為栗駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
為栗駅(してぐりえき)は、長野県下伊那郡天龍村にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅である。
特急「伊那路」は通過し、普通列車のみ停車するが、朝夕の一部の普通列車は通過する。
目次 |
[編集] 駅構造
[編集] 駅周辺
- 天竜川
- キャンプ場やテニスコートなど観光スポーツ施設がある。
- 為栗駅への取付道路である県道430号線(為栗和合線)は、県道1号線(飯田富山佐久間線)との交点から為栗駅前まで117メートルの区間が、二輪以外の自動車通行止めとなっている。
[編集] 歴史
- 1936年(昭和11年)8月19日 三信鉄道の駅として開業。
- 1943年(昭和18年)8月1日 国有化され、国鉄飯田線の駅となる。
- 1987年(昭和62年)4月1日 国鉄の分割民営化により、東海旅客鉄道の駅となる。