出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第45回全国高等学校野球選手権大会
出場校 |
48校 |
参加校数 |
--- |
優勝 |
明星(大阪府) |
試合数 |
47試合 |
第45回全国高等学校野球選手権大会は1963年8月9日から20日までの間,甲子園球場と西宮球場で行われた全国高等学校野球選手権大会である。
[編集] 出場校
- 北海道・東北
- 関東
- 甲信越
- 東海
|
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州
|
[編集] 試合結果
[編集] 1回戦
- 静岡 4-1 市西宮
- 新潟商 1-0 鹿児島
- 桐生 1-0 米子南
- 中京商 4-3 津久見
- 宮崎商 8-1 函館工
- 松商学園 3-2 京都商
- 徳島商 9-2 日大一
- 銚子商 12-1 柳川商
|
- 岡山東商 2-1 水戸工
- 甲府商 10-2 武雄
- 高田商 8-5 釧路商
- 磐城 5-1 丸亀商
- 相可 6-2 大社
- 大宮 7-1 海星
- 下関商 1-0 富山商
- 能代 12-1 長浜北
|
[編集] 2回戦
- 横浜 3-1 若狭
- 明星 6-0 大垣商
- 九州学院 21-3 足利工
- 首里 4-3 日大山形
- 南部 2-0 金沢桜丘
- 広陵 3-0 花巻北
- 今治西 9-4 仙台育英
- 銚子商 4-3 静岡
|
- 下関商 5-0 松商学園
- 東奥義塾 4x-3 高知 (延長10回)
- 高田商 4-2 徳島商
- 中京商 8-1 大宮
- 桐生 5-0 新潟商
- 磐城 2-1 相可
- 岡山東商 5-1 能代
- 甲府商 2-1 宮崎商
|
[編集] 3回戦
- 横浜 3-2 中京商
- 下関商 8-0 首里
- 今治西 3-1 東奥義塾
- 高田商 1-0 広陵
|
- 銚子商 5x-4 磐城 (延長10回)
- 九州学院 1-0 岡山東商
- 桐生 9-4 南部
- 明星 11-0 甲府商
|
[編集] 準々決勝
- 下関商 2-1 桐生
- 今治西 3-0 銚子商
- 明星 4x-3 九州学院
- 横浜 2x-1 高田商 (延長10回)
[編集] 準決勝
[編集] 決勝
[編集] 出場した主な選手
[編集] 関連項目