オリンピックサッカー日本代表選手
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オリンピックサッカー日本代表選出選手(オリンピックサッカーにほんだいひょう せんしゅつせんしゅ)は、オリンピックで日本を代表する選手。なお、現在は大会のルールにより、23歳以下”という年齢制限があるが、各チーム三人までのOverAge選手も参加できる。
[編集] アテネオリンピック(2004年)代表登録メンバー
所属クラブは大会が行われた時のもの(以下同様)。○は当時または後にA代表に選出された選手。
- スタッフ
- ゴールキーパー
- ディフェンダー
- ミッドフィールダー
- 5阿部勇樹〈ジェフユナイテッド市原〉○
- 6今野泰幸(FC東京)○
- 7森崎浩司(サンフレッチェ広島)
- 8小野伸二(フェイエノールト)○ overage
- 10松井大輔(京都パープルサンガ)○
- 13駒野友一(サンフレッチェ広島)○
- 14石川直宏(FC東京)○
- フォワード
[編集] 予備登録(アテネ)
- ゴールキーパー
- 林卓人(サンフレッチェ広島)
- ディフェンダー
- ミッドフィールダー
- 前田遼一(ジュビロ磐田)○
- フォワード
- 坂田大輔(横浜F・マリノス)○
[編集] シドニーオリンピック(2000年)代表登録メンバー
- スタッフ
- フィリップ・トルシエ(監督)
- 山本昌邦(コーチ)
- サミア(コーチ)
- 望月一頼(ゴールキーパーコーチ)
- ゴールキーパー
- 1楢崎正剛(名古屋グランパスエイト)○overage
- 18都築龍太(ガンバ大阪)○
- ディフェンダー
- ミッドフィールダー
- 6稲本潤一(ガンバ大阪)○
- 7中田英寿(ASローマ)○
- 8明神智和(柏レイソル)○
- 10中村俊輔(横浜F・マリノス)○
- 11三浦淳宏〈横浜F・マリノス〉○overage
- 12酒井友之(ジェフユナイテッド市原)○
- 14本山雅志(鹿島アントラーズ)○
- 15西紀寛(ジュビロ磐田)○
- フォワード
[編集] 予備登録(シドニー)
- ゴールキーパー
- 曽ヶ端準(鹿島アントラーズ)○
- ディフェンダー
- 山口智(ジェフユナイテッド市原)○
- ミッドフィールダー
- フォワード
- 吉原宏太(ガンバ大阪)○
[編集] アトランタオリンピック(1996年)代表登録メンバー
- スタッフ
- ゴールキーパー
- ディフェンダー
- ミッドフィールダー
- 4広長優志(ヴェルディ川崎)
- 6服部年宏(ジュビロ磐田)○
- 7前園真聖(横浜フリューゲルス)○
- 8伊東輝悦(清水エスパルス)○
- 10遠藤彰弘(横浜マリノス)
- 14中田英寿(ベルマーレ平塚)○
- 15秋葉忠宏(ジェフユナイテッド市原)
- 17路木龍次(サンフレッチェ広島)○
- フォワード
[編集] 予備登録(アトランタ)
- ゴールキーパー
- ミッドフィールダー
- 久藤清一(ジュビロ磐田)
- フォワード
- 安永聡太郎(横浜マリノス)
[編集] バルセロナオリンピック予選(1992年)代表出場メンバー
今大会より23才以下に限定。
- スタッフ
- ゴールキーパー
- ディフェンダー
- 石川康(本田技研)○=非Aマッチのみ出場
- 名塚善寛(フジタ)○
- 小村徳男(順天堂大学)○
- 相馬直樹(早稲田大学)○
- 内田利広(明治大学)-最終予選のみ
- 飯島寿久(東海大学)-最終予選のみ
- 石川健太郎(国士舘大学)-1次予選のみ
- ミッドフィールダー
- 永山邦夫(日産)
- 名良橋晃(フジタ)○
- 池田伸康(早稲田大学)
- 原田武男(早稲田大学)
- 澤登正朗(東海大学)○
- 名波浩(順天堂大学)-最終予選のみ○
- 高田昌明(市立船橋高校)-最終予選のみ
- 永井秀樹(国士舘大学)-最終予選のみ
- 長谷部茂利(中央大学)-最終予選のみ
- 鈴木正治(日産)-1次予選のみ○
- 藤田俊哉(筑波大学)-1次予選のみ○
- 仲村浩二(順天堂大学)-1次予選のみ
- フォワード
- 藤吉信次(読売クラブ)
- 三浦文丈(筑波大学)-1次予選はミッドフィールダー登録
- 神野卓哉(日産)-最終予選のみ○=アジアカップ'92代表(出場なし)
- 山口敏弘(近畿大学)-1次予選のみ○
- 服部浩紀(筑波大学)-1次予選のみ
- 深川友貴(国士舘大学)-1次予選のみ
[編集] ソウルオリンピック予選(1988年)代表出場メンバー
- スタッフ
- 石井義信(監督)
- 岡村新太郎(コーチ)
- 小松義典(コーチ)
- ゴールキーパー
- ディフェンダー
- ミッドフィールダー
- フォワード
[編集] ロスアンゼルスオリンピック予選(1984年)代表出場メンバー
- スタッフ
- 森孝慈(監督)
- 花岡英光(コーチ)
- ゴールキーパー
- ディフェンダー
- ミッドフィールダー
- フォワード
[編集] モスクワオリンピック予選(1980年)代表出場メンバー
- スタッフ
- ゴールキーパー
- ディフェンダー
- ミッドフィールダー
- フォワード
[編集] モントリオールオリンピック予選(1976年)代表出場メンバー
- スタッフ
- ゴールキーパー
- 瀬田龍彦(日立製作所)
- ディフェンダー
- ハーフバック
- フォワード
[編集] ミュンヘンオリンピック予選(1972年)代表出場メンバー
- スタッフ
- ゴールキーパー
- バックス
- 山口芳忠(日立本社)
- 宮本征勝(古河電工)
- 片山洋(三菱重工)
- 富沢清司(新日本製鐵)
- 荒井公三(古河電工)
- 小城得達(東洋工業)
- 大野毅(東洋工業)
- 森孝慈(三菱重工)
- 藤島信雄(日本鋼管)
- 古田篤良(早稲田大学)
- 崎谷誠一(新日本製鐵)
- フォワード
[編集] メキシコシティーオリンピック(1968年)代表登録メンバー
- スタッフ
- ゴールキーパー
- フルバック
- ハーフバック
- フォワード
[編集] 東京オリンピック(1964年)代表登録メンバー
- スタッフ
- ゴールキーパー
- バックス
- フォワード
[編集] ローマオリンピック予選(1960年)代表出場メンバー
- スタッフ
- 竹腰重丸(監督)
- ゴールキーパー
- フルバック
- ハーフバック
- フォワード
[編集] メルボルンオリンピック(1956年)代表登録メンバー
- スタッフ
- ゴールキーパー
- フルバック
- ハーフバック
- フォワード
[編集] ベルリンオリンピック(1936年)代表登録メンバー
- スタッフ
- ゴールキーパー
- フルバック
- ハーフバック
- フォワード
- 西邑昌一(早稲田大學)
- 右近徳太郎(慶應義塾大學)-ポジションはインナー
- 川本泰三(早稲田大學)
- 松永行(東京高等師範學校)
- 加茂健(早稲田大學)-ポジションはインナー
- 高橋豊二(東京帝國大學)
- 加茂正五(早稲田大學)
[編集] 関連項目
- サッカー日本代表
- U-17サッカー日本代表
- U-20サッカー日本代表
- 日本人サッカー選手一覧
- ベルリンオリンピック
- ベルリンの奇跡
- メルボルンオリンピック
- 東京オリンピック
- メキシコオリンピック
- アトランタオリンピック
- マイアミの奇跡
- シドニーオリンピック
- アテネオリンピック
カテゴリ: 分割提案 | オリンピックサッカー日本代表選手 | サッカー選手一覧 | オリンピック関連一覧 | サッカーに関するスタブ