅく) |
三方上中郡若狭町 (遠敷郡上中町) |
国道303号 国道367号 |
福井-06 |
[編集] 滋賀県
駅名 (ふりがな) |
所在地 (旧名) |
設置路線名 | No. | 備考 |
---|---|---|---|---|
あいとうマーガレットステーション | 東近江市 (愛知郡愛東町) |
国道307号 | 滋賀-04 | |
あいの土山 (あいのつちやま) |
甲賀市 (甲賀郡土山町) |
国道1号 | 滋賀-01 | |
アグリの郷栗東 (アグリのさとりっとう) |
栗東市 | 滋賀県道145号 片岡栗東線 |
滋賀-11 | |
伊吹の里 (いぶきのさと) |
米原市 | 滋賀県道40号 山東本巣線 |
滋賀-14 | |
近江母の郷 (おうみははのさと) |
米原市 (坂田郡近江町) |
滋賀県道2号 大津能登川長浜線 |
滋賀-06 | |
草津 (くさつ) |
草津市 | 滋賀県道559号 近江八幡大津線 |
滋賀-09 | |
くつき新本陣 (くつきしんほんじん) |
高島市 (高島郡朽木村) |
国道367号 | 滋賀-02 | |
湖北みずどりステーション (こほくみずどりステーション) |
東浅井郡湖北町 | 滋賀県道331号 湖北長浜線 |
滋賀-08 | |
こんぜの里りっとう (こんぜのさとりっとう) |
栗東市 | 滋賀県道12号 栗東信楽線 |
滋賀-07 | |
しんあさひ風車村 (しんあさひふうしゃむら) |
高島市 (高島郡新旭町) |
国道161号 | 滋賀-03 | |
藤樹の里あどがわ (とうじゅのさとあどがわ) |
高島市 | 国道161号 | 滋賀-13 | |
びわ湖大橋米プラザ (びわこおおはしこめプラザ) |
大津市 | 国道477号 | 滋賀-05 | |
マキノ追坂峠 (マキノおっさかとうげ) |
高島市 (高島郡マキノ町) |
国道161号 | 滋賀-12 | |
竜王かがみの里 (りゅうおうかがみのさと) |
蒲生郡竜王町 | 国道8号 | 滋賀-10 |
[編集] 京都府
駅名 (ふりがな) |
所在地 (旧名) |
設置路線名 | No. | 備考 |
---|---|---|---|---|
ガレリアかめおか | 亀岡市 | 国道9号 | 京都-05 | |
京都新光悦村 (きょうとしんこうえつむら) |
南丹市 (船井郡園部町) |
京都府道19号 園部平屋線 |
京都-10 | |
シルクのまち かや | 与謝郡与謝野町 (与謝郡加悦町) |
国道176号 | 京都-02 | |
丹後あじわいの郷 (たんごあじわいのさと) |
京丹後市 (竹野郡弥栄町) |
京都府道53号 網野岩滝線 |
京都-11 | |
丹波マーケス (たんばマーケス) |
船井郡京丹波町 (船井郡丹波町) |
国道9号 | 京都-06 | |
てんきてんき丹後 (てんきてんきたんご) |
京丹後市 (竹野郡丹後町) |
国道178号 | 京都-03 | |
和 (なごみ) |
船井郡京丹波町 (船井郡和知町) |
国道27号 | 京都-04 | |
農匠の郷やくの (のうしょうのさとやくの) |
福知山市 (天田郡夜久野町) |
国道9号 町道中央線 |
京都-08 | |
舟屋の里 伊根 (ふなやのさと いね) |
与謝郡伊根町 | 国道178号 京都府道622号 伊根港線 |
京都-01 | |
舞鶴港とれとれセンター (まいづるこうとれとれセンター) |
舞鶴市 | 国道175号 | 京都-09 | |
瑞穂の里・さらびき (みずほのさと・さらびき) |
船井郡京丹波町 (船井郡瑞穂町) |
国道173号 | 京都-07 | |
美山ふれあい広場 (みやまふれあいひろば) |
南丹市 (北桑田郡美山町) |
国道162号 | 京都-12 |
[編集] 大阪府
駅名 (ふりがな) |
所在地 (旧名) |
設置路線名 | No. | 備考 |
---|---|---|---|---|
かなん | 南河内郡河南町 | 国道309号 | 大阪-04 | |
しらとりの郷・羽曳野 (しらとりのさと・はびきの) |
羽曳野市 | 大阪府道32号 美原太子線 |
大阪-05 | |
近つ飛鳥の里太子 (ちかつあすかのさとたいし) |
南河内郡太子町 | 国道166号 | 大阪-02 | |
ちはやあかさか | 南河内郡千早赤阪村 | 国道309号 村道水分延命寺線 |
大阪-01 | |
能勢(くりの郷) (のせくりのさと) |
豊能郡能勢町 | 国道173号 | 大阪-03 |
[編集] 兵庫県
駅名 (ふりがな) |
所在地 (旧名) |
設置路線名 | No. | 備考 |
---|---|---|---|---|
あいおい白龍城 (あいおいペーロンじょう) |
相生市 | 国道250号 | 兵庫-25 | |
あおがき | 丹波市 (氷上郡青垣町) |
兵庫県道7号 青垣柏原線 |
兵庫-12 | |
あさご | 朝来市 (朝来郡朝来町) |
国道312号 | 兵庫-03 | |
あゆの里矢田川 (あゆのさとやたがわ) |
美方郡香美町 (美方郡村岡町) |
兵庫県道4号 香住村岡線 |
兵庫-20 | |
あわじ | 淡路市 (津名郡淡路町) |
兵庫県道31号 福良江井岩屋線 |
兵庫-14 | |
いながわ | 川辺郡猪名川町 | 兵庫県道12号 川西篠山線 |
兵庫-22 | |
うずしお | 南あわじ市 (三原郡南淡町) |
兵庫県道237号 鳴門観潮線 |
兵庫-16 | |
淡河 (おうご) |
神戸市北区 | 兵庫県道38号 三木三田線 |
兵庫-26 | |
神鍋高原 (かんなべこうげん) |
豊岡市 (城崎郡日高町) |
国道482号 | 兵庫-05 | |
北はりまエコミュージアム (きたはりまエコミュージアム) |
西脇市 | 国道175号 | 兵庫-24 | |
宿場町ひらふく (しゅくばまちひらふく) |
佐用郡佐用町 | 国道373号 | 兵庫-19 | |
しんぐう | たつの市 (揖保郡新宮町) |
国道179号 | 兵庫-10 | |
但馬のまほろば (たじまのまほろば) |
朝来市 | 北近畿豊岡自動車道 (国道483号) |
兵庫-28 | 山東PA |
但馬楽座 (たじまらくざ) |
養父市 (養父郡養父町) |
国道9号 | 兵庫-08 | |
丹波おばあちゃんの里 (たんばおばあちゃんのさと) |
丹波市 (氷上郡春日町) |
国道175号 国道483号 |
兵庫-27 | |
ちくさ | 宍粟市 (宍粟郡千種町) |
兵庫県道72号 若桜下三河線 |
兵庫-04 | |
とうじょう | 加東市 (加東郡東条町) |
兵庫県道313号 平木南山線 |
兵庫-21 | |
はが | 宍粟市 (宍粟郡波賀町) |
国道29号 | 兵庫-01 | |
ハチ北 (ハチきた) |
美方郡香美町 (美方郡村岡町) |
国道9号 | 兵庫-13 | |
播磨いちのみや (はりまいちのみや) |
宍粟市 (宍粟郡一宮町) |
国道29号 | 兵庫-17 | |
東浦ターミナルパーク (ひがしうらターミナルパーク) |
淡路市 (津名郡津名町) |
国道28号 | 兵庫-23 | |
フレッシュあさご | 朝来市 (朝来郡朝来町) |
国道312号 (播但連絡道路) |
兵庫-18 | 朝来SA |
みき | 三木市 | 国道175号 | 兵庫-15 | |
みなみ波賀 (みなみはが) |
宍粟市 (宍粟郡波賀町) |
国道29号 | 兵庫-09 | |
村岡ファームガーデン (むらおかファームガーデン) |
美方郡香美町 (美方郡村岡町) |
国道9号 | 兵庫-06 | |
やぶ | 養父市 (養父郡養父町) |
兵庫県道104号 物部養父線 |
兵庫-07 | |
山崎 (やまさき) |
宍粟市 (宍粟郡山崎町) |
国道29号 | 兵庫-02 | |
ようか但馬蔵 (ようかたじまのくら) |
養父市 | 国道9号 | 兵庫-29 | |
R427かみ (ルート427かみ) |
多可郡多可町 (多可郡加美町) |
国道427号 | 兵庫-11 |
[編集] 奈良県
駅名 (ふりがな) |
所在地 (旧名) |
設置路線名 | No. | 備考 |
---|---|---|---|---|
伊勢本街道 御杖 (いせほんかいどうみつえ) |
宇陀郡御杖村 | 国道368号 国道369号 |
奈良-12 | |
宇陀路 大宇陀 (うだじおおうだ) |
宇陀市 (宇陀郡大宇陀町) |
国道166号 国道370号 |
奈良-06 | |
宇陀路 室生 (うだじむろう) |
宇陀市 (宇陀郡室生村) |
国道165号 | 奈良-08 | |
杉の湯 川上 (すぎのゆかわかみ) |
吉野郡川上村 | 国道169号 | 奈良-03 | |
十津川郷 (とつかわごう) |
吉野郡十津川村 | 国道168号 | 奈良-07 | |
針T・R・S (はりテラス) |
奈良市 (山辺郡都祁村) |
国道25号 | 奈良-09 | 名阪国道針ICと一体型 |
ふたかみパーク當麻 (ふたかみパークたいま) |
葛城市 (北葛城郡當麻町) |
国道165号 | 奈良-05 | |
大和路へぐり (やまとじへぐり) |
生駒郡平群町 | 国道168号 | 奈良-10 | |
吉野路 大塔 (よしのじおおとう) |
五條市 (吉野郡大塔村) |
国道168号 | 奈良-01 | |
吉野路 大淀iセンター (よしのじおおよどアイセンター) |
吉野郡大淀町 | 国道169号 | 奈良-11 | |
吉野路 上北山 (よしのじかみきたやま) |
吉野郡上北山村 | 国道169号 | 奈良-02 | |
吉野路 黒滝 (よしのじくろたき) |
吉野郡黒滝村 | 国道309号 | 奈良-04 |
[編集] 和歌山県
駅名 (ふりがな) |
所在地 (旧名) |
設置路線名 | No. | 備考 |
---|---|---|---|---|
イノブータンランド・すさみ | 西牟婁郡すさみ町 | 国道42号 | 和歌山-05 | |
奥熊野古道ほんぐう (おくくまのこどうほんぐう) |
田辺市 (東牟婁郡本宮町) |
国道168号 | 和歌山-13 | |
おくとろ | 東牟婁郡北山村 | 国道169号 | 和歌山-14 | |
紀州備長炭記念公園 (きしゅうびんちょうたん きねんこうえん) |
田辺市 | 和歌山県道29号 田辺龍神線 |
和歌山-10 | |
紀の川万葉の里 (きのかわまんようのさと) |
伊都郡かつらぎ町 | 国道24号 国道480号 |
和歌山-12 | |
熊野古道中辺路 (くまのこどうなかへち) |
田辺市 (西牟婁郡中辺路町) |
国道311号 | 和歌山-07 | |
San Pin 中津 (さんぴんなかつ) |
日高郡日高川町 (日高郡中津村) |
和歌山県道26号 御坊美山線 |
和歌山-02 | |
志原海岸 (しはらかいがん) |
西牟婁郡白浜町 (西牟婁郡日置川町) |
国道42号 | 和歌山-06 | |
しみず | 有田郡有田川町 (有田郡清水町) |
国道480号 | 和歌山-01 | |
しらまの里 (しらまのさと) |
有田郡有田川町 | 国道424号 | 和歌山-08 | |
瀞峡街道 熊野川 (どろきょうかいどうくまのがわ) |
新宮市 (東牟婁郡熊野川町) |
国道168号 | 和歌山-11 | |
根来さくらの里 (ねごろさくらのさと) |
岩出市 (那賀郡岩出町) |
和歌山県道63号 泉佐野岩出線 |
和歌山-17 | |
ふるさとセンター大塔 (ふるさとせんたーおおとう) |
田辺市 (西牟婁郡大塔村) |
国道311号 | 和歌山-03 | |
水の郷日高川 龍游 (みずのさとひだかがわ りゅうゆう) |
田辺市 (日高郡龍神村) |
国道424号 | 和歌山-15 | |
みなべうめ振興館 (みなべうめしんこうかん) |
日高郡みなべ町 | 国道424号 | 和歌山-09 | |
明恵ふるさと館 (みょうえふるさとかん) |
有田郡日高川町 (有田郡金屋町) |
国道480号 | 和歌山-16 | |
龍神 (りゅうじん) |
田辺市 (日高郡龍神村) |
国道371号 | 和歌山-04 |