青野武
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
青野 武 あおの たけし |
|
プロフィール | |
---|---|
出生地: | ![]() |
生年月日: | 1936年6月19日 |
現年齢: | 70歳 |
所属: | 青二プロダクション |
活動 | |
代表作: | 真田志郎(宇宙戦艦ヤマト) ピッコロ大魔王、神様(ドラゴンボール) さくら友蔵(2代目)(ちびまる子ちゃん) |
その他 | |
東京ディズニーランド・ウエスタンリバー鉄道アナウンス(2代目) | |
青野 武(あおの たけし、旧芸名:青野武士、1936年6月19日 - )は、日本の声優。青二プロダクション所属。北海道旭川市出身。北海道旭川東高等学校卒業。
代表作は『宇宙戦艦ヤマト』(真田志郎役)、『北斗の拳』(海のリハク役)、『ドラゴンボール』(ピッコロ大魔王、神様役)、『キテレツ大百科』(熊田熊八(ブタゴリラの父ちゃん)役)、『ちびまる子ちゃん』(さくら友蔵役(2代目))など。
目次 |
[編集] 経歴
高校時代に演劇にはまり込み、高校卒業後は単身上京し、舞台芸術学院にて演劇を学ぶ。劇団七曜会に所属した際に主役を務めた『欲望という名の電車』での演技が認められ、海外ドラマの『ブロンコ』の主役、タイ・ハーデンの吹き替えを担当。以後これを機に、多くのアニメ・吹き替えなどで活躍する。
『マイアミ・バイス』のカステロ主任などでのいぶし銀の寡黙な役柄から、『ナッシュ・ブリッジス』のジョー・ドミンゲスなどのコミカルな役どころや『ちびまる子ちゃん』のさくら友蔵などの滑稽な老人役などのさまざまな役柄をこなし、存在感のある特徴的な演技を行う。特に、『空飛ぶモンティパイソン』や、『霊幻道士』などでのハイテンションな演技は「青野節」と呼ばれ、ファンの間で親しまれている。
二十代の頃に出会ったあずさ欣平と親交を結び、劇団芸協に所属。現在では劇団仲間であった雨森雅司、宮内幸平、また親交のあったあずさ等、鬼籍に入った友人の遺志を継ぎ、同劇団の主宰を勤め、演劇活等も行っている。
大河ドラマの『北条時宗』やNHK教育の『このまち大好き』では顔出し出演も行っている。
[編集] 逸話
フジテレビ系『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』で顔出しで登場(カール北川の一人ちびまる子ちゃんのものまねにより登場)。その際今田耕司に、「(見た目が友蔵そっくりで)実写でも十分やれる」と言われていた。
演技に対して真面目で、それに纏わる逸話も多い。
- 『ウルトラマン』のザラブ星人のアテレコに際して、キャラの特徴をつかむためにわざわざ着ぐるみの中に入り、映像でも自分で演技していた。また『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』でもザラブ星人を演じている(このときは声の出演のみ)。
- 『ドラゴンボール』のピッコロ大魔王の魔族生成シーンでは「生みの苦しみだ!お産なんだから!」と力を入れすぎて翌日から劇的に体調を崩していた。
[編集] 出演作品
[編集] テレビアニメ
- 愛してナイト(八重子の父)
- アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(クランシイ)
- アクアキッズ(ビル博士)
- ASTRO BOY 鉄腕アトム(ミニミニ)
- アベノ橋魔法☆商店街(雅ジイ)
- 犬夜叉(灰刃坊)
- 宇宙戦艦ヤマト(真田志郎)
- 宇宙戦艦ヤマト2(真田志郎)
- 宇宙戦艦ヤマトIII(真田志郎)
- 宇宙戦士バルディオス(ゼオ・ガットラー)
- 宇宙魔神ダイケンゴー(ロボレオン)
- うる星やつら(パソコン、スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド28号)
- NG騎士ラムネ&40(Dr.ホワット)
- エル・カザド(ロペス)
- 美味しんぼ(快楽亭ブラック)
- お~い!竜馬(坂本八平)
- GIRLSブラボー first season(魚源)
- カウボーイビバップ(ドゥーハン)
- 科学救助隊テクノボイジャー(グラン・ハンセン)
- キテレツ大百科(熊田熊八、アナウンサー、八百八の父)
- 機動武闘伝Gガンダム(バードマン)
- ギャラリーフェイク(下田辰平)
- キョロちゃん(キョロ爺さん)
- 銀河鉄道物語(ホイットマン)
- 金田一少年の事件簿(岩田英作、田代富士夫、山之内恒聖)
- 銀魂(平賀源外)
- クレヨンしんちゃん(ブラックメケメケ【X・Y・Z】《三役》・ギルギロス大統領、ナレーション)
- ゲゲゲの鬼太郎(第3作)(ぬらりひょん、ウニ介、ふくろさげ、猫仙人、貧乏神)
- ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(人食い島、伊集院寿太郎、化け猫、三高松蔵、長崎晴之助、釜なり、博士)
- 剣勇伝説YAIBA(松尾芭蕉)
- 巷説百物語(治平)
- 交響詩篇エウレカセブン(アクセル・サーストン)
- GS美神(見鬼くん)
- 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(ジジ)
- ご近所物語(陶浪法司)
- THE ビッグオー(ダンディ・ワイズ)
- サムライスピリッツ~破天降魔の章~(服部半蔵)
- 勝負師伝説 哲也(ナレーション)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(管理人)
- シャーマンキング(麻倉葉明)
- ジャスティス・リーグ(ジョーカー)
- 新・天地無用!(柾木勝仁、柾木信幸)
- スーパージェッター(宇宙人X)
- 星方武侠アウトロースター (グエン・カーン)
- ゼロの使い魔(オールド・オスマン)
- ZOIDS FUZORS(ピアーズ博士)
- それいけ!アンパンマン(ほらがい男爵、ドーナツマン)
- 逮捕しちゃうぞ(中嶋大丸)
- タイムボカンシリーズ
- 太陽の子エステバン(サンチョ)
- 戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV(デスザラス)
- ちびまる子ちゃん(さくら友蔵(2代目))
- 超者ライディーン(ヒドラ)
- ついでにとんちんかん(毒鬼警部)
- D・N・ANGEL(丹羽大樹)
- D.Gray-man(ブックマン)
- デビルマン(妖獣ジンメン、ファイゼル)
- 天地無用!(柾木勝仁、柾木信幸)
- ドクタースランプ<リメイク版>(アンコロモチ)
- トライガン(スタン)
- DRAGON QUEST -ダイの大冒険-(ハドラー)
- ドラゴンボール(ピッコロ大魔王、神様、ムラサキ曹長、銀角)
- ドラゴンボールZ(神様)
- NARUTO -ナルト-(タズナ)
- 忍者戦士飛影(ハザード・パシャ)
- 忍たま乱太郎(水田奇白斎)
- ハイスクール!奇面組(善院清烈)
- バジリスク ~甲賀忍法帖~(小豆蝋斉)
- パタリロ!(衛兵隊長)
- ハチミツとクローバー(棟梁)
- バットマン(ジョーカー)
- 破裏拳ポリマー(車錠)
- ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット(サンタクロース)
- 祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン(ウサギ)
- ハロー!レディリン(レイノルズ)
- パンプキン・シザーズ(爺)
- FIRESTORM(チャック・モーガン)
- 格闘美神 武龍、格闘美神 武龍 REBIRTH(毛混)
- ビックリマン(スーパーデビル)
- ブラック・ジャック(戸隠先生、丑五郎)
- フルメタル・パニック? ふもっふ(大貫善治)
- HAUNTEDじゃんくしょん(理事長)
- 北斗の拳(海のリハク)
- ボボボーボ・ボーボボ(ソーメン老師、マグロ師匠)
- まじかる☆タルるートくん(浪速松五郎)
- マシュランボー(ラナンキュラス)
- MASTERキートン(陳伯修)
- 三つ目がとおる(ゴブリン)
- 蟲師(ウロ守)
- 無敵鋼人ダイターン3(ソルジャー松)
- 名探偵コナン(笹井宣一、美濃宗之)
- モンキーターン、モンキーターンV(洞口武雄)
- MONSTER(ハイトマイヤー)
- 焼きたて!!ジャぱん(三木のり平)
- 遊☆戯☆王(武藤双六)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(ツバイン・シュタイン)
- 勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING(ギムレット)
- らんま1/2 熱闘編(キンニー・博打王キング)
- ルパン三世(TV第2シリーズ)(ピーター・ヤコブ、グレゴアール三世)
- ルパン三世 盗まれたルパン ~コピーキャットは真夏の蝶~(ブライアン・マーフィー)
- ルパン三世 PartIII(ガーブ、トニー・ラッキーノ等)
- 六神合体ゴッドマーズ(明神博士)
- ロックマンエグゼBEAST(光正)
- ONE PIECE(ジュラキュール・ミホーク(鷹の目)、ウープ・スラップ(二代目))
[編集] OVA
- 101匹わんちゃん/パッチの初めての冒険(ジャスパー)
- うしおととら(蒼月紫暮)
- お嬢様捜査網(大地警部補)
- 仮面ライダーSD(ジャーク将軍)
- 究極超人あ~る(成原成行博士)
- 今日から俺は!!(赤坂)
- 銀河英雄伝説(ムライ)
- ゲゲゲの鬼太郎(ぬらりひょん)
- ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日(公孫勝、一清道人)
- ジョジョの奇妙な冒険(ヴァニラ・アイス)
- スレイヤーズすぺしゃる(ディオル)
- でたとこプリンセス(爺)
- 鉄腕バーディー(山崎)
- デビルマン 妖鳥シレーヌ編(ジンメン)
- 天地無用!魎皇鬼シリーズ(柾木勝仁、柾木信幸)
- バイオレンスジャック 地獄街編(マッドザウルス)
- 新・キューティーハニー(兜博士)
- バトルスピリッツ 龍虎の拳(藤堂竜白)
- 勇者王ガオガイガーFINAL(ギムレット)
- らんま1/2SPECIAL 蘇る記憶(真之介の祖父)
- ロードス島戦記(バグナード)
[編集] 劇場版アニメ
- 宇宙戦艦ヤマト 各作品(真田志郎)
- オリビアちゃんの大冒険(バジル)
- がんばれ!!タブチくん!!(ヤスダ←安田猛がモデルのプロ野球選手)
- キン肉マン 大逆襲!宇宙かくれ超人(ハイドラキング)
- クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(スケルトン教授・ゾンビーB)
- グリックの冒険(ガンバ)
- 劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ(バンクス)
- GS美神 極楽大作戦!!(明智光秀)
- 時空の旅人 -TIME STRANGER-(北勉)
- 獣兵衛忍風帖(濁庵)
- 走れメロス(カリッパス)
- 吸血鬼ハンターD(ポルク)
- メトロポリス(ポンコッツ博士)
- 幽☆遊☆白書(ガルガ、ヤシャ)
- 六神合体ゴッドマーズ(明神博士)
- はだしのゲン(英造)
- はだしのゲン2(先生)
- ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち(老師)
- ONE PIECE ねじまき島の冒険(スカンクワン)
- ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国(ハゲオウム)
- ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険(酒場店主)
- ONE PIECE 呪われた聖剣(ブーコング)
- ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(ケロジイ)
- ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵(権造)
- ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち(ラッスー)
[編集] ゲーム
- BS探偵倶楽部 雪に消えた過去(今田医師、佐久間署長)
- NINETY-NINE NIGHTS(ミラーヴァリス)
- イースIV -The Dawn of Ys-(レオ)
- エースコンバット5(ニコラス・A・アンダーセン)
- ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~(ウォルラス)
- エメラルドドラゴン(PCエンジン版)(白龍)
- 火焔聖母(賀神岩雄)
- CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001(藤堂竜白)
- CARRIER(ウィリアム・ノーブル)
- 恐怖新聞(ポルターガイスト)
- CLANNAD(幸村俊夫)
- クーロンズゲート(陰陽師)
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(北条篤)
- 白き魔女 ~もうひとつの英雄伝説~(デュルゼル)
- 超ドラゴンボールZ(ピッコロ大魔王)
- スーパーロボット大戦シリーズ
- スーパーロボット大戦コンプリートボックス(ルオゾール・ゾラン・ロイエル)
- スーパーロボット大戦IMPACT(ハザード・パシャ)
- スーパーロボット大戦GC(ヘルルーガ・イズベルガ)
- ゼノサーガシリーズ(ハカセ)
- 戦斧(ギリウス・サンダーヘッド)
- デア・ラングリッサー(エグベルト)
- D・N・ANGEL TV Animation Series ~紅の翼~(丹羽大樹)
- DESIRE(Drゲーツ)
- テイルズオブエターニア(ガレノス・マクスウェル)
- テイルズオブシンフォニア(ロディル)
- デストロイ オール ヒューマンズ!(農民、ハフマン大統領)
- 天外魔境II 卍MARU(タイクーン、ホテイ丸)
- 天外魔境III(ホテイ丸)
- ドラゴンボールZ(神さま)
- ドラゴンボールZ3(神様)
- ドラゴンボールZ Sparking!NEO(ピッコロ大魔王(Wii版のみ))
- どろろ(九尾の狐)
- 脳開発研究所 クルクルラボ(所長)
- パワーストーン(クラーケン、ワンタンの師匠、ダルズ族の族長)
- ぷよぷよCD(すけとうだら)
- ぷよぷよCD通(すけとうだら、サムライモール)
- BLACK MATRIXOO(ホワイトフェイス)
- 亡国のイージス2035 ~ウォーシップガンナー~(シャルルXII世)
- 武蔵伝II ブレイドマスター(マオ)
- メタルギアソリッドシリーズ
- METAL GEAR SOLID(ロイ・キャンベル)
- METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY(大佐)
- METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER(アレクサンドル・レオノヴィッチ・グラーニン、ロイ・キャンベル)
- リンダキューブ(ヤタロウ・エモリ)
- ロックマンシリーズ
- ロックマン8 メタルヒーローズ(Dr.ワイリー)
- ロックマン バトル&チェイス(Dr.ワイリー、スプリングマン)
- スーパーアドベンチャーロックマン(Dr.ワイリー)
- ロックマンロックマン(Dr.ワイリー)
- ロックマンXシリーズ
- 宇宙戦艦ヤマトシリーズ(真田志郎)
- 宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル、さらば宇宙戦艦ヤマト(プレイステーション)
- 宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶、宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲、宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊(プレイステーション2)
- 松本零士999(真田博士・青木源蔵)
[編集] 吹き替え
- アーネストシリーズ 監獄に行く!(シリーズ3作目)/モンスターと戦う!(シリーズ4作目)(3代目・アーネスト(ジム・バーニー))
- 荒鷲の要塞(フォン・ハッペン)
- エイリアン(ハリー・ディーン・スタントン)
- 華麗なるペテン師たち(アッシュ・モーガン)
- きかんしゃトーマス(トップハム・ハット卿(二代目・宮内幸平の後任))
- 刑事ナッシュ・ブリッジス(ジョー・ドミンゲス)
- 拳銃無頼(ジョージ・イーストマン)
- ゴッドファーザー(カルロ・リッチ(ジャンニ・ルッソ)
- ゴッドファーザーPart2(ヴィトー・コルレオーネ(ロバート・デ・ニーロ))
- 死の標的(スクリューフェイス)(ビデオ版)
- スナッパー(コルム・ミーンリー)(ビデオ版)
- スピード(デニス・ホッパー)*フジテレビ版(テレビ朝日版は野沢那智、ビデオ版は穂積隆信)
- 空飛ぶモンティ・パイソン(マイケル・ペイリン)
- ダニー・ザ・ドッグ(バート)
- 超人ハルク(ジャック・マクギー)
- 特捜刑事マイアミヴァイス(OPナレーション、マーティン・キャステロ主任(エドワード・ジェームズ・オルモス))
- ニューヨーク1997(カート・ラッセル)*日本テレビ版
- 博士の異常な愛情(B-52搭乗員)*テレビ朝日版
- ハリー・ポッター(アーガス・フィルチ)
- バック・トゥ・ザ・フューチャー(ドク(クリストファー・ロイド)<日曜洋画劇場版では穂積隆信)
- フルハウス(ニック)
- HEAT(ビデオ版)(ヴィンセント・ハナ)
- ホームアローン、ホームアローン2(ハリー(ジョー・ペシ))
- 要塞警察(ナポレオン・ウィルソン)
- 霊幻道士シリーズ(霊幻道士(ラム・チェンイン))
- 宇宙船レッド・ドワーフ号(ホリー(ノーマン・ロベット))
- オレゴン大森林/わが緑の大地(ジョー・ベン・スタンパー)
- 0086 笑いの番号(ニーノ)
- アダムス・ファミリー(ゴードン、フェスター・アダムス(クリストファー・ロイド))
- 奥さまは魔女(漁師の像 205話)
- ドランクモンキー 酔拳(赤鼻のソウ)
[編集] 特撮
- ウルトラマンシリーズ
- ウルトラ怪獣大百科(ナレーション)
- ウルトラマン(ザラブ星人の声、中身も演じている)
- ウルトラマンダイナ(ヒマラの声)
- ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟(ザラブ星人の声)
- メタルヒーローシリーズ
- 時空戦士スピルバン(ギローチン帝王の声)
- スーパー戦隊シリーズ
- 魔法戦隊マジレンジャー(冥獣人コボルト・ブルラテスの声)
[編集] 実写
- このまちだいすき(シゴック先生〔第1シリーズ~第4シリーズ、1992年4月 - 1998年3月〕、セッカチーフ教授〔第5シリーズ、1998年4月 - 1999年3月〕)
- 北条時宗(2001年NHK大河ドラマ 二階堂行綱)
[編集] CD
- アベノ橋ドラマティック☆商店街(雅ジイ)
- インフェリウス惑星戦史外伝 CONDITION GREEN(ギラン大佐)
- 鬼哭街 ドラマCD 反魂剣鬼(斌偉信)
- 央華封神(高林道人)
- 極道くん漫遊紀外伝(ヨセフ神父)
- 電影少女 集英社CDブック(ゴクラクの店長)
- 天地無用!ラジオ幕ノ内弁当(柾木勝仁、柾木信幸)
- 究極超人あ~る(成原成行博士)
- CDドラマコレクションズ 三國志(黄忠漢升)
- 未来放浪ガルディーン 未来放浪ガルディーン 大歌劇 - キリー[陰険王]レステス
[編集] ラジオ
- ドクタードブソンのファミリーコラム(ドブソン博士)
- ラジオドラマ・エメラルドドラゴン(白龍)
[編集] その他
- 松下電器「ナショナル・パナソニックのお店」(CMナレーション)
- 養命酒CM(顔出し)
- 東京ディズニーランド ウエスタンリバー鉄道 (ナレーション)
- 横浜博覧会 日立ハイビジョンシアター「タイムジャンプ!」(ジャンケンゲーム)始皇帝の声
- サクラ大戦歌謡ショウ「新・愛ゆえに」(賢人機関幹部の声)
- 森永プチ・モンブランCM(顔出し)
[編集] 関連項目
- ウエスタンリバー鉄道(東京ディズニーランドのアトラクション) ※2006年現在、走行中の列車のアナウンスを担当している。青野は1999年から担当する2代目で、1983年のオープン時から1999年まではE・H・エリックが担当していた。
- ビジョナリアム(東京ディズニーランドのクローズしたアトラクション)でH・G・ウェルズの声優をした