全国高等学校野球選手権神奈川大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
全国高等学校野球選手権神奈川大会は1916年から始まった全国高等学校野球選手権大会の神奈川県予選。第80回記念大会より、大会回数の下1桁が0の大会時のみ、東神奈川と西神奈川の2ブロックに分けて予選を行う。
目次 |
[編集] 概要
全国最多校数の最激戦区を誇るこの大会は横浜スタジアムを主会場に、県内11球場で行われる。2006年の出場校は196校。しかし、2004年の出場校は205校だった。
[編集] 歴代代表校の全国成績
- 1949年:湘南 優勝
- 1957年:法政二 準優勝
- 1960年:法政二 優勝
- 1970年:東海大相模 優勝
- 1971年:桐蔭学園 優勝
- 1980年:横浜 優勝
- 1983年:横浜商 準優勝
- 1998年:横浜 優勝・春夏連覇
[編集] テレビ中継
テレビ神奈川が保土ヶ谷球場開催分・準々決勝以降を生中継をはじめ、NHK首都圏ローカルでも決勝戦を放送する。なお、スカイ・AではTVKでの放送分を放送となる。
[編集] 外部リンク
高校野球 | ||
---|---|---|
選抜高等学校野球大会 | 全国高等学校野球選手権大会 | 選手権大会地方予選 |
1924 |
1915 | 1916 | 1917 | (1918)中止 | 1919 |
|