全国高等学校野球選手権宮城大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
全国高等学校野球選手権宮城大会(ぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけん みやぎたいかい)とは、宮城県で開催されている全国高等学校野球選手権(夏の甲子園)の県予選。1915年(第1回)から1973年(第55回記念大会)までは東北大会に参加していた。
目次 |
[編集] 概要
- 参加校 -
- 使用球場 -
[編集] 優勝校
年度 | 代表校 | 決勝 | 全国大会成績 |
---|---|---|---|
1975年(第57回大会) | 仙台育英(2年ぶり4回目) | 1回戦 | |
1976年(第58回大会) | 東北(4年ぶり9回目) | ベスト8 | |
1977年(第59回大会) | 仙台育英(2年ぶり5回目) | 1回戦 | |
1978年(第60回大会) | 仙台育英(2年連続6回目) | 3回戦 | |
1979年(第61回大会) | 東北(3年ぶり10回目) | 1回戦 | |
1980年(第62回大会) | 東北(2年連続11回目) | 3回戦 | |
1981年(第63回大会) | 仙台育英(3年ぶり7回目) | 1回戦 | |
1982年(第64回大会) | 東北(2年ぶり12回目) | 1回戦 | |
1983年(第65回大会) | 仙台商(14年ぶり3回目) | 3回戦 | |
1984年(第66回大会) | 東北(2年ぶり13回目) | 3回戦 | |
1985年(第67回大会) | 東北(2年連続14回目) | ベスト8 | |
1986年(第68回大会) | 仙台育英(4年ぶり8回目) | 2回戦 | |
1987年(第69回大会) | 東北(2年ぶり15回目) | 2回戦 | |
1988年(第70回大会) | 東陵(初出場) | 1回戦 | |
1989年(第71回大会) | 仙台育英(3年ぶり9回目) | 準優勝 | |
1990年(第72回大会) | 仙台育英(2年連続10回目) | 3回戦 | |
1991年(第73回大会) | 東北(4年ぶり16回目) | 1回戦 | |
1992年(第74回大会) | 仙台育英(2年ぶり11回目) | 1回戦 | |
1993年(第75回大会) | 東北(2年ぶり17回目) | 1回戦 | |
1994年(第76回大会) | 仙台育英(2年ぶり12回目) | ベスト8 | |
1995年(第77回大会) | 仙台育英(2年連続13回目) | 1回戦 | |
1996年(第78回大会) | 仙台育英(3年連続14回目) | 3回戦 | |
1997年(第79回大会) | 仙台育英(4年連続15回目) | 2回戦 | |
1998年(第80回大会) | 仙台(初出場) | 1回戦 | |
1999年(第81回大会) | 仙台育英(2年ぶり16回目) | 2回戦 | |
2000年(第82回大会) | 仙台育英(2年連続17回目) | 2回戦 | |
2001年(第83回大会) | 仙台育英(3年連続18回目) | 1回戦 | |
2002年(第84回大会) | 仙台西(初出場) | 1回戦 | |
2003年(第85回大会) | 東北(10年ぶり18回目) | 準優勝 | |
2004年(第86回大会) | 東北(2年連続19回目) | 3回戦 | |
2005年(第87回大会) | 東北(3年連続20回目) | ベスト8 | |
2006年(第88回大会) | 仙台育英(5年ぶり19回目) | 2回戦 |
[編集] 放送体制
[編集] 関連項目
[編集] リンク
高校野球 | ||
---|---|---|
選抜高等学校野球大会 | 全国高等学校野球選手権大会 | 選手権大会地方予選 |
1924 |
1915 | 1916 | 1917 | (1918)中止 | 1919 |
|