New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
ネイティブスピーカーの数が多い言語の一覧 - Wikipedia

ネイティブスピーカーの数が多い言語の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

この項目は、各言語の母語人口を、多い順に配列した一覧である。いくつかのデータは、第二言語の話者も含んでいる。この一覧では、100万人以上が母語としている言語のみを掲載している。

いくつかの言語は、相互の疎通が難しい方言・派生言語があるにもかかわらず、単一の言語として扱われている場合がある(例:中国語アラビア語)。他のケースでは、相互に意志疎通しやすいが、国の公用語とは別に、地域の公用語が定められているような場合、ないし地域・民族アイデンティティの確立・主張の手段として言語を使い分ける場合がある。そういった場合、この一覧では別言語扱いとなっている(例:スカンジナビア諸語、ヒンディー語、マレーシア)。すべてのデータは最新のものではない。また、語族は確定したものではないので、参考にとどめられたい。

様々な評価・比較のためには、Language speaker dataが参考となる。また、逆に話者の少ない言語、および絶滅の危機に瀕している言語については、List of endangered languagesが参考となる。

目次

[編集] 話者1億人以上

言語 語族 公用語としている地域、母語話者・第二言語話者・移民話者が人口の1%以上を占める地域 話者数
中国語 シナ・チベット語族 公用語 中華人民共和国中華民国 (台湾)、シンガポールコミュニティが存在する地域 オーストラリアブルネイミャンマーカンボジアカナダフランス領ポリネシアインドネシアジャマイカマレーシアモーリシャスモンゴルナウルフィリピンレユニオンスリナムタイアメリカ合衆国 (カリフォルニアグアムハワイニューヨーク?、北マリアナ諸島)、ベネズエラベトナム 全ての中国人、13億人 母語話者 北京語話者 13億人 :(1999年 WA) 上海語(呉語) 7,700万人 (1984: 近年の統計なし); 広東語 5,500万人 (1984: 近年の統計なし); 閩南語 4,600万人 (1984: 近年の統計なし); 晋語 4,500万人 (1995年); 湘語 3,600万人 (1984: 近年の統計なし); 客家語 3,000万人 (1984: 近年の統計なし); 贛語(江西省) 2,100万人 (1984: 近年の統計なし); 閩北語 1,030万人 (1984: 近年の統計なし); 閩東語 910万人 (2000年 WCD); 徽語 320万人; Pu-Xian閩語? 260万人 (2000年 WCD).
ヒンディー語 インド・ヨーロッパ語族 - インド・イラン語派 公用語 インドフィジーコミュニティが存在する地域 ベリーズグレナダガイアナモーリシャスネパール南アフリカ共和国スリナムトリニダード・トバコイエメン 母語話者 4億9,500万人 (2005年 WA). 西ヒンディー語、東ヒンディー語(Awadhi語を含む) 2,100万人 (1999)、ビハール語 2,700万人 (1997年)、Chhattisgarhi語(en) 1,100万人 (1997年)、Haryanvi語(en) 1,300万人 (1992)、Kanauji語(en) 600万人 (1977)、Marwari語(en) 1,300万人 (2002年)、Magahi語(en) 1,300万人 (2002年)、マイティリー語 2,500万人 (1981). (注: マイティリー語はビハール州の公用語であるが、しばしばヒンディー語の方言に分類される)
英語 インド・ヨーロッパ語族 - ゲルマン語派 公用語 アメリカ領サモアアンギラアンティグア・バーブーダオーストラリアバハマバングラデシュバルバドスベリーズバミューダ諸島ボツワナイギリス領ヴァージン諸島ブルネイカメルーンカナダケイマン諸島クリスマス島 (オーストラリア)ココス諸島クック諸島ドミニカ国エリトリアエチオピアフォークランド諸島フィジーガンビアガーナジブラルタルグレナダグアムガーンジー島ガイアナ香港インドアイルランドマン島ジャマイカジャージー島ケニアキリバスレソトリベリアマラウイマレーシアモルディブマルタマーシャル諸島モーリシャスミクロネシア連邦モントセラトナミビアナウルニュージーランドナイジェリアニウエノーフォーク島北マリアナ諸島パキスタンパラオパプアニューギニアフィリピンピトケアン諸島プエルトリコルワンダセントヘレナセントクリストファー・ネイビスセントルシアセントビンセントおよびグレナディーン諸島サモアセーシェルシエラレオネシンガポールソロモン諸島ソマリア南アフリカ共和国スリランカスワジランドタンザニアトケラウトンガトリニダード・トバゴタークス・カイコス諸島ツバルウガンダイギリスアメリカ合衆国 (国語; いくつかの州では公用語)、バヌアツヴァージン諸島ザンビアジンバブエ母語コミュニティが存在する地域 アンドラアルバイスラエルサンピエール島・ミクロン島スイス 母語話者 3億5,400万人 (2005年 WA )
スペイン語 インド・ヨーロッパ語族 - ロマンス語派 公用語 アルゼンチンボリビアチリコロンビアコスタリカキューバドミニカ共和国エクアドルエルサルバドル赤道ギニアグアテマラホンジュラスメキシコニカラグアパナマパラグアイペルースペインアメリカ合衆国 (ニューメキシコ州プエルトリコ)、ウルグアイベネズエラコミュニティが存在する地域 アンドラアルバベリーズケイマン諸島ジブラルタルイスラエルオランダ領アンティルスイスヴァージン諸島 母語話者 3億5,000万人 (2005年 WA [1999年のデータに戻したもの])
アラビア語 アフロ・アジア語族 - セム語派 現代標準アラビア語(en)を公用語とする アルジェリアバーレーンチャドコモロジブチエジプト (エジプト・アラビア語(en)も共に国語としている)エリトリアイラクイスラエルヨルダンクウェートレバノンリビアモロッコニジェールオマーンパレスチナカタールサウジアラビアソマリアスーダンシリアチュニジアアラブ首長国連邦西サハライエメンHassaniyaアラビア語を公用語とする モーリタニアセネガル; 国語 マリ共和国母語コミュニティが存在する地域 オーストラリアベルギー中央アフリカフランスジブラルタルイランサンピエール島・ミクロン島スペイン語 (セウタ & メリリャ)。 母語話者 2億600万人 (2005年 WA). エジプト・アラビア語: 母語話者 4,600万人. Hassaniya方言(en): 母語話者 280万人. 現代標準アラビア語は第二言語話者のみの統計
ポルトガル語 インド・ヨーロッパ語族 - ロマンス語派 公用語 アンゴラブラジルカーボベルデ東ティモールギニアビサウマカオモザンビークポルトガルサントメ・プリンシペ母語コミュニティが存在する地域 アンドラアンティグア島フランスインド (ダマン・ディウ連邦直轄地域及びゴア)、ルクセンブルクナミビアパラグアイ南アフリカ共和国スイス 母語話者 2億300万人 (1億9,600万人、2005年 WA、アンゴラの人口の60%を含む) (ガリシア語話者400万人を含まない値)
ベンガル語 インド・ヨーロッパ語族 - インド・イラン語派 公用語 バングラデシュインド (トリプラ州西ベンガル州)。母語コミュニティが存在する地域 ミャンマーオマーンアラブ首長国連邦 母語話者 1億9,600万人(チッタゴン語話者 1,400万人、シレット語(en)話者 1,030万人を含む) (1994年 UBS)
ロシア語 インド・ヨーロッパ語族 - スラブ語派 公用語 アブハジア (グルジアの一部で公式言語)ベラルーシカザフスタンキルギスタンロシア沿ドニエストル共和国 (モルドバの一部で公式言語)母語コミュニティが存在する地域 アルメニアアゼルバイジャンエストニアグルジアイスラエルラトビアリトアニアモルドバタジキスタントルクメニスタンウクライナウズベキスタン 母語話者 1億4,500万人
日本語 日本語族 公用語 日本パラオ共和国アンガウル州母語コミュニティが存在する地域 アメリカ合衆国 (ハワイグアム)。 母語話者 1億2,800万人 (1999年 WA)
ドイツ語 インド・ヨーロッパ語族 - ゲルマン語派 公用語 オーストリアベルギーデンマークドイツイタリアリヒテンシュタインルクセンブルクスイス母語コミュニティが存在する地域 アルゼンチンベリーズボリビアカナダチェコフランスハンガリーイスラエルカザフスタンキルギスタンパラグアイポーランド 母語話者 1億~1億1000万人、(スイス・ドイツ語(en)を含まず)
パンジャブ語 インド・ヨーロッパ語族 - インド・イラン語派 公用語 インド (パンジャーブ州)。国家の公用語 パキスタン母語コミュニティが存在する地域 カナダフィジーモーリシャスイギリス 西部: 6,100~6,200万人 (2000年 WCD); 東部: 2,800万人; Siraiki語(en)話者 1,400万人 = 合計 1億400万人

[編集] 話者3,000万人以上1億人未満

言語 語族 公用語としている地域、母語話者・第二言語話者・移民話者が人口の1%以上を占める地域 話者数
ジャワ語 オーストロネシア語族 - ポリネシア諸語 インドネシア (特に ジャワ島)。母語コミュニティが存在する地域 マレーシアニューカレドニアスリナム 7,600万人
朝鮮語 孤立した言語 公用語 朝鮮民主主義人民共和国大韓民国母語話者が多い地域 中華人民共和国母語コミュニティが存在する地域 日本モーリタニアアメリカ合衆国 (グアムハワイ北マリアナ諸島)。 7,100万人
ベトナム語 オーストロ・アジア語族 - モン・クメール語派 公用語 ベトナム母語コミュニティが存在する地域 オーストラリアカンボジアラオスニューカレドニアノルウェーアメリカ合衆国 (カリフォルニア州)、バヌアツ 母語話者 7,000万人、第二言語話者 おそらく1,600万人以上 = 合計 8,600万人以上
テルグ語 ドラヴィダ語族 - 南部支派 公用語 インド (アーンドラ・プラデーシュ州)。母語コミュニティが存在する地域 バーレーンフィジーモーリシャス 母語話者 7,000万人、第二言語話者 500万人 = 合計 7,500万人 (1997年)
マラーティー語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 公用語 インド (ダマン・ディウ連邦直轄地域ゴアマハラシュトラ州)。母語コミュニティが存在する地域 モーリシャス 母語話者 6,800万人、第二言語話者 300万人 = 合計 7,100万人
タミル語 ドラヴィダ語族 - 南部支派 公用語 インド (タミル・ナードゥ州ポンディシェリ)、シンガポールスリランカ母語コミュニティが存在する地域 バーレーンフィジーマレーシアモーリシャスレユニオン 母語話者 6,800万人、第二言語話者 900万人 = 合計 7,700万人
フランス語 インド・ヨーロッパ語族 - ロマンス語派 公用語 ベルギーベニンブルキナファソブルンジカメルーンカナダ中央アフリカチャドコモロコンゴ共和国ブラザビルコンゴ民主共和国キンシャサコートジボワールジブチ赤道ギニアフランスフランス領ギアナフランス領ポリネシアガボングアドループギニアハイチインド (ポンディシェリ)、イタリアレバノンルクセンブルクマダガスカルマリ共和国マルティニークモーリシャスマヨットモナコニューカレドニアニジェールレユニオンルワンダサンピエール島・ミクロン島セネガルセーシェルスイストーゴイギリス (ガーンジー島ジャージー島)、アメリカ合衆国 (ルイジアナ州)、バヌアツ 母語話者 6,700万人 (2005年 概算); 1億3,000万人 合計 (2005年 WA)
ペルシア語 インド・ヨーロッパ語族 - イラン語派 公用語 アフガニスタンイランタジキスタン母語コミュニティが存在する地域 バーレーンフランスドイツイラクイスラエルオマーンカタールアラブ首長国連邦USAウズベキスタン 61-7,100万人 母語話者 (イラン人口の50~60%、アフガニスタン人口の40%、ウズベキスタン人口の15~30%を含む)、おそらくMazanderani語(en)話者及びGilaki語(en)話者を含む; 第二言語話者 5,000万人以上、合計 11,000万人 (2005年) [脚注1]
ウルドゥ語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 公用語 インド (ジャンム・カシミール州)、パキスタン母語コミュニティが存在する地域 バーレーンボツワナフィジーマラウイ?、モーリシャスオマーンカタールサウジアラビア南アフリカ共和国?。 母語話者 6,100万人、第二言語話者 4,300万人以上 = 合計 1億400万人
イタリア語 インド・ヨーロッパ語族 - ロマンス語派 公用語 クロアチアイタリアサンマリノスロベニアスイスバチカン母語コミュニティが存在する地域 アルゼンチンオーストラリアベルギーカナダフランスリヒテンシュタインルクセンブルクモナコウルグアイ 母語話者 6,100万人 (全ての方言を含む)
トルコ語 アルタイ語族 - テュルク諸語 公用語 ブルガリアキプロストルコ共和国母語コミュニティが存在する地域 オーストリアグルジアドイツギリシャイランマケドニア共和国モルドバオランダ 母語話者 6,000万人、第二言語話者 1,500万人 = 合計 7,500万人 (2005年 概算) (Oghuz Turkish語、アゼルバイジャン語トルクメン語Qashqai語、以上3言語の母語話者は合計1億人)
グジャラート語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 公用語 インド (グジャラート州ダマン・ディウ連邦直轄地域ダドラ及びナガル・アベリ連邦直轄地域)。母語コミュニティが存在する地域 フィジー 4,600万人
ポーランド語 インド・ヨーロッパ語族 - スラブ語派 公用語 ポーランド母語コミュニティが存在する地域 ベラルーシイスラエルラトビアリトアニアウクライナ 4,600万人
ウクライナ語 インド・ヨーロッパ語族 - スラブ語派 公用語 ウクライナ沿ドニエストル共和国(モルドバの一部で公式言語 )母語コミュニティが存在する地域 ベラルーシエストニアグルジアハンガリーカザフスタンキルギスタンラトビアリトアニアモルドバロシアスロバキア 3,900万人
マラヤラム語 ドラヴィダ語族 - 南部支派 公用語 インド (ケーララ州ラクシャディープ諸島)。母語コミュニティが存在する地域 バーレーンアラブ首長国連邦 3,600万人 (1997年)
カンナダ語 ドラヴィダ語族 - 南部支派 公用語 インド (カルナータカ州)。 母語話者 3,500万人、第二言語話者 900万人 = 合計 4,400万人 (1997年)
アゼルバイジャン語 アルタイ語族 - テュルク諸語 公用語 アゼルバイジャン母語話者が多い地域 イラン母語コミュニティが存在する地域 アルメニアエストニアグルジアイラク 母語話者 3,300万人、第二言語話者 800万人(イランを含まず) = 合計 4,100万人以上 (Qashqaiを含む)
オリヤー語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 公用語 インド (オリッサ州)。 母語話者 3,200万人 (1997年)
ビルマ語 シナ・チベット語族 - チベット・ビルマ語派 公用語 ミャンマー 母語話者 3,200万人、第二言語話者 1,000万人 = 合計 4,200万人
タイ語 タイ・カダイ語族 - カム・タイ語派 公用語 タイ王国 母語話者 3,100万人以上 (1983年 SIL、1990年 Diller、2000年 WCD、古いデータ) = 母語話者及び第二言語話者 6,000万人以上 (2001年 A. Diller). (タイ南部、タイ北部、ラオス西部を含むが、シャン族イーサーンラーオ族を含まない)

[編集] 話者1,000万人以上3,000万人未満

言語 語族 公用語としている地域、母語話者・第二言語話者・移民話者が人口の1%以上を占める地域 話者数
スンダ語 オーストロネシア語族 - ポリネシア諸語 インドネシア (ジャワ西部) 2,700万人 (1990年)
クルド語 インド・ヨーロッパ語族 - イラン語派 公用語 イラク母語話者が多い地域 アルメニアイランシリアトルコ共和国母語コミュニティが存在する地域 ドイツレバノン 2,600万人 (トルコ共和国人口の20%を含む)
パシュトー語 インド・ヨーロッパ語族 - イラン語派 公用語 アフガニスタン母語話者が多い地域 パキスタン母語コミュニティが存在する地域 イランアラブ首長国連邦 2,100~2,700万人 (不正確なデータ; 少数民族人口 3,000万人以上)
ハウサ語 アフロ・アジア語族 - チャド語派 公用語 ニジェールナイジェリア北部。母語コミュニティが存在する地域 チャドスーダン 母語話者 2,400万人、第二言語話者 1,500万人以上 = 合計 4,000万人以上
ルーマニア語 インド・ヨーロッパ語族 - ロマンス語派 公用語 モルドバルーマニア母語コミュニティが存在する地域 ギリシャハンガリーイスラエルセルビア・モンテネグロ 2,300~2,400万人 (2002年)
インドネシア語 オーストロネシア語族 - ポリネシア諸語 公用語 インドネシア母語コミュニティが存在する地域 オランダ東ティモール 母語話者 2,300万人、第二言語話者 1億4,000万人以上 = 合計 1億6,500万人; すべてのマレーシア人の合計 1億7,500万人 (2005年 WA)
ウズベク語 アルタイ語族 - テュルク諸語 公用語 ウズベキスタン母語話者が多い地域 アフガニスタンキルギスタンタジキスタントルクメニスタン 2,000万人 (1995年)
シンド語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 公用語 インドパキスタン母語コミュニティが存在する地域 香港?、オマーン?。 母語話者 2,000万人、第二言語話者 100万人 = 合計 2,100万人 (2001年 Johnstone and Mandryk)
セブアノ語 オーストロネシア語族 - ポリネシア諸語 フィリピン 2,000万人 (1995年 人口統計)
ヨルバ語 ニジェール・コルドファン語族 - ベヌエ・コンゴ語群 公用語 ナイジェリア母語コミュニティが存在する地域 ベニン 母語話者 1,900万人、第二言語話者 200万人 = 合計 2,100万人 (1993年)
ソマリ語 アフロ・アジア語族 - クシ語派 公用語 ソマリア母語話者が多い地域 ジブチエチオピアケニア母語コミュニティが存在する地域 アラブ首長国連邦イエメンカナダイギリスオーストラリアアメリカ合衆国EU圏内 1,300~2,000万人 (2004年 WCD)
ラーオ語 タイ・カダイ語族 - カム・タイ語派 公用語 ラオス母語話者が多い地域 タイ王国 1,900万人以上 ( Lao-Phutai方言、イーサーン方言を含む)、古いデータ)
オロモ語 アフロ・アジア語族 - クシ語派 国語 エチオピア母語コミュニティが存在する地域 ケニア 母語話者 1,800万人 (少数民族の人口は 3,000万人)、第二言語話者 おそらく200万人 = 合計 2,000万人 (1998年 人口統計)
マレー語 オーストロネシア語族 - ポリネシア諸語 公用語 ブルネイマレーシアシンガポール母語話者が多い地域 インドネシアタイ王国母語コミュニティが存在する地域 バーレーン 母語話者 1,800万人、第二言語話者 300万人 = 合計 2,100万人 (インドネシア人を含まない)
イボ語 ニジェール・コルドファン語族 - ベヌエ・コンゴ語群 公用語 ナイジェリア 母語話者 1,800万人 (1999年 WA)、第二言語話者 人数不明
オランダ語 インド・ヨーロッパ語族 - ゲルマン語派 公用語 アルバベルギーオランダオランダ領アンティルスリナム 母語話者 1,700万人、オランダ国内の第二言語話者 400万人 = 合計 2,100万人以上 (2000年)
アムハラ語 アフロ・アジア語族 - セム語派 公用語 エチオピア母語コミュニティが存在する地域 イスラエル 母語話者 1,700万人、第二言語話者 400万人 = 合計 2,100万人 (1998年 人口統計)
マダガスカル語 オーストロネシア語族 - ポリネシア諸語 公用語 マダガスカル母語コミュニティが存在する地域 マヨットレユニオン 1,700万人
タガログ語 オーストロネシア語族 - ポリネシア諸語 公用語 フィリピン母語コミュニティが存在する地域 カナダ香港?、カタールサウジアラビアアラブ首長国連邦アメリカ合衆国 (アラスカ州カリフォルニア州グアムハワイ北マリアナ諸島)。 母語話者 1,700万人、第二言語話者 6,800万人以上 = 合計 8,500万人以上
ネパール語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 公用語 インド (シッキム州)、ネパール母語コミュニティが存在する地域 ブータン 母語話者 1,700万人 (2001年 人口統計)、第二言語話者 おそらく1,000~1,500万人?
アッサム語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 公用語 インド (アッサム州)。母語コミュニティが存在する地域 ブータン 1,500万人 (1997年)
ハンガリー語 ウラル語族 - フィン・ウゴル語派 公用語 ハンガリーセルビア・モンテネグロスロベニア母語コミュニティが存在する地域 イスラエルルーマニアスロバキアウクライナ 1,500万人
ショナ語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 国語ジンバブエ母語コミュニティが存在する地域 ボツワナモザンビーク 母語話者 1,500万人、第二言語話者 180万人 = 合計 1,600~1,700万人、Ndau族、Manyika族を含む (2000年 A. Chebanne)
クメール語 オーストロネシア語族 - モン・クメール語派 公用語 カンボジア母語コミュニティが存在する地域 タイ王国ベトナム 母語話者 1,400万人、第二言語話者 100万人 = 合計 1,500万人 (2004年)
チワン語 タイ・カダイ語族 - カム・タイ語派 公用語 中華人民共和国 母語話者 1,400万人 (1992)、第二言語話者 人数不明
マドゥラ語 オーストロネシア語族 - ポリネシア諸語 インドネシア 1,400万人 (1995年)
シンハラ語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 公用語 スリランカ母語コミュニティが存在する地域 アラブ首長国連邦 母語話者 1,300万人、第二言語話者 200万人 = 合計 1,500万人 (1993年)
フラニ語 ニジェール・コルドファン語族 - 西大西洋諸語 公用語 ニジェールナイジェリアセネガル国語 ギニアマリ共和国母語コミュニティが存在する地域 ベニンブルキナファソカメルーン中央アフリカチャドガンビアギニアビサウモーリタニアシエラレオネ 1,300万人以上 (全ての方言を含む)
ベルベル語 アフロ・アジア語族 - ベルベル語派 国家の公用語アルジェリア (Kabyle地方)、モロッコ母語コミュニティが存在する地域 フランスオランダスペイン語 (セウタ及びメリリャ)。 1,300万人以上 (1998年)
チェコ語 インド・ヨーロッパ語族 - スラブ語派 公用語 チェコ 1,200万人 (1990年 WA).
ギリシア語 インド・ヨーロッパ語族 - ギリシア語派 公用語 キプロスギリシャ母語コミュニティが存在する地域 アルバニアオーストラリアエジプトグルジア 1,200万人 (2004年)
セルビア語 インド・ヨーロッパ語族 - スラブ語派 公用語 セルビア・モンテネグロボスニア・ヘルツェゴビナ母語コミュニティが存在する地域 スウェーデンスイス 1,100万人 (1981年 WA)
ケチュア語 孤立した言語 公用語 ボリビアエクアドルペルー母語コミュニティが存在する地域 アルゼンチン 1,040万人、方言を含む

[編集] 話者300万人以上1,000万人未満

言語 語族 公用語としている地域、母語話者・第二言語話者・移民話者が人口の1%以上を占める地域 話者数
ズールー語 ニジェール・コルドファン語族 - バントゥー諸語 公用語 南アフリカ共和国母語コミュニティが存在する地域 レソトスワジランド 母語話者 960万人、第二言語話者 1,600万人以上 = 合計 2,500万人以上 (1996年 人口統計)
チェワ語 ニジェール・コルドファン語族 - バントゥー諸語 公用語 マラウイザンビア母語コミュニティが存在する地域 モザンビークジンバブエ 母語話者 930万人 (2001年 Johnstone and Mandryk)、第二言語話者 40万人 (1999年 WA) = 合計 970万人
ベラルーシ語 インド・ヨーロッパ語族 - スラヴ語派 公用語 ベラルーシ母語コミュニティが存在する地域 カザフスタンラトビアリトアニア 910万人 (2001年 Johnstone and Mandryk)
スウェーデン語 インド・ヨーロッパ語族 - ゲルマン語派 国語 スウェーデン公用語 フィンランド 880万人 (1986年)
コンゴ語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 公用語 アンゴラコンゴ共和国ブラザヴィル (トゥバ語)、コンゴ民主共和国キンシャサ 870万人 (方言、および、ヨンベ語・クレオール化されたトゥバ語を含む) (1986-2002、古いデータ)
アカン語 ニジェール・コルドファン語族 - クワ語派 公用語 ガーナ 母語話者 830万人、第二言語話者 100万人以上 = 合計 1,000万人以上 (2004年 SIL)
カザフ語 アルタイ諸語 - テュルク諸語 公用語 カザフスタン母語コミュニティが存在する地域 中華人民共和国 (新疆ウイグル自治区)、モンゴルトルクメニスタンウズベキスタン 820万人
イロカノ語 オーストロネシア語族 フィリピン母語コミュニティが存在する地域 アメリカ合衆国 (ハワイ)。 母語話者 800万人以上、第二言語話者 人数不明 (1991年 UBS、古いデータ)
ミャオ族 Hmong-Mien語族? 中華人民共和国母語コミュニティが存在する地域 フランス領ギアナラオスベトナム 800万人以上、方言を含む (1999年 Li Yunbing)
彝語 シナ・チベット語族 中華人民共和国 彝族 780万人 (2000年 人口統計)
ルバ語(チルバ) ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 国語 コンゴ民主共和国キンシャサ 母語話者 780万人、第二言語話者 70万人 = 合計 850万人 (1991年 UBS). (Luba-Katanga語話者150万人を含む)
ウイグル語 アルタイ諸語 - テュルク諸語 公用語 中華人民共和国母語コミュニティが存在する地域 カザフスタン 760万人
ハイチ・クレオール語 インド・ヨーロッパ語族 - ロマンス語派 公用語 ハイチ母語コミュニティが存在する地域 バハマケイマン諸島ドミニカ共和国グアドループ 740万人以上 (2001年)
ルワンダ語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 公用語 ルワンダ母語コミュニティが存在する地域 コンゴ民主共和国キンシャサウガンダ 730万人 (1998年)
コサ語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 公用語 南アフリカ共和国母語コミュニティが存在する地域 レソト 720万人以上 (1996年 人口統計)
バルーチー語 インド・ヨーロッパ語族 - イラン語派 母語話者が多い地域 アフガニスタンイランパキスタン母語コミュニティが存在する地域 オマーンアラブ首長国連邦 700万人 (1998年)
ブルガリア語 インド・ヨーロッパ語族 - スラブ語派 公用語 ブルガリア母語コミュニティが存在する地域 モルドバ 700万人以上 (2005)
イロンゴ語(ヒリガイノン語) オーストロネシア語族 フィリピン 700万人以上 (1995年)、第二言語話者 人数不明
カタルーニャ語 インド・ヨーロッパ語族 - ロマンス語派 公用語 アンドラスペイン語 (バレアレス諸島カタルーニャ州バレンシア州)。母語話者が多い地域 フランス (ピレネー=オリアンタル県)。 母語話者 670万人、第二言語話者 500万人以上 = 合計 1,200万人以上 (1996) (バレンシア州を含む)
アルメニア語 インド・ヨーロッパ語族 - 孤立した言語 公用語 アルメニアナゴルノ・カラバフ (アゼルバイジャンの一部で公式言語)。母語コミュニティが存在する地域 グルジアレバノンシリア 670万人 (2001年 Johnstone and Mandryk、etc.)
ミナンカバウ語 オーストロネシア語族 インドネシア 650万人 (1981年 Moussay、古いデータ)
トルクメン語 アルタイ諸語 - テュルク諸語 公用語 トルクメニスタン母語コミュニティが存在する地域 アフガニスタンイランイラク 640万人 (1995年)
マクア語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 主要な言語として モザンビーク母語コミュニティが存在する地域 タンザニア 640万人、方言、Lomwe語を含む
クロアチア語 インド・ヨーロッパ語族 - スラブ語派 公用語 ボスニア・ヘルツェゴビナクロアチア母語コミュニティが存在する地域 オーストリアスロベニア 620万人
サンターリー語 オーストロネシア語族 - Munda 公用語 インド 620万人 (1997年)
バタク語 オーストロネシア語族 インドネシア 620万人以上、方言を含む (1991年 UBS、古いデータ) (トゥバ語Dairi語、Simalungun語などを含む)
アルバニア語 インド・ヨーロッパ語族 - 孤立した言語 公用語 アルバニアマケドニア共和国セルビア・モンテネグロ (Kosovo)。母語コミュニティが存在する地域 ギリシャ 600万人 (アルバニアの数値は古いデータ)
アフリカーンス語 インド・ヨーロッパ語族 - ゲルマン語派 公用語 南アフリカ共和国母語コミュニティが存在する地域 ナミビア 母語話者 600万人、第二言語話者 103万人 = 合計 1,600万人 (1996年 人口統計)
スイス・ドイツ語 インド・ヨーロッパ語族 - ゲルマン語派 スイスリヒテンシュタインドイツ (Swabia地方)、フランス (アルザス地域圏)。 スイス国内で600万人 (1990年 人口統計、古いデータ)
モンゴル語 アルタイ諸語 - モンゴル諸語 公用語 中華人民共和国モンゴル 570万人
ビリー語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 インド 560万人、方言を含む (1994年、古いデータ) (Wagdi語話者160万人などを含む)
フィンランド語 ウラル語族 - フィン・ウゴル語派 公用語 フィンランドロシア (カレリア共和国)。母語コミュニティが存在する地域 スウェーデン 540万人 (1993、古いデータ)
キクユ語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 主要な言語として ケニア 530万人 (1994年 I. Larsen BTL)
デンマーク語 インド・ヨーロッパ語族 - ゲルマン語派 公用語 Denmark、フェロー諸島、Greenland。母語コミュニティが存在する地域 ドイツ (Southern Schleswig)。 530万人 (1980、古いデータ)
ヘブライ語 アフロ・アジア語族 - セム語派 公用語 イスラエル母語コミュニティが存在する地域 ヨルダン川西岸地区 510万人 (1998年)
スロバキア語 インド・ヨーロッパ語族 - スラブ語派 公用語 セルビア・モンテネグロスロバキア 500万人 (1990年 WA)
モシ語(モーレ語) ニジェール・コルドファン語族 - クワ語派 国語 ブルキナファソ 500万人以上 (1991年)
スワヒリ語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 公用語 コンゴ民主共和国キンシャサケニアタンザニア母語コミュニティが存在する地域 コモロマヨットオマーンレユニオン 母語話者 500万人以上、第二言語話者 3,000~5,000万人
グアラニー語 Tupi 公用語 パラグアイ 490万人 (1995年)
ルンディ語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 公用語 ブルンジ 490万人 (1986年、古いデータ)
ソト語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 公用語 レソト南アフリカ共和国 490万人 (1996年 人口統計)
シチリア語 インド・ヨーロッパ語族 - ロマンス語派 母語話者が多い地域 イタリア 480万人 (2000年 WCD)
ロマ語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 公用語 オランダ母語コミュニティが存在する地域 アルバニアボスニア・ヘルツェゴビナ ブルガリアクロアチアチェコハンガリーイランマケドニア共和国ルーマニアセルビア・モンテネグロスロバキアトルコ共和国 480万人、方言、Domari語を含む (2002-2004年 Vlax; Domariの調査:2000年 WCD).
ノルウェー語 インド・ヨーロッパ語族 - ゲルマン語派 公用語 ノルウェー 460万人 [ウィキペディアによる調査; 要精査]
チベット語 シナ・チベット語族 公用語 中華人民共和国 460万人、方言を含む
カヌリ語 ナイル・サハラ語族 - サハラ諸語 公用語 ニジェールナイジェリア母語コミュニティが存在する地域 チャド (Kanembu語含む)。 母語話者 440万人、第二言語話者 50万人 = 合計 490万人 (1985年以前の古いデータ)
ツワナ語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 公用語 ボツワナ南アフリカ共和国国語 ナミビア 母語話者440万人、第二言語話者20万人 = 合計 460万人 (1993年 Johnstone、古いデータ)
カシミール語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 公用語 インド (ジャンム・カシミール州)、母語話者が多い地域 パキスタン 460万人 (1997年)
ティグリニャ語 アフロ・アジア語族 - セム語派 公用語 エリトリアエチオピア 母語話者 450万人、第二言語話者 10万人 = 合計 460万人 (1998年 人口統計)
グルジア語 コーカサス諸語 - 南コーカサス語族 公用語 グルジア母語コミュニティが存在する地域 イスラエル 420万人 (1993年 UBS)
ムブンドゥ語(ウムブンドゥ語) ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 国語 アンゴラ 母語話者 400万人以上、第二言語話者 人数不明 (1995年 WA)
Konkani語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 公用語 インド (ゴア) 400万人以上 (1999年 WA)
バリ語 オーストロネシア語族 インドネシア (バリ島) 390万人 (2001年 Johnstone and Mandryk)
北ソト語(ペディ語) ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 公用語 南アフリカ共和国母語コミュニティが存在する地域 ボツワナ 370万人 (1996年 人口統計)
Luhya語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 ケニア 360万人 (1989年 人口統計、古いデータ)
ウォロフ語 ニジェール・コルドファン語族 - 西大西洋諸語 国語 セネガル母語コミュニティが存在する地域 ガンビア 母語話者 360万人 (2002年)、第二言語話者 人数不明
Bemba語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 国語 ザンビア 母語話者 360万人、第二言語話者 人数不明 (2001年 Johnstone and Mandryk)
Buginese語 オーストロネシア語族 インドネシア 母語話者 350万人、第二言語話者 50万人 = 合計 400万人以上 (1991年 SIL) (ブギス語?)
Luo語 ナイル・サハラ語族 - ナイル諸語 ケニア 350万人 (1994年 I. Larsen BTL、古いデータ)
Bikol語 オーストロネシア語族 フィリピン 350万人 全ての方言を含む (1990年 人口統計)
Maninka語 ニジェール・コルドファン語族 - マンデ語派 国語 ギニアマリ共和国母語コミュニティが存在する地域 リベリアセネガルシエラレオネ 330万人、方言を含む
Mazanderani語 インド・ヨーロッパ語族 - イラン語派 イラン 330万人 (1993、古いデータ) (Gilaki語(en)の統計との混乱が見られる)
Gilaki語 インド・ヨーロッパ語族 - イラン語派 イラン 330万人 (1993、古いデータ) (Mazanderani語(en)の統計との混乱が見られる)
Shan語 タイ・カダイ語族 ミャンマー 330万人 (シャン族の言語)
Tsonga語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 公用語 南アフリカ共和国母語コミュニティが存在する地域 モザンビークスワジランド 330万人 (1989年、1996年、古いデータ)
ガリシア語 インド・ヨーロッパ語族 - ロマンス語派 公用語 スペイン語 320万人 (1986年、古いデータ)
Sukuma語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 タンザニア 320万人 (2001年 Johnstone and Mandryk)
イディッシュ語 インド・ヨーロッパ語族 - ゲルマン語派 母語コミュニティが存在する地域 ベラルーシイスラエルラトビアウクライナ 320万人
ジャマイカ・クレオール インド・ヨーロッパ語族 - ゲルマン語派クレオール ジャマイカ母語コミュニティが存在する地域 パナマコスタリカ 320万人 (2001年)
キルギス語 アルタイ諸語 - テュルク諸語 公用語 キルギスタン母語話者が多い地域 タジキスタン 310万人 (1993年 UBS、古いデータ)
エウェ語 ニジェール・コルドファン語族 - Kwa 公用語 トーゴ国語 ガーナ 母語話者 310万人、第二言語話者 50万人 = 合計 360万人 (2003年)
リトアニア語 インド・ヨーロッパ語族 - バルト語派 公用語 リトアニア母語コミュニティが存在する地域 ラトビア 310万人 (1998年)
ルガンダ語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 主要な言語として ウガンダ 母語話者 300万人 (1991年 人口統計)、第二言語話者 100万人以上 (1999年 WA) = 合計 400万人以上
Achinese語 オーストロネシア語族 インドネシア 300万人以上 (1999年 WA)
Kimbundu語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 国語 アンゴラ 300万人以上 (1999年 WA)
Hindko語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 パキスタン 300万人以上 (1993、古いデータ)
Ibibio-Efik語 ニジェール・コルドファン語族 - Cross River Efik 公用語 ナイジェリア 300万人以上、Anaang語?を含む (1990年; 1998年 B. Connell、古いデータ)

[編集] 話者100万人以上300万人未満

言語 語族 公用語としている地域、母語話者・第二言語話者・移民話者が人口の1%以上を占める地域 話者数
Rajbangsi語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 インド 300万人 (1991年 人口統計、古いデータ)
Garhwali語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 インド 290万人 (2000年)
バンバラ語 ニジェール・コルドファン語族 - マンデ語派 国語 マリ共和国 母語話者 280万人、第二言語話者 1,000万人 = 合計 1,300万人
Omotic語 アフロ・アジア語族 - Omotic エチオピア 280万人 (方言を含む)、Wolaytta語を含む (1998年 人口統計)
インド手話 孤立した言語 (手話) バングラデシュインドパキスタン インド270万人、バングラデシュ・パキスタンの話者数は不明(2003年). パキスタン手話も同じ手話
マレー・ベドウィン語 オーストロネシア語族 インドネシア 270万人 (1993年 Johnstone, 古いデータ) (マレー語のクレオール)
Karen語 シナ・チベット語族 ミャンマータイ王国 260万人、方言を含む(古いデータ) (Karen族の言語)
Gondi ドラヴィダ語族 インド 260万人 (1997年) (Gondi族の言語)
Senufo語 ニジェール・コルドファン語族 - クワ語派 国語 マリ共和国母語話者が多い地域 ブルキナファソコートジボワール 260万人、方言を含む(1991年、1993年、2001年、古いデータ)
Kalenjin語 ナイル・サハラ語族 - ナイル諸語 ケニア 250万人 (1989年 人口統計、古いデータ)
Kumauni語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 インド インド国内に240万人 (1998年)
Kamba語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 ケニア 母語話者 240万人、第二言語話者 60万人 = 合計 300万人(1989年 人口統計、古いデータ)
ワライワライ語 オーストロネシア語族 フィリピン 母語話者 240万人 (1990年 人口統計)、第二言語話者数は不明
Luri語 インド・ヨーロッパ語族 - イラン語派 イラン 240万人 (1999年、2001年)
Quiché語 Mayan グアテマラ 230万人 (2000年 SIL)
ボスニア語 インド・ヨーロッパ語族 - スラブ語派 公用語 ボスニア・ヘルツェゴビナ 180~270万人 (2004年) [要確認]
アイマラ語 Aymaran 公用語 ボリビアペルー母語コミュニティが存在する地域 アルゼンチン アイマラ中部話者 220万人 (1987)、ペルーのアイマラ南部話者 人数不明 (古いデータ; 要精査)
Tiv語 ニジェール・コルドファン語族 - バントゥー諸語 ナイジェリア 母語話者 220万人、第二言語話者 人数不明 (1991年 UBS、古いデータ)
Brahui語 ドラヴィダ語族 パキスタンアフガニスタン 220万人
Gbaya語 ニジェール・コルドファン語族 - アダマワ・ウバンギ語派 中央アフリカコンゴ民主共和国キンシャサ 220万人、方言、Ngbaka語話者を含む (2000年 WCD)
Zarma語 ナイル・サハラ語族 - ソンガイ語派 公用語 ニジェール 220万人 (1998年)
Baoulé語 ニジェール・コルドファン語族 - クワ語派 コートジボワール 210万人 (1993年 SIL、古いデータ)
Dogri語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 公用語 インド (ジャンム・カシミール州) 210万人 (1997年)
リンガラ語 ニジェール・コルドファン語族 - バントゥー諸語 国語 コンゴ共和国ブラザヴィルコンゴ民主共和国キンシャサ 母語話者 210万人 (2000年 WCD)、コンゴ・キンシャサの第二言語話者 700万人 (1999年 WA)、その他の話者とコンゴ・ブラザビルの第二言語話者の合計 = 900万人以上
Sasak語 オーストロネシア語族 インドネシア 210万人 (1989年、古いデータ)
Kurux語 ドラヴィダ語族 インドネパール 210万人 (1997年)
Mundari語 オーストロ・アジア語族 - ムンダ語派 インド 210万人 (1997年)
Dinka語 ナイル・サハラ語族 - ナイル諸語 スーダン南部 200万人以上
スロベニア語 インド・ヨーロッパ語族 - スラブ語派 公用語 オーストリアイタリアスロベニア 200万人 (1991年 人口統計、古いデータ)
Buyei語 タイ・カダイ語族 中華人民共和国 200万人以上 (1990年 人口統計、古いデータ) (チワン語に近い言語)
Beti-Pahuin語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 主要な言語として ガボン赤道ギニア母語コミュニティが存在する地域 カメルーンサントメ・プリンシペ 200万人以上 (Fang語・Ewondo語などを含む)
Zazaki(Dimli)語 インド・ヨーロッパ語族 - イラン語派 トルコ共和国 150~250万人 (全ての方言を含む) (1998年 Paul)
Tulu語 ドラヴィダ語族 インド 190万人 (1997年)
パンパンガ語 オーストロネシア語族 フィリピン 190万人 (1990年 人口統計、古いデータ)
Sidamo語 アフロ・アジア語族 - クシ語派 エチオピア 190万人、第二言語話者 10万人 = 合計 200万人 (1998年 人口統計)
バシキール語 アルタイ諸語 - テュルク諸語 公用語 ロシア (バシコルトスタン共和国) 190万人 (2001年 Johnstone and Mandryk)
ヤオ語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 マラウイタンザニアモザンビーク 190万人以上 (2001年 Johnstone and Mandryk)
チュヴァシュ語 アルタイ諸語 - テュルク諸語 公用語 ロシア (Chuvashia) 母語話者 180万人、第二言語話者 20万人 =合計200万人 (2001年 Johnstone and Mandryk)
Ijaw語 ニジェール・コルドファン語族 - 区分なし ナイジェリア 180万人 (全ての方言を含む)
フォン語 ニジェール・コルドファン語族 - クワ語派 国語 ベニン 母語コミュニティが存在する地域 トーゴ 母語話者 170万人 (2000年 Hoddenbagh)、第二言語話者 人数不明
スワジ語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 公用語 南アフリカ共和国スワジランド母語コミュニティが存在する地域 レソト 170万人 (1996年 人口統計、1993年 Johnstone)
Nyankore語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 ウガンダ 160万人 (1991年 人口統計、古いデータ)
タタール語 アルタイ諸語 - テュルク諸語 公用語 ロシア (Tatarstan)。母語コミュニティが存在する地域 バシコルトスタン共和国カザフスタンキルギスタンタジキスタンウズベキスタン 160万人 (1989年 人口統計) [タタールの少数民族人口は660万人]
マカッサル語 オーストロネシア語族 インドネシア 母語話者 160万人、第二言語話者 40万人 = 合計200万人 (1989年、古いデータ)
マケドニア語 インド・ヨーロッパ語族 - スラブ語派 公用語 マケドニア共和国母語コミュニティが存在する地域 ギリシャ 160万人 (1986年、古いデータ)
Gusii語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 ケニア 160万人 (1994年 I. Larsen BTL、古いデータ)
Khandesi語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 インド 160万人 (1997年)
ヌデベレ語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 公用語 南アフリカ共和国国語 ジンバブエ 160万人 (2001年 Johnstone and Mandryk)
Chin語 シナ・チベット語族 ミャンマーインド 160万人 (1990年 BAP、1996年 UBS、古いデータ). 全ての方言を含む、ただしMizoram語などを含まない
Sara語 ナイル・サハラ語族 国語 チャド母語コミュニティが存在する地域 中央アフリカ 150万人 母語話者、方言を含む、大多数は第二言語話者の可能性 (古いデータ)
ラトビア語 インド・ヨーロッパ語族 - バルト語派 公用語 ラトビア 150万人
トンガ語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 ザンビアジンバブエ 150万人 (2001年 Johnstone and Mandryk)
Lampung語 オーストロネシア語族 インドネシア ~150万人 (1981年 Wurm and Hattori、古いデータ)
サルデーニャ語 インド・ヨーロッパ語族 - ロマンス語派 公用語 イタリア (サルデーニャ島) ~150万人 (1977年 M. Ibba、ラトガース大学、古いデータ)
スコットランド語 インド・ヨーロッパ語族 - ゲルマン語派 スコットランド母語コミュニティが存在する地域 北アイルランド ~150万人 母語話者 (1996年 スコットランド統計局)
Dong語 タイ・カダイ語族 中華人民共和国 150万人 (侗族の言語)
Mende語 ニジェール・コルドファン語族 - マンデ語派 国語 シエラレオネ 母語話者 150万人、第二言語話者 人数不明 (1987年 UBS、古いデータ)
Tày(Tho)語 タイ・カダイ語族 ベトナム ベトナム国内に150万人 (1999年 人口統計)
ナワトル語 ユト・アステカ語族 - 孤立した言語 メキシコ 140万人 (全ての方言を含む、古いデータ)
アファル語 アフロ・アジア語族 - クシ語派 エチオピアエリトリアジブチ 140万人 (1998年 人口統計)
Dagbani語 ニジェール・コルドファン語族 - クワ語派 国語 ガーナ 140万人、Kusaal語・Mampruli語を含む (2004年 SIL)
Koli語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 インドパキスタン 140万人、方言を含む(いくつかは古いデータ)
Chiga語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 ウガンダ 140万人 (1991年 人口統計、古いデータ)
Soga語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 ウガンダ 140万人 (1991年 人口統計、古いデータ)
トゥンブカ語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 公用語 マラウイ母語コミュニティが存在する地域 ザンビア 130万人 (2001年 Johnstone and Mandryk)
Iu-Mien語 ミャオ・ヤオ語派 中華人民共和国 130万人、方言を含む(1995年 Wang and Mao) (ヤオ語に近い言語)
Meru語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 ケニア 130万人 (1994年 I. Larsen BTL、古いデータ)
Gogo語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 タンザニア 130万人以上 (1992年 UBS、古いデータ)
Ateso語 ナイル・サハラ語族 - ナイル諸語 ウガンダ母語コミュニティが存在する地域 ケニア 130万人 (1991年 人口統計、古いデータ)
Meithei語 シナ・チベット語族 公用語 インド (マニプル州) 130万人 (1997年)
Tamang語 シナ・チベット語族 ネパール 130万人
Makonde語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 タンザニアモザンビーク 130万人 (2001年 Johnstone and Mandryk)
Bai語 シナ・チベット語族 中華人民共和国 120万人 (2003年)
フラマン語 インド・ヨーロッパ語族 - ゲルマン語派 ベルギーオランダ 120万人 (1998年 ゲント大学) (ベルギーで話されるオランダ語のバリエーションで、話者の重複の可能性が指摘されている)
トゥアレグ語 アフロ・アジア語族 - ベルベル語派 公用語 ニジェール国語 マリ共和国 120万人 (1991~1998年、古いデータ)
Mandinka語 ニジェール・コルドファン語族 - マンデ語派 公用語 セネガル母語コミュニティが存在する地域 ガンビアギニアビサウ 120万人 (2002年)
Dioula(Jula)語 ニジェール・コルドファン語族 - マンデ語派 母語話者が多い地域 ブルキナファソ母語コミュニティが存在する地域 コートジボワール 母語話者 120万人以上、第二言語話者 300~400万人
Temne語 ニジェール・コルドファン語族 - 西大西洋諸語 国語 シエラレオネ 母語話者 120万人以上、第二言語話者 20万人 = 合計 140万人以上 (1989年 J. Kaiser、古いデータ)
Haya語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 タンザニア 120万人以上 (1991年 UBS、古いデータ)
Serer語 ニジェール・コルドファン語族 - 西大西洋諸語 公用語 セネガル母語コミュニティが存在する地域 ガンビア 120万人 (2002年)
パンガシナン語 オーストロネシア語族 フィリピン 120万人 (1990年 人口統計、古いデータ)
Beja語 アフロ・アジア語族 - クシ語派 または、孤立した言語 スーダンエリトリア 120万人 (1982年 SIL、古いデータ)
Nyamwezi語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 タンザニア 120万人 (2001年 Johnstone and Mandryk)
Abron語 ニジェール・コルドファン語族 - クワ語派 ガーナ 120万人 (2003年)
Alur語 ナイル・サハラ語族 - ナイル諸語 コンゴ民主共和国キンシャサウガンダ 120万人 (2001年 Johnstone and Mandryk)
Sena語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 モザンビークマラウイ 120万人、方言を含む
Azande語 ニジェール・コルドファン語族 - アダマワ・ウバンギ語派 コンゴ民主共和国キンシャサスーダン南部、中央アフリカ 110万人 (古いデータ)
ワロン語 インド・ヨーロッパ語族 - ロマンス語派 ベルギー 110万人 (1998年)
Anyi語 ニジェール・コルドファン語族 - クワ語派 コートジボワールガーナ 120万人 (1993年 SIL、古いデータ)
Malvi語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 インド 110万人 (1997年)
Soninke語 ニジェール・コルドファン語族 - マンデ語派 公用語 セネガル国語 マリ共和国母語コミュニティが存在する地域 ブルキナファソコートジボワールガンビアモーリタニア 110万人 (1991年、古いデータ)
ホー語 オーストロネシア語族 - ムンダ語派 インド 108万人 (1997年)
エストニア語 ウラル語族 - フィン・ウゴル語派 公用語 エストニア 108万人 (1989年 人口統計、古いデータ)
Nyakyusa語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 タンザニアマラウイ 105万人 (1992年 UBS、古いデータ)
Gwari語 ニジェール・コルドファン語族 ナイジェリア 105万人 (1991年 SIL、2002年 SIL、古いデータ)
Lugbara語 ナイル・サハラ語族 コンゴ民主共和国キンシャサウガンダ 104万人 (2001年 Johnstone and Mandryk、1983年 SIL、古いデータ)
Naga語 シナ・チベット語族 インド 103万人、方言を含む (1997年)
Susu語 ニジェール・コルドファン語族 - マンデ語派 国語 ギニア母語コミュニティが存在する地域 シエラレオネ 103万人 (2001年 Johnstone and Mandryk)
Tausug語 オーストロネシア語族 フィリピン 102万人 (2000年 SIL)
Chokwe語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 国語 アンゴラ母語コミュニティが存在する地域 コンゴ民主共和国キンシャサ 101万人 (1990年 UBS、古いデータ)
カバルド語 コーカサス諸語 - 北西コーカサス語族 公用語 ロシア (カバルダ・バルカル共和国)。母語コミュニティが存在する地域 カラチャイ・チェルケス共和国トルコ共和国 101万人 (1993年 UBS、2001年 Johnstone and Mandryk、古いデータ)
琉球語 日本語族 日本 101万人、方言を含む(2000年 WCD)
Maguindanaoan語 オーストロネシア語族 フィリピン 100万人以上 (1990年 人口統計、古いデータ)
Songe語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 コンゴ民主共和国キンシャサ 100万人以上 (1991年 WA、古いデータ)
Rejang語 オーストロネシア語族 インドネシア 100万人以上 (1981年 Wurm and Hattori、古いデータ)
Bini語 ニジェール・コンゴ語族 公用語 ナイジェリア 100万人以上 (1999年 WA)
Ebira語 ニジェール・コルドファン語族 - Nupe語派 ナイジェリア 100万人以上 (1989年 J. Adive、古いデータ)
Dagaare語 ニジェール・コルドファン語族 - クワ語派 国語 ガーナ母語コミュニティが存在する地域 ブルキナファソ 100万人以上 (2003年)
Gujari語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 アフガニスタンインドパキスタン 99万人 (2000年 WCD)
Tharu語 インド・ヨーロッパ語族 - インド語派 ネパール 99万人、方言を含む
チェチェン語 コーカサス諸語 - 北東コーカサス語族 公用語 ロシア (Chechnya)。 96万人 (1989年 人口統計、古いデータ)
ヴェンダ語 ニジェール・コルドファン語族 - バンツー諸語 公用語 南アフリカ共和国 96万人 (1996年 人口統計)
Arakanese語 シナ・チベット語族 ミャンマーバングラデシュ 95万人 (2001年 Johnstone and Mandryk)

[編集] 特記事項

主要なソース: Ethnologue 15th edition online

[脚注1] CIAとエスノローグ、[1][2]の統計・推計を結合した値。

[編集] 関連する項目

[編集] 参考文献

  • 下宮忠雄編著『世界の言語と国のハンドブック』、大学書林、ISBN 4475018439

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu