ニンテンドーDSのゲームタイトル一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ニンテンドーDSのゲームタイトル一覧(ニンテンドーディーエスのゲームタイトルいちらん)では、ニンテンドーDS、ニンテンドーDS Lite対応として日本国内で発売されたゲームソフト、または発売予定のゲームソフトを発売順に列記する。
追加要素を含まない廉価版などは除く。価格表記は日本国内における発売時点の税込み販売価格である。
ニンテンドーWi-Fiコネクション対応タイトルは、行の最後に●を表記。
目次 |
[編集] 2004年(全14タイトル)
- 12月2日 さわるメイド イン ワリオ(任天堂、4800円)
- 12月2日 スーパーマリオ64DS(任天堂、4800円)
- 12月2日 大合奏!バンドブラザーズ(任天堂、4800円)
- 初回版のみヘッドホン同梱。
- 12月2日 直感ヒトフデ(任天堂、3800円)
- 12月2日 ポケモンダッシュ(ポケモン/任天堂、4800円)
- 12月2日 頭脳に汗かくゲームシリーズ! Vol.1 COOL104JOKER&SETLINE(アルゼ、4800円)
- 12月2日 ザ・アーブス シムズ・イン・ザ・シティ(エレクトロニック・アーツ、5040円)
- 12月2日 麻雀大会(コーエー、3780円)
- 12月2日 ZOO KEEPER(サクセス、3990円)
- 12月2日 研修医 天堂独太(スパイク、5040円)
- 12月2日 きみのためなら死ねる(セガ、5040円)
- 12月2日 ミスタードリラー ドリルスピリッツ(ナムコ、5040円)
- 12月24日 ぷよぷよフィーバー(セガ、5040円)
- 12月30日 テニスの王子様2005 クリスタルドライブ(コナミ、5040円)
[編集] 2005年(全113タイトル)
[編集] 2005年前半
- 1月6日 スパイダーマン2(タイトー、5040円)
- 1月27日 キャッチ!タッチ!ヨッシー!(任天堂、4800円)
- 2月17日 タイガー・ウッズ PGA TOUR(エレクトロニック・アーツ、5040円)
- 2月24日 アナザーコード 2つの記憶(任天堂、4800円)
- 3月10日 パックピクス(ナムコ、5040円)
- 3月10日 メテオス(バンダイ、5040円)
- 3月17日 牧場物語 コロボックルステーション(マーベラスインタラクティブ、5040円)
- 3月24日 探偵・癸生川凌介事件譚 仮面幻影殺人事件(元気、5040円)
- 3月24日 エッグモンスターHERO(スクウェア・エニックス、5040円)
- 3月24日 スペースインベーダーDS(タイトー、3990円)
- 3月24日 タッチ!カービィ(任天堂、4800円)
- タッチペン(ピンク)同梱。
- 3月31日 役満DS(任天堂、5040円)
- 4月7日 エレクトロプランクトン(任天堂、5040円)
- ヘッドホン同梱。
- 4月21日 NARUTO-ナルト- 最強忍者大結集3 for DS(トミー、5040円)
- 4月21日 nintendogs 柴&フレンズ(任天堂、4800円)
- 4月21日 nintendogs ダックス&フレンズ(任天堂、4800円)
- 4月21日 nintendogs チワワ&フレンズ(任天堂、4800円)
- 4月28日 みんなの麻雀DS(エム・ティー・オー、3600円)
- 4月28日 ぐるぐる投げっと(サクセス、5040円)
- 4月28日 デビリッシュ ~ボールバウンダー~(スターフィッシュ、5040円)
- 5月19日 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂、2800円)
- 5月19日 ボンバーマン(ハドソン、5040円)
- 5月26日 SDガンダム GジェネレーションDS(バンダイ、6090円)
- 6月4日 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳DS(セガ、3990円)
- 6月16日 超執刀 カドゥケウス(アトラス、5040円)
- 6月16日 DS楽引辞典(任天堂、4800円)
- 6月23日 がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻(コナミ、5229円)
- 6月23日 ファミコンウォーズDS(任天堂、4800円)
- 6月30日 アタリミックス:ハッピー10ゲームズ(アタリ、3990円)
- 6月30日 アスファルトアーバンGT(タイトー、5040円)
- 6月30日 SIMPLE DSシリーズ Vol.1 THE 麻雀(D3パブリッシャー、2800円)
- 6月30日 SIMPLE DSシリーズ Vol.2 THE ビリヤード(D3パブリッシャー、2800円)
- 6月30日 SIMPLE DSシリーズ Vol.3 THE 虫とり王国 ~新種発見!ノコギリカブト!?~(D3パブリッシャー、2800円)
- 6月30日 やわらかあたま塾(任天堂、2800円)
[編集] 2005年後半
- 7月14日 NARUTO-ナルト- ナルトRPG2 千鳥VS螺旋丸(トミー、5040円)
- 7月21日 ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ(カプコン、5040円)
- 7月21日 遊戯王デュエルモンスターズ ナイトメアトラバドール(コナミ、5229円)
- 7月21日 鋼の錬金術師 デュアルシンパシー(バンダイ、5040円)
- 7月28日 パックンロール(ナムコ、5040円)
- 7月28日 押忍!闘え!応援団(任天堂、4800円)
- 7月28日 ロボッツ(ビベンディユニバーサルゲームズ、5040円)
- 7月28日 スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(ユービーアイソフト、5040円)
- 8月4日 ゴールデンアイ ダーク・エージェント DS(エレクトロニック・アーツ、5040円)
- 8月4日 パワポケ甲子園(コナミ、5229円)
- 8月8日 ジャンプスーパースターズ(任天堂、4800円)
- 8月11日 マダガスカル(バンダイ、5040円)
- 8月25日 恐竜王者決定戦 恐竜グランプリ(エム・ティー・オー、5040円)
- 8月25日 悪魔城ドラキュラ -蒼月の十字架-(コナミ、5229円)
- 8月25日 サバイバルキッズ LOST in BLUE(コナミ、5229円)
- 8月25日 パズルボブルDS(タイトー、5040円)
- 8月25日 LUNAR -ジェネシス-(マーベラスインタラクティブ、5040円)
- 9月8日 タッチde楽勝! パチスロ宣言 リオデカーニバル(テクモ、5040円)
- 9月8日 ディグダグ ディギング ストライク(ナムコ、5040円)
- 9月15日 逆転裁判 蘇る逆転(カプコン、5040円)
- 限定版は限定本、サントラCD、タッチペン、ストラップ同梱で7140円。
- 9月15日 たまごっちのプチプチおみせっち(バンダイ、5040円)
- 9月22日 恐竜対戦 ダイノチャンプ 最強DNA発掘大作戦(タイトー、5040円)
- 9月26日 大合奏!バンドブラザーズ 追加曲カートリッジ(任天堂、2350円)
- GBAカートリッジ仕様。
- オンラインショッピング専売。
- 9月29日 タッチゲームパーティー(タイトー、5040円)
- 10月13日 Londonian Gothics ~迷宮のロリィタ~(メガサイバー、5040円)
- 10月20日 研修医 天堂独太2 ~命の天秤~(スパイク、5040円)
- 10月20日 赤ちゃんはどこからくるの?(セガ、5040円)
- 10月20日 うる星やつら エンドレスサマー(マーベラスインタラクティブ、5040円)
- 10月20日 スーパープリンセスピーチ(任天堂、4800円)
- 10月20日 ポケモントローゼ(ポケモン/任天堂、3800円)
- 10月27日 ツバサクロニクル(アリカ、5229円)
- 10月27日 SIMPLE DSシリーズ Vol.4 THE ブロックくずし(D3パブリッシャー、2800円)
- 11月2日 ビューティフルジョー スクラッチ!(カプコン、5040円)
- 11月3日 だれでもアソビ大全(任天堂、3800円)
- 11月10日 テーブルゲームスピリッツ(タスケ、2940円)
- 11月10日 まんが家デビュー物語DS ~あこがれ!まんが家育成ゲーム~(TDKコア、5040円)
- 11月10日 大人のDSゴルフ(任天堂、4800円)
- 11月17日 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊(ポケモン/任天堂、4800円)
- 11月23日 七田式トレーニング 右脳鍛錬ウノタンDS 瞬カン勝負! 記憶力(インターチャネル、3990円)
- 11月23日 七田式トレーニング 右脳鍛錬ウノタンDS 瞬カン勝負! 集中力(インターチャネル、3990円)
- 11月23日 七田式トレーニング 右脳鍛錬ウノタンDS 瞬カン勝負! 判断力(インターチャネル、3990円)
- 11月23日 ソニックラッシュ(セガ、5040円)
- 11月23日 SIMPLE DSシリーズ Vol.6 THE パーティーゲーム(D3パブリッシャー、2800円)
- 11月23日 おいでよ どうぶつの森(任天堂、4800円)●
- 11月24日 スノボキッズパーティー(アトラス、5040円)
- 11月24日 あっぱれ! 将棋じいさん ~わしと勝負じゃ~(サクセス、2940円)
- 11月24日 日本プロ麻雀棋士会監修 プロになる麻雀DS(サクセス、3990円)
- 11月24日 スーパーブラックバス ~ダイナミックショット~(スターフィッシュ、5040円)
- 11月24日 バブルボブルDS(タイトー、5040円)
- 11月24日 甲虫格闘 ムシ-1 グランプリ(ロケットカンパニー、4179円)
- 11月26日 ハリー・ポッターと炎のゴブレット(エレクトロニック・アーツ、5040円)
- 12月1日 それいけ!アンパンマン ばいきんまんの大作戦(アガツマ・エンタテインメント、5040円)
- 12月1日 らき☆すた 萌えドリル(角川書店、3990円)
- DX版はポーチ、ドラマCD、DSクリーナー同梱で6090円。
- 12月1日 パワプロクンポケット8(コナミ、5229円)
- 12月1日 スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団(スクウェア・エニックス、4990円)
- 12月1日 スーパーモンキーボールDS(セガ、5040円)
- 12月1日 まわしてコロン(タイトー、5040円)
- 12月1日 ゾイドサーガDS ~legend of arcadia~(トミー、5040円)
- 12月1日 ドラゴンボールZ 舞空烈戦(バンダイ、5040円)
- 12月1日 ふたりはプリキュア MaxHeart ~DANZEN! DSでプリキュア 力を合わせて大バトル!!~(バンダイ、5040円)
- 12月1日 とっとこハム太郎 ナゾナゾQ 雲の上の?城(任天堂、4800円)
- 12月8日 ザ・シムズ2 はちゃめちゃホテルライフ(エレクトロニック・アーツ、5040円)
- 12月8日 お絵かきパズルバトル! 勇者王ガオガイガー編(サンライズインタラクティブ、5040円)
- 12月8日 甲虫王者ムシキング ~グレイテストチャンピオンへの道DS~(セガ、5040円)
- 12月8日 牧場物語 コロボックルステーション for ガール(マーベラスインタラクティブ、5040円)
- 12月8日 マリオカートDS(任天堂、4800円)●
- 12月15日 コロッケ!DS 天空の勇者たち(コナミ、5229円)
- 12月22日 TAO ~魔物の塔と魔法の卵~(コナミ、5040円)
- 12月22日 上海(サクセス、3990円)
- 12月22日 あらしのよるに(TDKコア、5040円)
- 12月22日 おねがいマイメロディ ~夢の国の大冒険~(TDKコア、5040円)
- 12月22日 冒険王ビィト ヴァンデル バーサス バスターズ(バンダイ、5040円)
- 12月24日 ぷよぷよフィーバー2【チュー!】(セガ、5040円)
- 12月29日 ハロボッツ アクション!!(サンライズインタラクティブ、5040円)
- 12月29日 ウィザードリィ アスタリスク ~緋色の封印~(スターフィッシュ、5040円)
- 12月29日 ニューレインボーアイランド(タイトー、5040円)
- 12月29日 機動劇団はろ一座 ガンダム麻雀DS 親父にもアガられたことないのに!(バンダイ、5040円)
- 12月29日 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂、2800円)
- 12月29日 マリオ&ルイージRPG2(任天堂、4800円)
[編集] 2006年(全240タイトル)
[編集] 2006年1~3月
- 1月12日 焼きたて!ジャぱん ゲーム1号 頂上決戦!!パンタジック・グランプリ!(バンダイ、5040円)
- 1月14日 絶体絶命でんぢゃらすじーさんDS ~でんぢゃらすセンセーション~(キッズステーション、5040円)
- 1月19日 バイオハザード デッドリーサイレンス(カプコン、5040円)
- リミテッドパック版はストラップ、DSバインダー同梱で7329円。
- 1月19日 アイアンフェザー(コナミ、5229円)
- 1月19日 LOST MAGIC(タイトー、5040円)●
- 1月19日 メトロイドプライムピンボール(任天堂、4800円)
- ニンテンドーDS振動カートリッジ同梱。
- 1月19日 ケロケロ7(バンダイ、5040円)
- 1月26日 BLEACH DS 蒼天に駆ける運命(セガ、5040円)●
- 1月26日 弾爵 -ダンシャク-(タイトー、5040円)
- 1月26日 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け(任天堂、3800円)
- 2月2日 ひっぱって!! パズルボブル(タイトー、5040円)
- 2月2日 アイシールド21 MAX DEVILPOWER!(任天堂、4800円)
- 2月9日 Mr.インクレディブル ~強敵アンダーマイナー登場~(セガ、5040円)
- 2月9日 チョコ犬のお店 ~パティシエ&スイーツショップゲーム~(TDKコア、5040円)
- 2月9日 右脳の達人 爽解! まちがいミュージアム(ナムコ、3990円)
- 2月16日 このクイズ野郎っ!!(ナムコ、5040円)
- 2月23日 三國志DS(コーエー、5040円)
- 2月23日 TOP GUN(タイトー、5040円)
- 2月23日 いつでもどこでも できる囲碁 AI囲碁DS(マーベラスインタラクティブ、3990円)
- 2月23日 いつでもどこでも できる将棋 AI将棋DS(マーベラスインタラクティブ、3990円)
- 3月2日 大航海時代IV ROTA NOVA(コーエー、5040円)
- 3月2日 聖剣伝説DS CHILDREN of MANA(スクウェア・エニックス、5040円)
- 3月2日 ドラえもん のび太の恐竜2006 DS(セガ、5040円)
- 3月2日 ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女(D3パブリッシャー、5040円)
- 3月2日 瞬感パズループ(任天堂、3800円)
- 3月9日 天外魔境II MANJIMARU(ハドソン、5040円)
- 3月16日 ガラクテイル(コーエー、5040円)
- 3月16日 超劇場版 ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合(バンダイ、5040円)
- 3月23日 ディープラビリンス(インタラクティブブレインズ、5040円)
- 3月23日 "みんなで"ワイワイ ココトカート(ケムコ、2940円)
- 3月23日 モンスターボンバー(タイトー、5040円)
- 3月23日 クッキングママ(タイトー、5040円)
- 3月23日 パズルシリーズ Vol.1 ジグソーパズル(ハドソン、2940円)
- 3月23日 パズルシリーズ Vol.2 クロスワード(ハドソン、2940円)
- 3月23日 パズルシリーズ Vol.3 SUDOKU(ハドソン、2940円)
- 3月23日 スタイルブック ~シナモロール~(バンダイ、5800円)
- 3月23日 スタイルブック ~ジュニアシティ~(バンダイ、5800円)
- 3月23日 スタイルブック ~ふしぎ星の★ふたご姫Gyu!~(バンダイ、5800円)
- 3月23日 ポケモンレンジャー(ポケモン/任天堂、4800円)
- 3月23日 イース・ストラテジー(マーベラスインタラクティブ、5040円)
- 3月30日 陰山英男のIQティーチャーDS(IEインスティテュート、3990円)
- 3月30日 神林式脳力開発法 右脳キッズDS(IEインスティテュート、3990円)
- 3月30日 サンエックスランド ~テーマパークであそぼう!~(エム・ティー・オー、5040円)
- 3月30日 メルヘヴン カルデアの悪魔(コナミ、5229円)
- 3月30日 実戦パチスロ必勝法! アラジン2エボリューションDS(セガ、3990円)
- 3月30日 ゼノサーガI・II(ナムコ、5229円)
- 3月30日 コンタクト(マーベラスインタラクティブ、5040円)●
[編集] 2006年4~6月
- 4月6日 アンジェリーク デュエット(コーエー、5040円)
- 4月6日 フルーツ村のどうぶつたち2 ~お空のフルーツランド~(TDKコア、5040円)
- 4月6日 天誅 DARK SHADOW(フロム・ソフトウェア、5040円)●
- 4月13日 おさわり探偵 小沢里奈(サクセス、5040円)
- 4月13日 漢字そのまま DS楽引辞典(任天堂、4800円)
- 4月13日 伝説のスタフィー4(任天堂、4800円)
- 4月20日 ツバサクロニクル Vol.2(アリカ、5229円)
- 4月20日 ソロエルパズル 童話王国(サクセス、3990円)
- 4月20日 ZOO TYCOON DS ~動物園をつくろう!~(セガ、5040円)
- 4月20日 旅の指さし会話帳DS DSシリーズ1 タイ(任天堂、2800円)
- 4月20日 旅の指さし会話帳DS DSシリーズ2 中国(任天堂、2800円)
- 4月20日 旅の指さし会話帳DS DSシリーズ3 韓国(任天堂、2800円)
- 4月27日 お茶犬の部屋DS(エム・ティー・オー、5040円)
- 4月27日 信長の野望DS(コーエー、5040円)
- 4月27日 オレのせんとうき(タイトー、5040円)
- 4月27日 NARUTO-ナルト- 最強忍者大結集4 DS(タカラトミー、5040円)
- 4月27日 SIMPLE DSシリーズ Vol.7 THE イラストパズル&数字パズル(D3パブリッシャー、2800円)
- 4月27日 テトリスDS(任天堂、3800円)●
- 4月27日 旅の指さし会話帳DS DSシリーズ4 アメリカ(任天堂、2800円)
- 4月27日 旅の指さし会話帳DS DSシリーズ5 ドイツ(任天堂、2800円)
- 5月18日 右脳の達人 ガンバれっトレーナー(バンダイナムコゲームス、3990円)
- 5月25日 大戦略DS(元気、5040円)
- 5月25日 アルティメット スパイダーマン(タイトー、5040円)
- 5月25日 SIMPLE DSシリーズ Vol.8 THE 鑑識官 ~緊急出動!事件現場をタッチせよ!~(D3パブリッシャー、2800円)
- 5月25日 シュガシュガルーン クイーン試験は大パニック☆(バンダイナムコゲームス、5040円)
- 5月25日 PETER JACKSON'S キング・コング オフィシャル ゲーム オブ ザ ムービー(ユービーアイソフト、5040円)
- 5月25日 まわしてつなげる タッチパニック(任天堂、3800円)●
- 5月25日 New スーパーマリオブラザーズ(任天堂、4800円)
- 6月1日 漢字の渡り鳥(サクセス、3990円)
- 6月1日 メトロイドプライム ハンターズ(任天堂、4800円)●
- 6月8日 降魔霊符伝イヅナ(サクセス、5040円)
- 6月15日 メタルサーガ ~鋼の季節~(サクセス、5040円)
- 6月15日 ゾイドダッシュ(タカラトミー、5040円)
- 6月15日 怪盗ルソー(バンダイナムコゲームス、5040円)
- 6月15日 デジモンストーリー(バンダイナムコゲームス、5040円)●
- 6月22日 SIMPLE DSシリーズ Vol.5 THE トランプ(D3パブリッシャー、2800円)
- 6月22日 マジカルバケーション 5つの星がならぶとき(任天堂、4800円)
- 6月29日 タッチで漫才! メガミの笑壺DS(アーテイン、3990円)
- 6月29日 ファインディング・ニモ タッチでニモ(セガ、5040円)
- 6月29日 脳を鍛えて遊ぶ対戦矢印パズル パピィぬベクター1(わん)(メガサイバー、3990円)●
[編集] 2006年7~9月
- 7月6日 ロックマンゼクス(カプコン、5040円)
- 7月6日 子供のための読み聞かせ えほんであそぼう 1(スターフィッシュ・エスディ、2982円)
- 7月6日 子供のための読み聞かせ えほんであそぼう 2(スターフィッシュ・エスディ、2982円)
- 7月6日 子供のための読み聞かせ えほんであそぼう 3(スターフィッシュ・エスディ、2982円)
- 7月6日 カーズ(THQジャパン、5040円)
- 7月6日 ミロンのほしぞらしゃぼん パズル組曲(ハドソン、3990円)
- 7月6日 ブレイブストーリー ボクのキオクとネガイ(バンダイナムコゲームス、5040円)
- 7月13日 NARUTO-ナルト- ナルトRPG 霊獣VS木ノ葉小隊(タカラトミー、5040円)●
- 7月13日 プロジェクトハッカー 覚醒(任天堂、4800円)
- 7月20日 まわすんだ~!!DS(タイトー、5040円)
- 7月20日 パイレーツ・オブ・カリビアン / デッドマンズ・チェスト(D3パブリッシャー、5040円)
- 7月20日 みんなのDSゼミナール カンペキ英単語力(TDKコア、3990円)
- 7月20日 みんなのDSゼミナール カンペキ漢字力(TDKコア、3990円)
- 7月20日 しゃべる!DSお料理ナビ(任天堂、3800円)
- 7月20日 Touch! ボンバーマンランド(ハドソン、5040円)●
- 7月20日 クラッシュ・バンディクー フェスティバル(ビベンディユニバーサルゲームズ、5040円)
- 7月24日 ニンテンドーDSブラウザー(ニンテンドーDS用)(任天堂、3800円)●
- 7月24日 ニンテンドーDSブラウザー(ニンテンドーDS Lite用)(任天堂、3800円)●
- 7月27日 人生ゲームDS(アトラス、5040円)
- 7月27日 甲虫王者ムシキング ~グレイテストチャンピオンへの道2~(セガ、5040円)
- 7月27日 マリオバスケ 3on3(任天堂、4800円)
- 7月27日 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに(バンダイナムコゲームス、5040円)
- 8月3日 あつまれ!パワプロクンのDS甲子園(コナミデジタルエンタテインメント、5229円)●
- 8月3日 虫っ 町の昆虫ものがたり(タイトー、5040円)
- 8月3日 スターフォックス コマンド(任天堂、4800円)●
- 8月3日 パズルシリーズ ジグゾーパズルこいぬめくり編(ハドソン、2940円)
- 8月3日 パズルシリーズ ジグソーパズルこねこめくり編(ハドソン、2940円)
- 8月3日 気持ちよさ連鎖パズル トリオンキューブ(バンダイナムコゲームス、3990円)
- 8月10日 英単語ターゲット 1900 DS(IEインスティテュート、3990円)
- 8月10日 中学英単語ターゲット 1800 DS(IEインスティテュート、3990円)
- 8月10日 きらりん☆レボリューション きらきらアイドルオーディション(コナミデジタルエンタテインメント、5229円)
- 8月10日 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳SE DS(セガ、4410円)
- 8月10日 クイズ きらめきスターロード(タイトー、5040円)
- 8月10日 脳内覚醒 ハニカムビート(ハドソン、2940円)
- 8月10日 パズルシリーズ Vol.4 カックロ(ハドソン、2940円)
- 8月24日 ファイナルファンタジーIII(スクウェア・エニックス、5980円)●
- クリスタルエディションはニンテンドーDS Lite(クリスタルホワイト)とセットで22780円。
- 8月24日 ダイノキングバトル 太古からの漂流者(タイトー、5040円)
- 8月24日 ルーンファクトリー -新牧場物語-(マーベラスインタラクティブ、5040円)●
- 8月31日 こころを休める大人の塗り絵DS(アーテイン、3990円)
- 8月31日 カードゲーム9(タイトー、5040円)
- 8月31日 まじめにふまじめ かいけつゾロリ きょうふのたからばこ(マーベラスインタラクティブ、5040円)
- 9月1日 秋山仁教授監修 全脳JINJIN(アスク、3990円)
- 9月2日 超操縦メカ MG(任天堂、4800円)
- 9月2日 もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド(任天堂、4800円)
- 9月7日 メルヘヴン 忘却のクラヴィーア(コナミデジタルエンタテインメント、5229円)
- 9月7日 韋駄天翔DS 燃えろ! フレイムカイザー(タイトー、5040円)
- 9月7日 イコールカードDS(電遊社、3800円)
- 9月7日 右脳の達人 ひらめき子育てマイエンジェル(バンダイナムコゲームス、3990円)
- 9月14日 誰でもカンタン! 趙治勲の詰め碁(毎日コミュニケーションズ、5040円)
- 9月14日 Wi-Fi対応 役満DS(任天堂、4800円)●
- 9月14日 脳年齢 脳ストレス計 アタマスキャン(セガ、2940円)
- 9月21日 幽☆遊☆白書DS ~暗黒武術会編~(タカラトミー、5040円)
- 9月21日 銀魂 でぃ~えす 万事屋大騒動!(バンダイナムコゲームス、5040円)
- 9月28日 □いアタマを○くする。DS 漢字の章(IEインスティテュート、3990円)
- 9月28日 □いアタマを○くする。DS 計算の章(IEインスティテュート、3990円)
- 9月28日 □いアタマを○くする。DS 常識・難問の章(IEインスティテュート、3990円)
- 9月28日 雀・三國無双(コーエー、5040円)
- 9月28日 眠れない夜とパズルの日には…。(ジャレコ、2940円)
- 9月28日 REMINDELIGHT(タイトー、5040円)
- 9月28日 ポケットモンスター ダイヤモンド(ポケモン/任天堂、4800円)●
- 9月28日 ポケットモンスター パール(ポケモン/任天堂、4800円)●
- 9月28日 日本漢字能力検定協会公認 漢検DS(ロケットカンパニー、3990円)
[編集] 2006年10~12月
- 10月5日 かわいい仔犬DS(エム・ティー・オー、5040円)
- 10月6日 ギルティギア ダストストライカーズ(アークシステムワークス、5040円)
- 10月6日 アイス・エイジ2(ビベンティユニバーサルゲームズ、3990円)
- 10月12日 くるくるカメレオンDS(スターフィッシュ・エスディ、5040円)
- 10月19日 子供のための読み聞かせ えほんであそぼう 4(スターフィッシュ・エスディ、2982円)
- 10月19日 子供のための読み聞かせ えほんであそぼう 5(スターフィッシュ・エスディ、2982円)
- 10月19日 子供のための読み聞かせ えほんであそぼう 6(スターフィッシュ・エスディ、2982円)
- 10月19日 激闘! カスタムロボ(任天堂、4800円)●
- 10月19日 音をつなごう! グンペイりば~す♪(バンダイナムコゲームス、3990円)
- 10月26日 ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー(ディンプル、5040円)
- ピンキーフィギュア同梱の限定版は6300円。
- 10月26日 ネギま!? 超 麻帆良大戦 かっとイ~ン☆契約執行でちゃいますぅ(マーベラスインタラクティブ、5040円)
- 10月26日 逆転裁判2(ベスト プライス!)(カプコン、3129円)
- 10月26日 監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS(任天堂、3800円)●
- 10月26日 パズルシリーズ ジグソーパズル おでんくん(ハドソン)
- 10月26日 ロードランナー(ハドソン、2940円)
- 10月26日 テイルズ オブ ザ テンペスト(バンダイナムコゲームス、5040円)
- 11月2日 枕元なおみのしあわせキッチン ~かくし味はあなたがキメてね☆~(エム・ティー・オー、5040円)
- 11月2日 レゴ スター・ウォーズII(エレクトロニックアーツ、5040円)
- 11月2日 ワールドサッカーウイニングイレブンDS(コナミデジタルエンタテインメント、4179円)●
- ニンテンドーDS Lite(ジェットブラック)同梱版は20790円。
- 11月2日 LOVE♥ハムスター(デジタルキッズ、4830円)
- 11月2日 星のカービィ 参上! ドロッチェ団(任天堂、4800円)
- 11月9日 財団法人日本漢字能力検定協会公式ソフト 200万人の漢検 とことん漢字脳(アイイーインスティテュート、2499円)
- 11月9日 ブラック・ジャック 火の鳥編(セガ、5040円)
- 11月9日 ちゃおまんがスクール(TDKコア、5040円)
- 11月9日 目で脳を鍛える DS速読術(マイルストーン、2940円)
- 11月16日 悪魔城ドラキュラ ギャラリー・オブ・ラビリンス(コナミデジタルエンタテインメント、5229円)●
- 11月16日 マジック大全(任天堂、3800円)
- 11月16日 パズルシリーズ Vol.5 スリザーリンク(ハドソン、2940円)
- 11月16日 パズルシリーズ Vol.6 イラストロジック(ハドソン、3990円)
- 11月16日 パズルシリーズ Vol.7 クロスワード2(ハドソン、3990円)
- 11月22日 ボクらの太陽 Django & Sabata(コナミデジタルエンタテインメント、5229円)
- 11月22日 ご当地検定DS(スパイク、3990円)
- 11月22日 オシャレ魔女 ラブandベリー ~DSコレクション~(セガ、6090円)
- スペシャルパックはニンテンドーDS Lite(ノーブルピンク)、サウンドトラックCD同梱で23730円。
- 11月22日 日本カーリング協会公認 みんなのDSカーリング(ロケットカンパニー、1995円)
- 11月23日 ジャンプアルティメットスターズ(任天堂、4800円)●
- 11月30日 こころに染みる 毛筆で書く 相田みつをDS(アーテイン、3990円)
- 11月30日 ポケットシナリオシリーズ 遙かなる時空の中で 舞一夜(コーエー、5040円)
- 11月30日 遊戯王デュエルモンスターズGX スピリットサモナー(コナミデジタルエンタテインメント、5229円)●
- 11月30日 ゾイドバトルコロシアム(タカラトミー、5040円)
- 11月30日 ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター パンパカ★ゲームでぜっこうちょう!(バンダイナムコゲームス、5040円)
- 11月30日 タンクビート(マイルストーン、5040円)●
- 11月30日 東京フレンドパークII DS ~DSで鍛える運動能力~(ロケットカンパニー、5040円)
- 12月7日 アンパンマンとあそぼ あいうえお教室(アガツマ・エンタテインメント、4410円)
- 12月7日 おとぎ銃士赤ずきん(コナミデジタルエンタテインメント、5229円)
- 12月7日 きらりん☆レボリューション なーさんといっしょ(コナミデジタルエンタテインメント、5229円)
- 12月7日 パワプロクンポケット9(コナミデジタルエンタテインメント、5229円)
- 12月7日 麻雀格闘倶楽部DS Wi-Fi対応版(コナミデジタルエンタテインメント、5229円)●
- 12月7日 てのひら楽習 地球のならべかた(サクセス、3990円)
- 12月7日 DS陰山メソッド電脳反復 ます×ます百ます計算(小学館、2800円)
- 12月7日 アッコにおまかせ! ブレインショック(タイトー、2940円)
- 12月7日 テーブルゲームスピリッツ2(タスケ、2940円)
- 12月7日 SIMPLE DSシリーズ Vol.11 もう一度通える THE 大人の小学校(D3パブリッシャー、2800円)
- 12月7日 SIMPLE DSシリーズ Vol.12 THE パーティー右脳クイズ(D3パブリッシャー、2800円)
- 12月7日 DSパズラー ナンプレファン&お絵かきロジック(TDKコア、2940円)
- 12月7日 健康応援レシピ1000 DS献立全集(任天堂、3800円)●
- 12月7日 シナモロール おはなししよっ! キラキラDEコレCafe(バンダイナムコゲームス、5040円)
- 12月7日 どこでもラクラク! DS家計簿(バンダイナムコゲームス、3990円)
- 12月7日 ちゃおドリームタッチ! ハッピーあにばーさりー(マーベラスインタラクティブ、5040円)
- 12月7日 DS電撃文庫 アリソン(メディアワークス、3360円)
- 12月7日 DS電撃文庫 いぬかみっ! Feat.Animation(メディアワークス、4725円)
- 初回限定版はドラマCD同梱で6090円。
- 12月14日 SNK VS. CAPCOM カードファイターズDS(SNKプレイモア、5040円)
- 12月14日 ザ・シムズ2 ペット ワンニャンライフ(エレクトロニック・アーツ、5040円)
- 12月14日 流星のロックマン ドラゴン(カプコン、5040円)●
- 12月14日 流星のロックマン ペガサス(カプコン、5040円)●
- 12月14日 流星のロックマン レオ(カプコン、5040円)●
- 12月14日 おしゃれに恋して♥(カルチャーブレーン、5040円)
- 12月14日 株式売買トレーナー カブトレ!(コナミデジタルエンタテインメント、4179円)
- 12月14日 クイズ! 日本語王(サクセス、3990円)
- 12月14日 チョコボと魔法の絵本(スクウェア・エニックス、5040円)●
- 12月14日 競馬ナビ うまのすけ(スターフィッシュ・エスディ、7140円)
- 12月14日 不思議のダンジョン 風来のシレンDS(セガ、5040円)●
- 12月14日 ぷよぷよ!(セガ、5040円)●
- 12月14日 NARUTO-ナルト- 忍列伝(タカラトミー、5040円)
- 12月14日 タッチで楽しむ百人一首 DS時雨殿(任天堂、3800円)
- 12月14日 パズルシリーズ Vol.8 ナンクロ(ハドソン、3990円)
- 12月14日 銀魂 銀時vs土方!? かぶき町銀玉大争奪戦!!(バンプレスト、5040円)
- 12月21日 学研 要点ランク順シリーズ 科学DS(IEインスティテュート、3990円)
- 12月21日 学研 要点ランク順シリーズ 日本の歴史DS(IEインスティテュート、3990円)
- 12月21日 ハムスターと暮らそう(インターチャネル、5040円)
- 12月21日 脳内エステ IQサプリDS(スパイク、3990円)
- 12月21日 SIMPLE DSシリーズ Vol.9 頭がよくなる THE 目のトレーニング(D3パブリッシャー、2800円)
- 12月21日 SIMPLE DSシリーズ Vol.10 THE どこでも漢字クイズ(D3パブリッシャー、2800円)
- 12月21日 なぞっておぼえる 大人の漢字練習(ナウプロダクション、3990円)
- 12月21日 育成散歩系 てくてくエンジェルPocket with DS てくてく日記(ハドソン、5229円)
- 12月21日 パズルシリーズ Vol.9 数独2 デラックス(ハドソン、3990円)
- 12月21日 平成教育委員会DS(バンダイナムコゲームス、3990円)
- 12月21日 弾いて歌えるDSギター "M-06"(プラト、3800円、Amazon先行発売・一般販売は2007年2月1日)
- 12月21日 誰でもカンタン! 渡辺明の詰め将棋(毎日コミュニケーションズ、5040円)
- 12月21日 麻雀覇王DSスペシャル(毎日コミュニケーションズ、5040円)
- 12月28日 ゲーミックスシリーズVol.1 横山光輝三国志 ~第一巻「桃園の誓い」~(ASNetworks、3990円)
- 12月28日 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー(スクウェア・エニックス、5040円)●
[編集] 2007年
[編集] 2007年 1月~3月
- 1月11日 てのひら学習 絶対音感トレーニングDS(サクセス、3990円)
- 1月11日 DS電撃文庫 イリヤの空、UFOの夏(メディアワークス、3360円)
- 初回限定版は写真たて、ポストカード10枚同梱で4725円。
- 1月18日 世界樹の迷宮(アトラス、5229円)
- 1月18日 お茶犬の部屋DS2(エム・ティー・オー、5040円)
- 1月18日 怪盗ワリオ・ザ・セブン(任天堂、4800円)
- 1月25日 三国志大戦DS(セガ、5980円)●
- 1月25日 ウィッシュルーム 天使の記憶(任天堂、4800円)
- 1月25日 ピクロスDS(任天堂、3800円)●
- 1月25日 日本語文章能力検定協会協力 正しい日本語DS(毎日コミュニケーションズ、3990円)
- 2月1日 モンスター・ハウス(THQジャパン、5040円)
- 2月1日 牧場物語 キミと育つ島(マーベラスインタラクティブ、5040円)●
- 2月8日 ジェットインパルス(任天堂、4800円)●
- 2月8日 ルミナスアーク(マーベラスインタラクティブ、5040円)●
- 2月8日 Wi-Fi対応 森田将棋DS(ハドソン、3990円)●
- 2月15日 DEATH NOTE キラゲーム(コナミデジタルエンタテインメント、5229円)
- 2月15日 BLEACH DS 2nd 黒衣ひらめく鎮魂歌(セガ、5229円)●
- 2月15日 レイトン教授と不思議な町(レベルファイブ、4800円)
- 2月22日 右脳鍛錬ウノタンDS 七田式 大人の瞬カントレーニング(インターチャネル・ホロン、3990円)
- 2月22日 ぼくは航空管制官DS(インターチャネル・ホロン、5040円)
- 2月22日 ゲーミックスシリーズVol.1 横山光輝三国志 ~第二巻「呂布の末路」~(ASNetworks、3990円)
- 2月22日 シムシティDS(エレクトロニック・アーツ、4980円)
- 2月22日 学研DS 大人の学習 金田一先生の日本語レッスン(学研、3990円)
- 2月22日 ケロロ軍曹 演習だヨ!! 全員集合 パート2(バンダイナムコゲームス、5040円)
- 2月22日 キャッツ(ユービーアイソフト、5040円)
- 2月22日 NOVAうさぎのゲームde留学!?DS(コナミデジタルエンタテインメント、4179円)
- 3月1日 妖逆門 アヤカシ・ファイティング(タカラトミー、5040円)
- 3月1日 スーパーロボット大戦W(バンプレスト)
- 3月1日 遊んで囲碁が強くなる 銀星囲碁DS(エレクトロニック・アーツ、4980円)
- 3月1日 遊んで将棋が強くなる 銀星将棋DS(エレクトロニック・アーツ、4980円)
- 3月1日 右脳の達人 爽解! まちがいミュージアム2(ナムコ、3990円)
- 3月8日 ヨッシーアイランドDS(任天堂)
- 3月8日 アルクの10分間英語マスター 初級(インターチャネル・ホロン、3990円)
- 3月8日 アルクの10分間英語マスター 中級(インターチャネル・ホロン、3990円)
- 3月8日 アルクの10分間英語マスター 上級 (インターチャネル・ホロン、3990円)
- 3月8日 EQトレーナーDS デキる大人のコミュニケーション術(タカラトミー、3990円)
- 3月8日 美味しんぼ DSレシピ集(ナムコ、3990円)
- 3月8日 大人力検定(コナミデジタルエンタテインメント、3990円)
- 3月8日 唐沢俊一の絶対にウケる!!雑学苑(タカラトミー、3990円)
- 3月8日 聖剣伝説 HEROES of MANA(スクウェア・エニックス、5040円)
- 3月8日 てのひら楽習 キクタンDS 【Basic】(サクセス、3800円)
- 3月8日 てのひら楽習 キクタンDS 【Advanced】(サクセス、3800円)
- 3月8日 とっさの計算力瞬間即答 計算DSトレーニング(IEインスティテュート、3990円)
- 3月8日 ドラえもん のび太の新魔界大冒険DS(セガ、5040円)●
- 3月8日 ドラゴン桜DS(エレクトロニック・アーツ)
- 3月8日 ナンプレ10000問(サクセス、2940円)
- 3月8日 パズルシリーズ Vol.10 ひとりにしてくれ(ハドソン、2940円)
- 3月8日 パズルシリーズ Vol.11 ぬりかべ(ハドソン、2940円)
- 3月8日 パズルシリーズ Vol.12 美術館(ハドソン、2940円)
- 3月15日 化石超進化 スペクトロブス(ウォルト・ディズニー・ジャパン、5040円)
- 3月15日 くるくる◇プリンセス ~フィギュアできらきら☆氷のエンジェル~(スパイク、5040円)
- 3月15日 くるポト(スターフィッシュ・エスディ、2940円)
- 3月15日 ことばのパズル もじぴったんDS(バンダイナムコゲームス、2940円)
- 3月15日 コナミ アーケード コレクション(コナミデジタルエンタテインメント、4179円)
- 3月15日 サバイバルキッズ LOST in BLUE 2(コナミデジタルエンタテインメント、5229円)
- 3月15日 スポンジ・ボブとなかまたち(THQジャパン、5040円)
- 3月15日 テーマパークDS(エレクトロニック・アーツ、4980円)
- 3月15日 ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love(コナミデジタルエンタテインメント、5229円)
- 3月15日 とっとこハム太郎はーい! ハムちゃんずの ハムハムチャレンジ! あつまれはーい!(マーベラスインタラクティブ、5040円)
- 3月15日 バイオニクル ヒーローズ(エレクトロニック・アーツ、5040円)
- 3月15日 遊戯王デュエルモンスターズ World Championship 2007(コナミデジタルエンタテインメント)
- 3月21日 クレヨンしんちゃんDS 嵐を呼ぶ ぬってクレヨ~ン大作戦!(バンプレスト、5040円)
- 3月21日 ドラゴンボールZ 遙かなる悟空伝説(バンダイナムコゲームス、5040円)
- 3月21日 ボンバーマンストーリーDS(ハドソン、5040円)●
- 3月21日 SIMPLE DSシリーズ Vol.13 異常気象を突っ走! THE 嵐のドリフト・ラリー(D3パブリッシャー、2800円)
- 3月22日 ネギま!? 超麻帆良大戦チュウ チェックイ~ン 全員集合! やっぱり温泉来ちゃいましたぁ♥(マーベラスインタラクティブ、5040円)
- 3月22日 フロントミッション ザ・ファースト(スクウェア・エニックス、5040円)
- 3月29日 英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け(任天堂、3800円)
- 3月29日 アタマでDO! こてんこてんこ(ドラス)
- 3月29日 家庭教師ヒットマンREBORN!DS 死ぬ気MAX! ボンゴレカーニバル!!(タカラトミー)
- 3月29日 ゲーミックスシリーズVol.1 横山光輝三国志 ~第三巻「三顧の礼」~(ASNetworks、3990円)
- 3月29日 こころがうるおう美麗アクアリウムDS ~テトラ・グッピー・エンゼルフィッシュ~(アーテイン)
- 3月29日 こころがうるおう美麗アクアリウムDS ~クジラ・イルカ・ペンギン~(アーテイン)
- 3月29日 灼眼のシャナDS(メディアワークス、4725円)
- 3月29日 D.Gray-man ~神の使徒達~(コナミデジタルエンタテインメント、5229円)
- 3月29日 デジモンストーリー サンバースト(バンダイナムコゲームス、5040円)●
- 3月29日 デジモンストーリー ムーンライト(バンダイナムコゲームス、5040円)●
- 3月29日 たまごっちのアッパレ! にじべんちゃー(バンダイナムコゲームス、5040円)
- 3月29日 TOEIC TEST DSトレーニング(IEインスティテュート、3990円)
- 3月29日 マイメロディ エンジェルブック~電子手帳&エンジョイゲーム~(TDKコア、5040円)
- 3月29日 パズルシリーズ ジグソーパズル おでんくん2(ハドソン、2940円)
- 3月29日 パズルシリーズ Vol.13 漢字パズル(ハドソン、2940円)
[編集] 2007年 4月以降
- 4月5日 真・三國無双DS ファイターズバトル(コーエー、5040円)
- 4月5日 DS陰山メソッド 電脳反復 正しい漢字かきとりくん(小学館、2800円)
- 4月5日 名探偵コナン 探偵力トレーナー(バンダイナムコゲームス、5040円)
- 4月5日 私のハッピーマナーブック(タイトー)
- 4月12日 マリオvs.ドンキーコング2 ミニミニ大行進!(任天堂)●
- 4月12日 書き込み式「般若心経」練習帳DS(IEインスティテュート)
- 4月12日 逆転裁判4(カプコン)
- 4月12日 タイツくん 上司が怒りにくいさわやかマナー(サクセス)
- 4月12日 チキン・リトル 宇宙最強のチーム(ウォルト・ディズニー・ジャパン)
- 4月12日 リトル・マーメイド アリエルの海のたからもの(ウォルト・ディズニー・ジャパン)
- 4月12日 わたしのリラックマ(ロケットカンパニー、5040円)
- 4月19日 Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全(任天堂)●
- 4月19日 右脳鍛錬ウノタンDS 七田式 大人の速読トレーニング(インターチャネル)
- 4月19日 学園アリス わくわくハッピー★フレンズ(キッズステーション)
- 4月19日 サンエックス キャラさがしランド(エム・ティー・オー)
- 4月19日 のだめカンタービレ(バンダイナムコゲームス、5040円)
- 4月19日 リーズのアトリエ ~オルドールの錬金術士~(ガスト、5040円)
- 4月26日 パネルでポンDS(任天堂)●
- 4月26日 あらすじで覚える速読のススメDS(IEインスティテュート)
- 4月26日 あらすじで鍛える速耳のススメDS(IEインスティテュート)
- 4月26日 英検王 3級(学研インデックス)
- 4月26日 英検王 4級(学研インデックス)
- 4月26日 ゲーミックスシリーズVol.1 横山光輝三国志 ~第四巻「三国鼎立」~(ASNetworks)
- 4月26日 これで恥をかかない明日つかえるDSビジネスマナー(元気)
- 4月26日 スーパーブラックバス ~北半球を釣る~(スターフィッシュ・エスディ)
- 4月26日 大都技研公式パチスロシミュレーター 秘宝伝・押忍!番長・吉宗 DS(パオン)
- 4月26日 チョコ犬のスィーツデパート~パテシェ育成ゲーム~(TDKコア)
- 4月26日 DSがtehodoki般若心経入門(ASNetworks)
- 4月26日 できたよ!ママ。 ~おとこのこ~(スターフィッシュ・エスディ、3990円)
- 4月26日 できたよ!ママ。 ~おんなのこ~(スターフィッシュ・エスディ、3990円)
- 4月26日 ナンプレVOW(フロム・ソフトウェア)
- 4月26日 はなデカ倶楽部 アニマルパラダイス(アガツマ・エンタテインメント、5040円)
- 4月26日 ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング(スクウェア・エニックス)
- 4月26日 ピクピク~解くと絵になる3つのパズル~(サクセス)
- 4月26日 桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN(ハドソン)
- 4月26日 メテオス ディズニー・マジック(ウォルト・ディズニー・ジャパン)
- 5月10日 最強 東大将棋DS(毎日コミュニケーションズ、5040円)
- 5月17日 美しい日本語の書き方・話し方DS(アイイーインスティテュート)
- 5月17日 カスタムビートバトル ドラグレイド(バンプレスト、5040円)●
- 5月17日 デューク更家の健康ウォーキングナビ(ドラス)
- 5月17日 ゆっくり楽しむ大人のジグソーパズルDS 世界の名画1 ルネサンス・バロックの巨匠(インターチャネル・ホロン、3990円)
- 5月17日 ゆっくり楽しむ大人のジグソーパズルDS 世界の名画2 印象派・後期印象派の巨匠(インターチャネル・ホロン、3990円)
- 5月17日 燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2
- 5月24日 イラロジVOW(フロム・ソフトウェア、3990円)
- 5月24日 旺文社 でる順 国語DS(アイイーインスティテュート)
- 5月24日 旺文社 でる順 地理DS(アイイーインスティテュート)
- 5月24日 クロスワードで学ぼう! 地理・歴史(ハドソン)
- 5月24日 算数オリンピック委員会考案 数字で鍛える脳力トレーニング(TDKコア)
- 5月24日 真・らき☆すた 萌えドリル~旅立ち~(角川書店)●
- 5月24日 結界師 鳥森妖奇談(バンダイナムコゲームス、5040円)
- 5月24日 ゲーミックスシリーズVol.1 横山光輝三国志 ~第五巻「出師の表」~(ASNetworks、3990円)
- 5月24日 心理研究家 ゆうきゆう監修 まいにちココロビクス DSセラピー(ディンプル、5040円)
- 5月24日 ぷちぷちウイルス(ジャレコ、2940円)
- 5月24日 HOSHIGAMI(ASNetworks、5040円)
- 5月31日 SIMPLE DSシリーズ VoL.14 THE 自動車教習所DS(ディースリー・パブリッシャー、2800円)
- 5月31日 SIMPLE DSシリーズ VoL.15 THE 鑑識官2~新たなる8つの事件をタッチせよ ~(ディースリー・パブリッシャー、2800円)
- 5月31日 ニュージーランドストーリーDS(サイバーフロント)
- 5月 えんぴつで奥の細道DS(サクセス)
- 5月 おさわり探偵 小沢里奈 シーズン2½(にとにぶんのいち) ~里奈は見た!いや、見てない~(サクセス)
- 6月7日 数陣タイセン(任天堂)
- 6月7日 おんたま♪おんぷ島へん(ノイズファクトリー)
- 6月7日 株トレーダー瞬(カプコン)
- 6月7日 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(ウォルト・ディズニー・ジャパン)
- 6月14日 ゲームで出ましたっ!パワパフガールズZ(バンダイナムコゲームス)
- 6月14日 Days of Memories(SNKプレイモア)
- 6月14日 みずいろブラッド(バンダイナムコゲームス)
- 6月21日 anan監修 女ヂカラ緊急アップ!DS(バンダイナムコゲームス)
- 6月21日 いただきストリートDS(スクウェア・エニックス、5040円)●
- 6月21日 タッチ・デ・ウノー!DS(セガ)
- 6月21日 どこでもヨガ(コナミデジタルエンタテインメント)
- 6月21日 NANA ライブスタッフ大募集!~初心者歓迎~(コナミデジタルエンタテインメント)
- 6月21日 BLACK CAT 黒猫の協奏曲(コンチェルト)(コンパイルハート、5040円)
- 6月21日 若林史江のDS株レッスン♪(バンダイナムコゲームス)
- 6月23日 ゼルダの伝説 夢幻の砂時計(任天堂)
- 6月28日 「うっかり」をなくそう!文章読みトレーニング【読みトレ】(ベネッセコーポレーション)
- 6月28日 占いでもしてみようかDS(ハドソン)
- 6月28日 大人の女力検定(コナミデジタルエンタテインメント)
- 6月28日 川のぬし釣り こもれびの谷せせらぎの詩(マーベラスインタラクティブ)
- 6月28日 聞く!書く!ことばをふやす!はじめてのえいごトレーニング【えいトレ】(ベネッセコーポレーション)
- 6月28日 くりクリDS おたすけアイランド(フロム・ソフトウェア)
- 6月28日 ゲーミックスシリーズVol.1 横山光輝三国志 ~第六巻「孔明の遺言」~(ASNetworks)
- 6月28日 コスメちっく☆パラダイス(グローバル・A・エンタテインメント)
- 6月28日 ちゅ~かな雀士 てんほー牌娘 Remix(ジャレコ)
- 6月28日 ビズ能力DSシリーズ 魅力改革(コクヨ、3990円)
- 6月28日 まる書いてドンドン覚える 驚異のつがわ式 漢字記憶術(ERTAIN)
- 6月28日 Wi-Fi対応 厳選テーブルゲームDS(ハドソン)
- 6月 DSおりがみ(TDKコア)
- 6月 しゃべる!DSお料理ナビ まるごと帝国ホテル【最高峰の料理長が教える家庭料理】(コーエー)
- 6月 ハローキティのご当地コレクション 恋のどきどきトラベル(ロケットカンパニー)
- 6月 必殺カンフー 漢字ドラゴン(サクセス)
- 春 だれでもできるルービックキューブ&仲間たち(デジタルワークスNET)
- 春 DS地上デジタル放送 受信カード(仮称)(任天堂)
- 春 デルトラクエスト(仮称)(バンダイナムコゲームス)
- 春 高レート裏麻雀列伝 むこうぶち ~御無礼、終了ですね~(πアーツ、5040円)●
- 夏 SDガンダム Gジェネレーション CROSS DRIVE(バンダイナムコゲームス、5040円)
- 秋 ウィナーズサークル(元気)●
- 年内 川のぬし釣り こもれびの谷せせらぎの詩(マーベラスインタラクティブ、5040円)
- 年内 キミの勇者(仮称)(SNKプレイモア)
- 年内 三國志DS 2(コーエー、5040円)
- 年内 電子メイド手帳 恋のいろは(仮称)(SNKプレイモア)
- 年内 どきどき魔女神判!(SNKプレイモア)
- 年内 株トレーダー瞬(カプコン)
- 年内 ロックマンゼクスアドベント(カプコン)
- 年内 戦闘員山田はじめ2(仮称)(キッズステーション)
- 年内 忍者じゃじゃ丸くん ~ペンは剣よりも強しでござる~(ジャレコ)
- 年内 すばらしきこのせかい(スクウェア・エニックス)●
- 年内 ドラゴンクエストIX 星空の守り人(スクウェア・エニックス)●
- 年内 タッチ・デ・ウノー!DS(セガ)
- 年内 NINJA GAIDEN ドラゴンソード(テクモ)
- 年内 ASH -ARCHAIC SEALED HEAT-(任天堂)
[編集] 発売日未定
- モンスターサマナー(アーテイン)
- 真・女神転生DS(仮称)(アトラス)
- チョロQ(仮称)(アトラス)
- アクションゲーム(仮称)(アルファ・ユニット)
- アドベンチャー(仮称)(AQインタラクティブ)
- エデュテイメント(仮称)(AQインタラクティブ)
- GT-D -Racing-(仮称)(エム・ティー・オー)
- アクションゲーム(仮称)(エポック社)
- カードバトルゲーム(仮称)(キッズステーション)
- 探偵アドベンチャーゲーム(仮称)(キッズステーション)
- 遊戯王デュエルモンスターズGXシリーズ(仮称)(コナミデジタルエンタテインメント)
- 新ボードゲーム(仮称)(ジャムズワークス)
- ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(仮称)(スクウェア・エニックス)
- プロフェッショナルレスリング(仮称)(スパイク)
- RALLY DS(仮称)(スパイク)
- マルチ対戦スポーツアクション(仮称)(セガ)
- シミュレーション(仮称)(タスケ)
- スポーツアクション(仮称)(タスケ)
- ストームブレイカー(THQジャパン)
- まめゴマ ほのぼの日記(TDKコア、5040円)
- モンスターファーム ジャンボリー(テクモ)
- アクションゲーム(仮称)(ナウプロダクション)
- ちびロボ!DS(仮称)(任天堂)
- DS美文字トレーニング(仮称)(任天堂)
- マリオパーティDS(任天堂)
- バンジョーとカズーイの大冒険DS(仮称)(マイクロソフト)
- ファイアーエムブレム(仮称)(任天堂)
- ディディーコングレーシングDS(任天堂)●
- ぶらぶらドンキーDS(仮称)(任天堂)
- ドンキーコンガDS(任天堂)●
- ピカチュウげんきでちゅうDS(ポケモン/任天堂)
- アクションRPG(仮称)(ハドソン)
- ドラベースDS(バンダイナムコゲームス)
- ONE PIECE(仮称)(バンダイナムコゲームス)
- 新世紀エヴァンゲリオンDS(任天堂)●
- どうぶつ島のチョビぐるみ3(仮称)(ロケットカンパニー)
- ロックマンゼクス アドベント(カプコン)
- レイトン教授と悪魔の箱
[編集] 非売品ソフト
[編集] クラブニンテンドー特典
- ゲーム&ウオッチコレクション(任天堂)
- チンクルのバルーンファイトDS(任天堂)