New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
衆議院議長 - Wikipedia

衆議院議長

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

衆議院議長(しゅうぎいんぎちょう)は、衆議院における議事を整理し、衆議院を代表する役職。衆議院議員の中から1名、議院によって選出される。参議院を代表する参議院議長とともに立法府を司る三権の長である。

目次

[編集] 選出と職務の代行

衆議院議長の選挙は、議会召集日または議長が不在の場合において、集会した議員が総議員の3分の1に達した後で、事務総長による議長の職務代行のもとで行われる。議長選挙は無名投票であり、半数を得たものを当選人とする。投票の過半数を得た者がない場合は投票数上位2人について決選投票を行う。2人の得票数が同じ場合はクジで決定する。

慣例として議長は与党第一党、副議長は野党第一党の所属議員から選出される。また、1973年5月29日以降、慣例として正副議長は党籍を離脱し無所属となる。なお、自民党では衆議院議長ポストは上がりのポストとされている。そのため衆議院議長を経験後に内閣総理大臣になったものは存在しない。

議長が不在、または議長が永年在職議員として表彰された場合は議長の職務は副議長が行う。副議長も不在の場合は、議長職務を継いだ人間が最年長議員を仮議長に指名する慣例となっている。

[編集] 任期・待遇

正副議長の任期は衆議院議員の任期と同じである。解散によってすべての衆議院議員が地位を失うと、議員のひとりである議長も当然に不在となる。衆議院議員総選挙が行われたときは、直後に召集された国会の最初の本会議で議長の選挙が行われる。

憲法による衆議院の優越とは別に、立法府の長としての衆議院議長は参議院議長と同等の資格であり、歳費などの具体的な待遇もすべて同一である。ただし、国会の開会式は衆議院議長が主宰することとされている。

[編集] 権限

  • 議員の議席位置の指定
  • 参議院議長と協議して開会式の日時及び場所の指定
  • 国会閉会中における議員辞職の許可
  • 委員の選任及び辞任の許可
  • 議院会議中における委員会開催の許可
  • 公聴会開催の承認
  • 会議開始時刻の変更
  • 午後六時を過ぎた場合の延会宣告
  • 発言通告をしない者が発言する場合の発言許可
  • 自席で発言している者に対する演壇での発言許可
  • 記名投票における投票時間の制限※
  • 7日を超えない議員請暇の許可
  • 議事堂内の警察権
  • 議院内部における現行犯逮捕の命令
  • 議場内の秩序を乱した議員に対する退席命令
  • 議場又は委員会議室に入る者のつえ携帯の許可
  • 演壇登壇の許可
  • 全ての紀律についての問題の決定
  • 号鈴を鳴らすことによって全ての者を沈黙させること
  • 傍聴人の身体検査
  • 取締のための傍聴人数の制限
  • 可否同数時の決裁権(議長決裁権

※衆議院にのみ明記されている権限

[編集] 歴代衆議院議長

[編集] 帝国議会(大日本帝国憲法)

衆議院議長
1 中島信行 1890年11月29日-1891年12月25日 立憲改進党
2 星亨 1892年5月2日-1893年12月 自由党
3 楠本正隆 1893年12月-1893年12月30日 立憲改進党
4 楠本正隆 1894年5月15日-1894年6月2日 立憲改進党
5 楠本正隆 1894年10月18日-1896年6月 立憲改進党
6 鳩山和夫 1896年12月25日-1897年12月25日 進歩党
7 片岡健吉 1898年5月19日-1898年6月10日 立憲政友会
8 片岡健吉 1898年11月3日-1902年8月9日 立憲政友会
9 片岡健吉 1902年12月9日-1903年12月5日 立憲政友会
10 河野広中 1903年12月5日-1903年12月11日 憲政党
11 松田正久 1904年3月20日-1906年1月7日 立憲政友会
12 杉田定一 1906年1月7日-1908年3月26日 立憲政友会
13 長谷場純孝 1908年12月25日-1911年8月30日 立憲政友会
14 大岡育造 1911年12月27日-1912年5月25日 立憲政友会
15 大岡育造 1912年8月23日-1914年3月6日 立憲政友会
16 長谷場純孝 1914年3月6日-1914年3月15日 立憲政友会
17 奥繁三郎 1914年3月-1914年12月25日 立憲政友会
18 島田三郎 1915年5月20日-1917年1月25日 立憲同志会
19 大岡育造 1917年6月23日-1920年2月26日 立憲政友会
20 奥繁三郎 1920年6月29日-1923年2月 立憲政友会
21 粕谷義三 1923年2月-1924年1月31日 立憲政友会
22 粕谷義三 1924年6月28日-1927年3月25日 立憲政友会
23 森田茂 1927年5月4日-1928年1月21日 憲政会
24 元田肇 1928年4月23日-1929年3月 立憲政友会
25 河原茂輔 1929年3月- 立憲政友会
26 堀切善兵衛 1929年12月26日-1930年1月21日 立憲政友会
27 藤沢幾之輔 1930年4月23日- 民政党
28 中村啓次郎 1931年12月26日- 民政党
29 秋田清 1932年3月20日- 立憲政友会
30 浜田国松 1934年12月26日 立憲政友会
31 冨田幸次郎 1936年5月4日-1937年3月21日 民政党
32 小山松寿 1937年7月25日- 民政党
33 田子一民 1941年12月26日-1942年4月29日 翼賛政治会
35 岡田忠彦 1942年5月27日-1945年6月9日 翼賛政治会
36 島田俊雄 1945年6月9日-1945年12月18日 大日本政治会
37 樋貝詮三 1946年5月16日-1946年8月 日本自由党
38 山崎猛 1946年8月-1947年3月31日 日本自由党

[編集] 国会(日本国憲法)

(満)は議員任期満了による退任、(不)は不信任決議可決を受けての辞任、(辞)はその他の理由による辞任、(散)は衆議院解散による失職、(亡)は死亡

[編集] 議長

衆議院議長
39 松岡駒吉 1947年5月21日-1948年12月23日(散) 日本社会党・右派
40 幣原喜重郎 1949年2月11日-1951年3月10日(亡) 民主自由党
41 林讓治 1951年3月13日-1952年8月1日(辞) 自由党
42 大野伴睦 1952年8月26日-1952年8月28日(散) 自由党
43 1952年10月24日-1953年3月14日(散) 自由党
44 堤康次郎 1953年5月18日-1954年12月10日(辞) 改進党
45 松永東 1954年12月11日-1955年1月24日(散) 日本民主党
46 益谷秀次 1955年3月18日-1958年4月25日(散) 自由民主党・池田派
47 星島二郎 1958年6月11日-1958年12月13日(辞) 自由民主党・岸派
48 加藤鐐五郎 1958年12月13日-1960年2月1日(辞) 自由民主党・石井派
49 清瀬一郎 1960年2月1日-1960年10月24日(散) 元自由民主党・三木派
50 1960年12月7日-1963年10月23日(散)
51 船田中 1963年12月7日-1965年12月20日(辞) 自由民主党・大野派
52 山口喜久一郎 1965年12月20日-1966年12月3日(辞) 自由民主党・旧河野派
53 綾部健太郎 1966年12月3日-1966年12月27日(散) 自由民主党・藤山派
54 石井光次郎 1967年2月15日-1969年7月16日(辞) 自由民主党・石井派
55 松田竹千代 1969年7月16日-1969年12月2日(散) 自由民主党・旧森派
56 船田中 1970年1月14日-1972年11月13日(散) 自由民主党・船田派
57 中村梅吉 1972年12月22日-1973年5月29日(辞) 自由民主党・中曽根派
58 前尾繁三郎 1973年5月29日-1976年12月9日(満) 元自由民主党・大平派
59 保利茂 1976年12月24日-1979年2月1日(辞) 元自由民主党・福田派
60 灘尾弘吉 1979年2月1日-1979年9月7日(散) 元自由民主党・無派閥
61 1979年10月30日-1980年5月19日(散) 元自由民主党・無派閥
62 福田一 1980年7月17日-1983年11月28日(散) 元自由民主党・旧船田派
63 福永健司 1983年12月26日-1985年1月24日(辞) 元自由民主党・鈴木派
64 坂田道太 1985年1月24日-1986年6月2日(散) 元自由民主党・無派閥
65 原健三郎 1986年7月22日-1989年6月2日(辞) 元自由民主党・中曽根派
66 田村元 1989年6月2日 - 1990年1月24日(散) 元自由民主党・竹下派
67 櫻内義雄 1990年2月27日-1993年6月18日(散) 元自由民主党・渡辺派
68 土井たか子 1993年8月6日-1996年9月27日(散) 元日本社会党
69 伊藤宗一郎 1996年11月7日-2000年6月2日(散) 元自由民主党・旧河本派
70 綿貫民輔 2000年7月4日-2003年10月10日(散) 元自由民主党・橋本派
71 河野洋平 2003年11月19日-2005年8月8日(散) 元自民党・無派閥
72 2005年9月21日-

[編集] 副議長

衆議院副議長
田中萬逸 1947年5月21日-1948年12月23日(散) 民主党
岩本信行 1949年2月11日-1952年8月28日(散) 民主自由党
1952年10月24日-1953年3月14日(散) 自由党
原彪 1953年5月18日-1954年12月15日(辞) 日本社会党・左派
高津正道 1954年12月15日-1955年1月24日(散) 日本社会党・左派
杉山元治郎 1955年3月18日-1958年4月25日(散) 日本社会党・右派
椎熊三郎 1958年6月11日-1958年12月13日(辞) 自由民主党
正木清 1958年12月13日-1960年1月30日(辞) 日本社会党
中村高一 1960年1月30日-1960年10月24日(散) 日本社会党
久保田鶴松 1960年12月7日-1961年6月8日(不) 日本社会党
原健三郎 1961年6月8日-1963年10月23日(散) 自由民主党
田中伊三次 1963年12月7日-1965年12月20日(辞) 自由民主党
園田直 1965年12月20日-1966年12月27日(散) 自由民主党
1967年2月15日-1967年11月25日(辞)
小平久雄 1967年12月4日-1969年7月16日(辞) 自由民主党
藤枝泉介 1969年7月16日-1969年12月2日(散) 自由民主党
荒船清十郎 1970年1月14日-1972年1月29日(辞) 自由民主党
長谷川四郎 1972年1月29日-1972年11月13日(散) 自由民主党
秋田大助 1972年12月22日-1976年12月9日(満) 自由民主党
三宅正一 1976年12月24日-1979年9月7日(散) 元日本社会党
岡田春夫 1979年10月30日-1980年5月19日(散) 元日本社会党
1980年7月17日-1983年11月28日(散)
勝間田清一 1983年12月26日-1986年6月2日(散) 元日本社会党
多賀谷真稔 1986年7月22日-1989年6月2日(辞) 元日本社会党
安井吉典 1989年6月2日 - 1990年1月24日(散) 元日本社会党
村山喜一 1990年2月27日-1993年6月18日(散) 元日本社会党
鯨岡兵輔 1993年8月6日-1996年9月27日(散) 元自由民主党
渡部恒三 1996年11月7日-2000年6月2日(散) 新進党
2000年7月4日-2003年10月10日(散) 無所属の会
中野寛成 2003年11月19日-2005年8月8日(散) 元民主党
横路孝弘 2005年9月21日- 元民主党

[編集] 仮議長

衆議院仮議長
庄司一郎 1950年1月23日 副議長不在(訪米)につき一日限り 議長に指名一任
1950年1月25日-1950年3月12日 副議長不在(訪米)の間を通じて 議長に指名一任
山口喜久一郎 1954年6月5日 副議長事故(欠席)につき議長堤康次郎不信任決議案審議の間 議長に指名一任
清瀬一郎 1958年12月13日 議長・副議長辞任につき新議長・副議長選出までの間 議長(席の事務総長)に指名一任
田中伊三次 1961年6月8日 副議長事故(欠席)につき議長清瀬一郎不信任決議案審議の間 議長に指名一任
原健三郎 1965年12月3日 議長事故(欠席)につき副議長田中伊三次不信任決議案審議の間 議長(席の副議長)に指名一任
福永健司 1965年12月20日 議長・副議長辞任につき新議長・副議長選出までの間 議長(席の事務総長)に指名一任
田中伊三次 1969年7月16日 議長・副議長辞任につき新議長・副議長選出までの間 議長(席の事務総長)に指名一任
久野忠治 1989年6月2日 議長・副議長辞任につき新議長・副議長選出までの間 議長(席の事務総長)に指名一任

[編集] その他

議題採決前の散会宣言

衆議院で議長が散会できる時は議場を整理し難い時、議事日程に記載した案件の議事を終った時、散会動議が提出されて賛成された時である。しかし、2002年12月10日綿貫民輔議長が決算採決という議題がまだ残っているにも関わらず散会宣言を行った。これは、議事進行原稿を一気に2枚にめくったことが理由とされる。議長は宣言後に議題が残っていたことに気づいて散会の無効を宣言したが、散会は有効とされた。結局、決算採決は12日に行われたが、その際に本会議冒頭で綿貫議長は10日の議事において不手際があったことを陳謝した。

後に、この事件は2004年6月5日、参議院本会議で議長席に着いた副議長による散会宣言の有効性に関して、議長による散会宣言の例として引用されることがある。これには、散会の取消しの手続が異なる、衆議院の前例は参議院の慣例に縛られない、などの反論がある。

議長選挙

自由民主党の結党以来、常に与党でありかつ比較第1党である自民党出身者が全会一致で議長に選出されてきたが、1993年の与野党逆転の際、連立与党第1党である日本社会党の土井たか子と比較第1党である自民党の奥野誠亮のどちらを議長とするかという調整がつかず、異例の競合投票によって土井が議長に選出された。この際日本共産党は自党議員に投票し、連立与党、自民党のどちらの主張にも与さない形となった。なお副議長は自民党から出され、これについては全会一致が踏襲された。

全国戦没者追悼式欠席

1963年以降、毎年8月15日に行われる全国戦没者追悼式には、衆参議長、首相、最高裁長官といった三権の長が出席する。しかし、2005年8月8日に衆議院が解散となったため衆議院議長が空席となり、衆議院議長は追悼式を欠席する異例の事態となった。

皇室会議

皇室典範第28条により、衆議院議長及び副議長は皇室会議の議員として指定されている。

[編集] 関連項目

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu