旭区 (横浜市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
旭区(あさひく)は、横浜市を構成する18区のうちのひとつである。1969年に保土ヶ谷区の西部が分区して発足した。
目次 |
[編集] 概要
1950年代から、横浜市中心部や京浜工業地帯への通勤者のベッドタウンとして宅地化が進み、丘陵地や農地に万騎が原、上白根、左近山、ひかりが丘、横浜若葉台団地などの大規模団地が造成され人口が激増した。1999年4月には日本最大級のよこはま動物園ズーラシアが開園した。横浜市編入以前は都筑郡に属し、郡役所が都岡町に置かれたが、後に都筑区川和町に移転。隣の瀬谷区との区境は武相国境である。相模鉄道沿いの二俣川・鶴ヶ峰地区は、横浜市総合計画「ゆめはま2010プラン」で副都心に位置付けられており、2007年現在では鶴ヶ峰駅南口地区において再開発事業を行っている。[1]
今後は2010年度より中尾町の二俣川県有地に所在する県の行政機関のうち、県立がんセンターと運転免許試験場において、県有地内での相互移転を含む大規模な改修が行われる予定。
[編集] 地理
区の南部を相鉄本線が横断し、二俣川駅から南にいずみ野線が分岐する。区の北西から東に帷子川が貫流し、これに国道16号(旧八王子街道)が平行する。帷子川は大幅な改修工事により旭区役所および鶴ヶ峰駅近辺において流域の移動や暗渠化を併せた整備が行われている。区を北西から南東に国道16号保土ヶ谷バイパスが貫通しており、区内の道路と接続し旭区の大動脈となっている。中央部は東西に中原街道が通っており、他にも鎌倉街道および東海道新幹線が通る。
相模鉄道二俣川駅の北側には運転免許試験場・がんセンター・公文書館など県の施設が集まり、二俣川駅と鶴ヶ峰駅の間の県道厚木街道沿いに旭区役所・旭警察署・旭郵便局が設置され、区の中心となっている。
なお三ツ境駅の北側も旭区であり、瀬谷区との境に聖マリアンナ医科大学横浜西部病院や程ヶ谷カントリー倶楽部がある。
[編集] 歴史
古代、武蔵国都筑郡に属し、保土ヶ谷区から当区にかけて、広大な榛谷(はんがや)御厨(榛谷氏は坂東八平氏のうち秩父氏の流れ)が存在し、善部(膳部)、半が谷などの地名が残る。 二俣川も参照。
- 1063年 - 白瀧山成願寺(現在の白根不動)が鎌倉権五郎景政により建立される。
- 1295年 - 鶴ヶ峯の戦い。
- 1926年5月12日 - 相模鉄道の前身で、相模川の砂利運搬を主な業務とする神中鉄道が二俣川駅~厚木駅間を開業させる。
- 1930年10月25日 - 鶴ヶ峰駅が開業。(1933年12月27日に横浜駅まで開通)
- 1969年10月1日 - 保土ヶ谷区から分区し発足した。
- 1990年 - 二俣川駅周辺地区の再開発が始まる。
- 2003年 - 鶴ヶ峰駅南口地区の再開発が始まる。
[編集] 経済
[編集] 産業
- タカナシ乳業の本社所在地。
一昔前までは農家や、帷子川沿いにスカーフの染色工場が点在していたが、スカーフ工場については現在全て姿を消した。現在は区内の大半が住宅地であるが、大規模小売店舗は団地周辺を除くと国道16号を含めて道路沿いの郊外型が少なく、駅近辺に集中している。
[編集] 行政
区長
- 初代 島本為三(1969年10月1日 - 1971年6月9日)
- 第2代 石黒善雄(1971年6月10日 - 1973年4月25日)
- 第3代 門倉政秋(1973年4月26日 - 1975年6月1日)
- 第4代 豊田敏郎(1975年6月2日 - 1977年6月9日)
- 第5代 式守健一(1977年6月10日 - 1979年6月7日)
- 第6代 横山幸藏(1979年6月10日 - 1983年5月31日)
- 第7代 上久保忠(1983年6月1日 - 1987年6月9日)
- 第8代 立神孝(1987年6月10日 - 1989年12月31日)
- 第9代 齋藤主計(1990年1月1日 - 1992年5月31日)
- 第10代 杉山明英(1992年6月1日 - 1994年6月30日)
- 第11代 川井秋彦(1994年7月1日 - 1998年4月30日)
- 第12代 吉里弘明(1998年5月1日 - 2000年3月31日)
- 第13代 加藤智(2000年4月1日 - 2003年3月31日)
- 第14代 岸本孝男(2003年4月1日 - 2005年3月31日)
- 第15代 早渕直樹(2005年4月1日 - )
[編集] 地域
|
|
|
[編集] 健康
- 平均年齢 42.29歳(2004年1月1日)
[編集] 教育
[編集] 短大
- 神奈川県立産業技術短期大学校
[編集] 高等学校
[編集] 中等教育学校
[編集] 中学校
- 横浜市立旭中学校
- 横浜市立旭北中学校
- 横浜市立今宿中学校
- 横浜市立上白根中学校
- 横浜市立希望が丘中学校
- 横浜市立左近山中学校
- 横浜市立都岡中学校
- 横浜市立鶴ヶ峯中学校
- 横浜市立本宿中学校
- 横浜市立万騎が原中学校
- 横浜市立南希望が丘中学校
- 横浜市立若葉台中学校(2007年度統合)
- 横浜市立新井中学校(保土ヶ谷区)
横浜市立万騎が原中学校吹奏楽部は、全国大会出場の常連である。
[編集] 小学校
|
|
横浜市立東希望が丘・希望が丘・笹野台・善部の4小学校から構成されるミニバスケットボールチーム「東希望が丘」および、横浜市立旭中学校バスケットボール部は、全国レベルの強豪である。
[編集] 公共施設
- 若葉台地区センター
- 白根地区センター
- 都岡地区センター
- 今宿地区センター
- 市沢地区センター
- 希望が丘地区センター
- ひかりが丘地域ケアプラザ
- 今宿地域ケアプラザ
- 旭スポーツセンター
- 旭プール
- サンハート(旭区民文化センター)
- 旭図書館
[編集] 交通
[編集] 鉄道路線
[編集] 路線バス
[編集] 道路
国道
県道
- 神奈川県道40号横浜厚木線(厚木街道)
- 神奈川県道45号丸子中山茅ヶ崎線(中原街道)
- 神奈川県道401号瀬谷柏尾線
- 神奈川県道402号阿久和鎌倉線
市道
[編集] 名所・旧跡・観光スポット
- よこはま動物園ズーラシア
- こども自然公園(通称:大池公園)・万騎ヶ原ちびっこ動物園(野毛山動物園の分園)
- 畠山重忠古戦場史跡
- 白根公園・白根不動 - 不動尊は弘法大師作の本尊を祀っている。また境内にある白糸の滝の幅は市内最大である。
- ゴルフ場 - 横浜市内にある4場のうち3場が所在している。
- 戸塚カントリー倶楽部
- 程ヶ谷カントリー倶楽部(神戸・六甲山ゴルフ場と並び、最古の歴史を誇る。旧浅野財閥系)
- 横浜カントリークラブ(住居表示は保土ヶ谷区)
[編集] 出身有名人
[編集] 区の歌
[編集] 旭区の歌
tvkで2006年05月19日に放送。
[編集] 旭区民音頭
区制15周年記念として1984年作曲。
[編集] 外部リンク
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。
- 神奈川県の自治体等
-
横浜市: 鶴見区 | 神奈川区 | 西区 | 中区 | 南区 | 保土ケ谷区 | 磯子区 | 金沢区 | 港北区 | 戸塚区 | 港南区 | 旭区 | 緑区 | 瀬谷区 | 栄区 | 泉区 | 青葉区 | 都筑区 川崎市: 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 多摩区 | 宮前区 | 麻生区 その他市部: 横須賀市 | 平塚市 | 鎌倉市 | 藤沢市 | 小田原市 | 茅ヶ崎市 | 逗子市 | 相模原市 | 三浦市 | 秦野市 | 厚木市 | 大和市 | 伊勢原市 | 海老名市 | 座間市 | 南足柄市 | 綾瀬市 三浦郡: 葉山町 高座郡: 寒川町 中郡: 大磯町 | 二宮町 足柄上郡: 中井町 | 大井町 | 松田町 | 山北町 | 開成町 足柄下郡: 箱根町 | 真鶴町 | 湯河原町 愛甲郡: 愛川町 | 清川村