出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第62回全国高等学校野球選手権大会
出場校 |
49校 |
優勝校 |
横浜(神奈川県) |
参加校数 |
|
試合数 |
48試合 |
第62回全国高等学校野球選手権大会は1980年8月8日から22日までの間,甲子園球場で行われた全国高等学校野球選手権大会である。
[編集] 出場校
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 東海
|
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州
|
[編集] 試合結果
[編集] 1回戦
- 東北 8-0 瓊浦
- 横浜 8-1 高松商
- 箕島 5-0 国立
- 大分商 4-2 福岡
- 南宇和 10-0 日川
- 旭川大高 4x-3 日向学院 (延長13回)
- 東宇治 7-2 金沢
- 高知商 2-0 松商学園
- 習志野 2x-1 倉吉北 (延長10回)
|
- 熊本工 5-0 弘前工
- 滝川 7-1 熊谷商
- 双葉 3-1 川内実
- 早稲田実 6-0 北陽
- 札幌商 5x-4 龍谷
- 敦賀 2-1 山形南
- 大府 7-2 浜田
- 浜松商 4-3 岡山理大付
|
[編集] 2回戦
- 美濃加茂 2-1 岩国商
- 天理 5-4 新発田農 (延長10回)
- 鳴門 4x-3 前橋工 (延長12回)
- 広陵 5-1 黒磯
- 瀬田工 9-7 明野
- 秋田商 3-2 田川
- 興南 7-2 新湊
- 横浜 9-0 江戸川学園
|
- 東北 7-0 習志野
- 熊本工 4-2 大府
- 旭川大高 3-2 南宇和
- 滝川 6-5 敦賀
- 浜松商 5-3 大分商
- 札幌商 7-5 双葉
- 早稲田実 9-0 東宇治
- 箕島 5-0 高知商
|
[編集] 3回戦
- 横浜 1-0 鳴門
- 興南 14-0 旭川大高
- 広陵 4-2 滝川
- 天理 6-3 熊本工
|
- 瀬田工 3-0 秋田商
- 箕島 5-3 美濃加茂
- 浜松商 6-4 東北
- 早稲田実 2-0 札幌商
|
[編集] 準々決勝
- 早稲田実 3-0 興南
- 瀬田工 20-5 浜松商
- 天理 4-2 広陵
- 横浜 3-2 箕島
[編集] 準決勝
[編集] 決勝戦
[編集] 出場した主な選手
[編集] 関連項目