第76回全国高等学校野球選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出場校 | 49 |
参加校数 | 4,088校 |
優勝 | 佐賀商(佐賀) |
試合数 | 48 |
開会式司会 | --- |
閉会式司会 | --- |
国歌独唱 | --- |
総入場者数 | |
1日最高入場者数 | --- |
第76回全国高等学校野球選手権大会は、1994年8月8日から21日にかけて阪神甲子園球場で行われた全国高等学校野球選手権大会である。
目次 |
[編集] 概要
- キャッチフレーズ「僕らのノンフィクション」
[編集] 日程
[編集] 出場校
|
|
[編集] 試合結果
[編集] 1回戦
|
|
[編集] 2回戦
|
|
※甲子園大会で史上初の北海道対決が行われた。
[編集] 3回戦
|
|
※7回途中に雷雨による1時間10分の中断があった。
[編集] 準々決勝
|
|
※4回途中に雷雨による1時間33分の中断があった。
[編集] 準決勝
- 佐賀商 3x - 2 佐久(延長10回)
- 樟南 10 - 2 柳ヶ浦
[編集] 決勝
- 佐賀商 8 - 4 樟南
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
佐賀商 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 4 | 8 |
樟南 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
[審判](球)木嶋(塁)清水・岡本・相沢
選手権大会で史上初の九州対決となった決勝戦は、佐賀商が佐賀県代表としても初優勝を果たした。9回表に佐賀商の西原が、史上初の決勝戦満塁本塁打を放って決着。樟南も鹿児島県代表として初の決勝進出、準優勝となった。
[編集] 関連項目
高校野球 | ||
---|---|---|
選抜高等学校野球大会 | 全国高等学校野球選手権大会 | 選手権大会地方予選 |
1924 |
1915 | 1916 | 1917 | (1918)中止 | 1919 |
|