New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
山縣有朋 - Wikipedia

山縣有朋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山縣 有朋
1838年6月14日 - 1922年2月1日
山縣有朋
晩年の山縣
渾名 日本軍閥の祖
忠誠 大日本帝国陸軍
階級 元帥
部隊 奇兵隊(幕末期)
戦闘 戊辰戦争
賞罰 大勲位功一級
除隊後 内務卿
内閣総理大臣
元老

山縣 有朋やまがた ありとも天保9年閏4月22日1838年6月14日) - 大正11年(1922年2月1日)は、日本の政治家軍人

幼名は辰之助、通称は小輔、後に狂介と改名。維新後は有朋のを称した。晩年は陸軍のみならず政界の黒幕として君臨し、「日本軍閥の祖」の異名をとった。第3代、第9代内閣総理大臣元老。位階勲等は陸軍大将元帥従一位大勲位功一級公爵

目次

[編集] 経歴

若い頃の山縣
若い頃の山縣

萩城下近郊の阿武郡川島村(現・山口県萩市川島)に萩藩の下級武士である蔵元付中間足軽より低い身分)山縣有稔・松子の長男として生まれる。将来は槍術で身を立てようと少年時代から槍の稽古に励んでいた。

久坂玄瑞の紹介で吉田松陰が主催する松下村塾で学び、尊皇攘夷運動に参加した。山縣自身は生涯「自分は松陰先生門下である」と称し誇りにしていたが、現存する資料から山縣の在塾期間が極めて短かったことが判明しており、実際に松陰からどの程度の薫陶を受けたかは不明である。

文久3年(1863年)に、上海に渡航した高杉晋作に代わって奇兵隊軍監として活躍。戊辰戦争では北陸道鎮撫総督・会津征討総督の参謀となった。

1869年渡欧し、各国の軍事制度を視察する。翌年帰国した後は暗殺された大村益次郎の遺志を継いで軍制改革を行い、徴兵制を取り入れた(徴兵令)。1872年、山城屋事件により辞職。1873年陸軍卿となり、参謀本部の設置、軍人勅諭の制定にかかわった。

1883年には内務卿に就任して、自由民権運動を弾圧するとともに、市制町村制府県制郡制を制定した。

1889年に内閣総理大臣に就任。超然主義をとり軍備拡張を進める。第一回帝国議会では施政方針演説において「主権線」(国境)のみならず「利益線」(朝鮮半島)の確保のために軍事予算の拡大が必要であると説いた。1891年に辞任[1]し、元老となる。日清戦争日露戦争では戦争遂行の指揮をとったが的外れのものが多く、日清戦争時は「天皇に軍情報告せよ」という名目で第一線から呼び返されたこともある。

現在、東京中心部の道路は狭いといわれているが、明治期の基準ではむしろ異常なほど広い道路だった。将来の発展を考え、周辺の反対を押し切って広い道路を作ったのは山縣である。

1898年第2次山縣内閣発足。

1899年、文官任用令を改正[2]。文官懲戒令、文官分限令を公布。

1900年3月10日治安警察法を制定し、政治・労働運動などの弾圧を進めた。内容は政治結社・政治集会の届出制および解散権の所持、軍人・警察官・宗教者・教員・女性・未成年者・公権剥奪者の政治運動の禁止、労働組合加盟勧誘の制限・同盟罷業(ストライキ)の禁止など。続いて3月29日、衆議院議員選挙法を改正し、選挙権を地租または国税15円以上から10円以上に緩和(さらに、国税は過去3年間から2年間に緩和。地租は1年間で変化無し)すると共に、小選挙区制(一部完全連記制の中選挙区制)から大選挙区制(一部小選挙区)に改めた。市制を執行している自治体はそれぞれ独立した選挙区とし、都道府県の郡部でそれぞれ1選挙区とした。このため、東京・大阪・名古屋などを除く大部分の都市は人口が少なく、定数1の小選挙区となった。また、記名投票を秘密投票に改め、小学校教員の被選挙権を禁止した。山縣は政党政治を嫌い、議会勢力と一貫して敵対した(超然主義)。小選挙区制は強大な政党が生まれやすいことから、大選挙区制に改め、小党を分立させれば議会の懐柔がしやすくなるという計算があった。また、政党が農村部で発達し始めたことから、選挙区の組み替えや国税納付の資格を緩和することで、これまでの地盤を破壊し、政府や都市部の意向を反映した議員を生み出しやすくする狙いがあったといわれる。もっとも、小選挙区が残ったこと、政党そのものが発展途上の時期であったことなどから、大選挙区制の下でも、むしろ議席は大政党への集中が進んだ。

護国寺内 山縣有朋墓
護国寺内 山縣有朋墓
左が有朋の墓。右が夫人の墓
左が有朋の墓。右が夫人の墓

自由民権運動の弾圧や、大逆事件を積極的に推し進めたこと、宮中某重大事件での宮中への必要以上の容喙(この事件の原因は山縣よりも西園寺公望にあるとも言われているが、世間では藩閥間の対立として捉えられて、結果的に山縣一人が「悪者」となった側面がある)等から、山縣の人気は生前から非常に低かった。

その死に際しては、維新の元勲として国葬が行われたが、参列したのは、陸軍や警察の関係者がほとんどで、一般の参列はあまりなかった。これは、ほぼ時を同じくして没した大隈重信の葬儀が諸事情により、同様に首相経験者であり維新の元勲でもあったのに、国葬にならなかったにも拘らず、各界の著名人や一般参列者によってごった返すほどだったのに比べてもなんとも寂しいものであった。また、当時、新聞記者だった石橋湛山(後の首相)は山縣の死を「死もまた、社会奉仕」と酷評した。また、別の新聞では「民抜きの国葬」と伝えた。

同様に、皇室でも山縣は相当不人気だったらしく、明治天皇は山縣に「キリギリス」というあだ名をつけた。明治天皇は、後ろ暗く陰険なところがある山縣よりも、明朗快活で冷静であった伊藤博文を信頼していた。また、大正天皇は、山縣が宮中に参内したとの知らせを聞くと、側近達に「何か、山縣にくれてやるものはないか?」と、尋ねることがしばしばであったと言う。言うまでもなく、何か参内の記念になるものをやって、さっさと帰らせようとしたのである。

また山縣がもつ異常なほどの権力への執心、勲章好きについて原敬は「あれは足軽だからだ」という一言で片づけ軽蔑した。

加えて、山縣は、長州閥の代表格であったことから、戊辰戦争で敵対した旧幕諸藩の出身者からも評判が悪かった。明治期を通じて会津藩南部藩出身者などを「朝敵風情が」と見下し、会津松平家出身の秩父宮勢津子妃の婚姻に反対するなど様々な妨害工作を行った。このことが、薩長閥への恨みを増幅させ、現在も続く会津若松市民の山口県出身者へのわだかまりとなっている言われる。

しかし、昭和天皇は山縣のことを軍人として高く評価していたようである。これについては、昭和天皇の項目を参照のこと。

庭園好きとしても知られ、京都の無鄰庵、東京の椿山荘は、山縣が7代目小川治兵衛を抜擢して築かせたものである。他に大磯の小淘庵、小田原の古稀庵がある。茶人としても知られ、また和歌を好んだ。

[編集] 軍内部に与えた影響

彼の元長州藩出身の軍人ばかりを要職に就かせる手法は長閥と呼ばれ、嫌う者も非常に多かった。また近代日本初の大掛かりな汚職疑惑に絡み、一旦は辞職もしている(山城屋事件)。寺内正毅と共に長州びいきを推し進める。しかし、寺内の死後、その勢力は急速に衰退し、山縣の死をもって長閥勢力の終わりは決定的となった。その後、軍内部では反長閥の名のもとに排斥が進み、かつては長州出身と書けば要職に就けるとまでいわれたのが全く逆となった。特に東條英機は長州出身の者を嫌い、徹底的に軽蔑し、試験の際も長州出身というだけで東條は大幅に点を落とさせたという。しかし、陸軍大学校を卒業したエリートが実権を握るようになり、それ以外の者達は彼らを軍閥と呼んだ。結局、長閥・反長閥の対立が消え、軍閥とそうでないものの対立が生まれたのであった。

[編集] 栄典

[編集] 系譜

山縣氏は清和源氏多田氏の流れと言うが明確ではない。家名はその祖が安芸国山県郡今田村に住んだ事からとされる。父は蔵元付中間。母は中間岡治助の娘。

有朋には跡継ぎが無く、姉の壽子と勝津兼亮の次男伊三郎を養子として迎える。伊三郎は枢密顧問官逓信大臣徳島県知事等を務める。有朋の娘、雪子は森山久之允に嫁す。伊三郎の子山縣有道は宮中に仕え侍従・式部官を務める。また、有朋の姉と船越光之丞の子の有光を養子に迎え、山縣家分家として男爵を授爵された。有光は陸軍大佐・第21飛行団長。有道の子山縣有信は栃木県矢板市長を務めた。

           (旧姓中村氏)
吉左衛門━吉左衛門尚政=三郎有稔┳有朋=伊三郎━┳有道━┳有信━━有徳
                ┃    ↑  ┃   ┃
                ┣壽子  ↑  ┣清子 ┣美枝子
                ┃ ├─伊三郎 ┃   ┃
                ┃勝津兼亮   ┣三郎 ┗美智子
                ┃       ┃
                ┗雪子     ┣吉朗
                        ┃
                        ┣壽美子
                        ┃
                        ┣五郎
                        ┃
                        ┣有光(船越光之丞三男、男爵)
                        ┃
                        ┗七郎
                        

[編集] 外部リンク

[編集] 脚注

  1. ^ 政敵である伊藤博文立憲政友会を設立し、総裁に就任したことに伴うもの。辞任に際して後任に伊藤を推薦した。政友会設立直後のため体制が整っておらず混乱することを見越してのことである。
  2. ^ 省庁、特に内務省の高級官僚から憲政党などの政党員を締め出し、子飼いの官僚を多く配置するためである。この努力も、のちに原敬によって押し戻される結果になる。

[編集] 関連項目

先代:
新設
大山巌
大山巌
参謀総長
初代:1878 - 1882
第3代:1884 - 1885
第10代:1904 - 1905
次代:
大山巌
有栖川宮熾仁親王
大山巌
先代:
山田顕義
内務卿
第9代:1883 - 1885
次代:
廃止
先代:
新設
内務大臣
第1-3代:1885 - 1890
次代:
西郷從道
先代:
河野敏鎌
司法大臣
1892 - 1893
次代:
伊藤博文
先代:
西郷從道
陸軍大臣
第5代:1895 - 1895
次代:
西郷從道
先代:
黒田清隆
内閣総理大臣
第3代: 1889 - 1891
次代:
松方正義
先代:
大隈重信
内閣総理大臣
第9代: 1898 - 1900
次代:
伊藤博文
  歴代の内閣総理大臣  
伊藤博文 | 黑田清隆 | 山縣有朋 | 松方正義 | 大隈重信 | 桂太郎 | 西園寺公望 | 山本權兵衞 | 寺内正毅 | 原敬 | 高橋是清 | 加藤友三郎 | 清浦奎吾 | 加藤高明 | 若槻禮次郎 | 田中義一 | 濱口雄幸 | 犬養毅 | 齋藤實 | 岡田啓介 | 廣田弘毅 | 林銑十郎 | 近衞文麿 | 平沼騏一郎 | 阿部信行 | 米内光政 | 東條英機 | 小磯國昭 | 東久邇宮稔彦王 | 鈴木貫太郎 | 幣原喜重郎 | 吉田茂 | 片山哲 | 芦田均 | 鳩山一郎 | 石橋湛山 | 岸信介 | 池田勇人 | 佐藤榮作 | 田中角榮 | 三木武夫 | 福田赳夫 | 大平正芳 | 鈴木善幸 | 中曾根康弘 | 竹下登 | 宇野宗佑 | 海部俊樹 | 宮澤喜一 | 細川護煕 | 羽田孜 | 村山富市 | 橋本龍太郎 | 小渕恵三 | 森喜朗 | 小泉純一郎 | 安倍晋三

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu