西区 (横浜市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
西区(にしく)は、横浜市を構成する18ある行政区のうちのひとつである。
目次 |
[編集] 地理
横浜市のほぼ中央に位置する。埋立地である、みなとみらい地区の開発により面積は拡大したが、横浜市18区の中で最も小さい。中央部を流れる帷子川流域近辺は平地で、近辺を東海道線や国道1号なども通過しているが、最北部と最南部の内陸側は高台となっている。中心部から海側にかけては商業地だが、その他の地域の大半は住宅地である。
- 川: 帷子川、新田間川、石崎川
[編集] 歴史
[編集] 前史
- 西区の区域は元来東海道の神奈川宿および保土ヶ谷宿(いずれも橘樹郡)、橘樹郡の芝生村及び岡野新田、久良岐郡の戸部村、平沼新田、尾張屋新田及び太田村から構成されていた。
- 1889年(明治22年)4月1日 市町村制施行に伴い、同区域は橘樹郡神奈川町(神奈川宿と芝生村)、保土ケ谷町(保土ケ谷宿と岡野新田)、久良岐郡戸太村(戸部村、平沼新田、尾張屋新田、太田村と吉田新田)ならびに横浜市となる。(横浜市編入部分は鉄道建設のために海面を埋め立てた地域と旧戸部村・平沼新田の内、既に町屋が形成されていた地域からなる。)
- 1895年(明治28年)7月1日 久良岐郡戸太村が町制を施行し、戸太町に改称。
- 1901年(明治34年)4月1日 橘樹郡保土ケ谷町の一部(岡野新田と岩間字久保山・大谷・林越・大丸)、及び神奈川町と久良岐郡戸太町の全域が横浜市に編入される。
- 1911年(明治44年)4月1日 橘樹郡保土ケ谷町の一部(岩間字池上・東台・外荒具・道上・塩田・反町及び字宮下・殿田・関面・久保山下)が横浜市に編入される。
- 1927年(昭和2年)10月1日 区制が施行され、神奈川区(平沼町・西平沼町・高島通・表高島町・浅間町・南浅間町・浅間台・宮ヶ谷・南軽井沢・北軽井沢・岡野町・楠町・南幸町・北幸町)及び中区(久保町・戸部町・西戸部町・伊勢町・宮崎町・老松町・南太田町・花咲町・桜木町・内田町・緑町・長住町・橘町)に編入される。
- 1943年(昭和18年)12月1日 神奈川区の内、戸部警察所管内の地域(上記括弧内の地域)を中区に編入。戦時下の防空関係によるもの。西区分区への前段階として実施された。
[編集] 行政
- 区長 大場茂美
[編集] 隣接している自治体
[編集] 経済
横浜駅やみなとみらい地区を有することから横浜市の商業中心地となっており、大規模店舗などが多数所在する。
[編集] 教育
[編集] 大学
[編集] 高等学校
- 神奈川県立横浜平沼高等学校
- 渋谷高等学院 横浜校
- 八洲学園高等学校 横浜校
- クラーク記念国際高等学校 横浜キャンパス
- 横浜お茶の水学館高等部
[編集] 中学校
- 横浜市立老松中学校
- 横浜市立岡野中学校
- 横浜市立軽井沢中学校
- 横浜市立西中学校
[編集] 小学校
- 横浜市立東小学校
- 横浜市立一本松小学校
- 横浜市立稲荷台小学校
- 横浜市立浅間台小学校
- 横浜市立戸部小学校
- 横浜市立西前小学校
- 横浜市立平沼小学校
- 横浜市立宮谷小学校
[編集] 交通
[編集] 鉄道路線
- 中心となる駅:横浜駅、みなとみらい駅
- 東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン・根岸線
- - 横浜駅 -
- 東急東横線
- - 横浜駅
- みなとみらい線
- 横浜駅 - 新高島駅 - みなとみらい駅 -
- 京急線
- - 横浜駅 - 戸部駅 -
- 相鉄線
- 横浜市営地下鉄ブルーライン
- - 横浜駅 - 高島町駅 -
[編集] 路線バス
-
- 西区おでかけサポートバス(愛称・ハマちゃんバス)は2007年3月31日運行終了
[編集] バス・タクシーターミナル
- 横浜シティ・エア・ターミナル(YCAT)
[編集] 道路
高速道路
国道
県道
市道
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 野毛山動物園
- 横浜みなとみらい21
- 横浜美術館
- 横浜開港祭(臨港パーク・6月)
- ヨコハマカーニバル(横浜駅周辺・8月)
- 久保山斎場(東京裁判処刑者火葬地)
[編集] 出身有名人
- 黒沢年雄(俳優)
[編集] 町名等
|
|
|
※分区の名残で、町名としての桜木町・花咲町・赤門町は、中区・西区にまたがって連続する○丁目として現存する。西前町1丁目は住居表示の際に分割され現存しない。
[編集] 住民票を持つ有名なもの
[編集] 外部リンク
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。

- 神奈川県の自治体等
-
横浜市: 鶴見区 | 神奈川区 | 西区 | 中区 | 南区 | 保土ケ谷区 | 磯子区 | 金沢区 | 港北区 | 戸塚区 | 港南区 | 旭区 | 緑区 | 瀬谷区 | 栄区 | 泉区 | 青葉区 | 都筑区 川崎市: 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 多摩区 | 宮前区 | 麻生区 その他市部: 横須賀市 | 平塚市 | 鎌倉市 | 藤沢市 | 小田原市 | 茅ヶ崎市 | 逗子市 | 相模原市 | 三浦市 | 秦野市 | 厚木市 | 大和市 | 伊勢原市 | 海老名市 | 座間市 | 南足柄市 | 綾瀬市 三浦郡: 葉山町 高座郡: 寒川町 中郡: 大磯町 | 二宮町 足柄上郡: 中井町 | 大井町 | 松田町 | 山北町 | 開成町 足柄下郡: 箱根町 | 真鶴町 | 湯河原町 愛甲郡: 愛川町 | 清川村