学習院大学の人物一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
学習院大学の人物一覧は学習院大学に関係する人物の一覧記事。
目次 |
[編集] 大学関係者
- 初代:立花種恭
- 第2代:谷干城
- 第3代:大鳥圭介
- 第4代:三浦梧楼
- 第5代:岩倉具定
- 第6代:田中光顕
- 第7代:近衛篤麿
- 第8代:菊池大麓
- 第9代:山口鋭之助
- 第10代:乃木希典
- 第11代:大迫尚敏
- 第12代:北条時敬
- 第13代:一戸兵衛
- 第14代:福原鐐二郎
- 第15代:荒木寅三郎
- 第16代:野村吉三郎
- 第17代:山梨勝之進
- 第18代:安倍能成
- 第19代:麻生磯次
- 第20代:櫻井和市
- 第21代:磯部忠正
- 第22代:内藤頼博
- 第23代:島津久厚
- 第24代:田島義博
- 第25代:波多野敬雄
[編集] 著名人
[編集] 教職員
- 大石慎三郎(名誉教授)
- 門脇卓爾 (名誉教授)
- 早川東三(名誉教授)
- 大野晋(名誉教授)
- 清水幾太郎(元教授)
- 久野収(元教授)
- 坂本多加雄(元教授)
- 上田隆穂(経済学部経営学科教授)
- 杉田善弘(経済学部経営学科教授)
- 鈴木恒夫 (経済学部経営学科教授)
- 田中伸英(経済学部経営学科教授)
- 川嶋辰彦(経済学部経済学科教授)
- 香山健一(元法学部教授)
- 芦部信喜(元法学部教授、東京大学名誉教授)
- 佐々木毅(法学部政治学科教授、元東京大学総長)
- 田中秀征(法学部政治学科特別客員教授)
- 大野晋(国語学者、名誉教授、元文学部国文学科教授)
- 左近司祥子(文学部哲学科教授)
- 井上勲(文学部史学科教授)
- 高埜利彦(文学部史学科教授)
- 福井憲彦(文学部史学科教授)
- 家永遵嗣(文学部史学科教授)
- 辻邦生(作家、元文学部フランス文学科教授)
- 白井健三郎(文芸評論家、名誉教授、元文学部フランス文学科教授)
- 下宮忠雄(名誉教授、元文学部ドイツ文学科教授)
[編集] 出身者教職員
- 島野卓爾(元経済学部教授、国際大学元学長)
- 青木幸弘(経済学部経営学科教授)
- 福地純一郎(経済学部経済学科教授)
- 白田由香利(経済学部経営学科教授)
- 田中靖政(社会学者、名誉教授)
- 藤竹暁(社会学者、名誉教授)
- 平野浩(法学部政治学科教授)
- 高島肇久(学習院大学法学部特別客員教授・国連広報センター所長、元外務省外務報道官・元NHK放送総局長特別主幹・元NHK解説委員長)
- 新川哲雄(文学部哲学科教授)
- 北島美雪(元哲学科教授)
- 徳川宗賢(元日本文学科教授、大阪大学名誉教授、故人)
- 佐佐木隆(文学部日本語日本文学科教授)
- 篠沢秀夫(名誉教授、元フランス文学科教授)
- 二宮禮子(教授)
- 金川光夫(名誉教授)
- 佐伯隆幸(教授)
- 豊崎光一(思想家、元フランス文学科教授、故人)
- 原田佳彦(文学部フランス文学科教授)
- 吉田加南子(詩人、教授)
- 中条省平(映画評論家、漫画評論家、文学部フランス文学科教授)
- 岸田隆之(元文学部英米文学科教授)
- 武田千枝子(元文学部英米文学科教授)
- 矢作三蔵(英米文学科教授)
- 川口洋(ドイツ文学科教授)
- 保阪良子(ドイツ文学科助教授)
- 狩野智洋(外国語教育研究センター助教授)
- 加藤耕義(外国語教育研究センター助教授)
- 早坂信(外国語教育研究センター教授)
- 岡田聡宏(外国語教育研究センター助教授)
- 水野雅司(外国語教育研究センター助教授)
- 堀内ゆかり(外国語教育研究センター助教授)
- 入沢寿美(学習院大学計算機センター教授)
- 三浦謹一郎(プロテイオス研究所取締役社長、元学習院大学理学部教授・元学習院大学理学部生命分子科学研究所所長・国立遺伝学研究所名誉教授・東京大学名誉教授)
- 村松康行(学習院大学理学部化学科教授)
- 中野伸(学習院大学理学部数学科教授)
[編集] 出身者
[編集] 皇室関係
[編集] 現皇室
[編集] 元皇族
- 島津貴子(清宮貴子内親王)(昭和天皇第5皇女・島津久永夫人・中退)
- 近衞甯子(三笠宮甯子内親王)(三笠宮崇仁親王第1王女・近衛忠煇夫人)
- 千容子(三笠宮容子内親王)(三笠宮崇仁親王第2王女・千宗室(坐忘斎・裏千家)夫人)
- 黒田清子(紀宮清子内親王)(今上天皇第1皇女・黒田慶樹夫人)
[編集] 旧宮家
[編集] 宮内庁
[編集] 宗教
- 南部利昭(靖国神社宮司)
- 常磐井猷麿(法名・常磐井鸞猷)(真宗高田派本山専修寺法主)
- 常磐井慈裕(真宗高田派本山専修寺法嗣・仏教史学者)
- 飯塚幸鎌(法名・要津幸謙)(臨済宗妙心寺派醫王山一畑寺(一畑薬師)前住職・宗教法人一畑薬師教団前管長・故人)
- 横井杲鈶(知立弘法山遍照院住職)
- 山崎尚見 - 創価学会元副理事長、最高指導会議議員。
- 坂田安弘(神道禊教教主)
[編集] 政治
- 徳川頼貞(衆議院議員、日本フィリピン協会会長、パリ高等音楽院名誉評議委員)
- 麻生太郎(自由民主党衆議院議員福岡8区選出、外務大臣・元総務大臣・元経済財政担当大臣・元経済企画庁長官)
- 島村宜伸(自由民主党衆議院議員東京16区選出、元農林水産大臣・元文部大臣)
- 亀井久興(国民新党衆議院議員比例中国選出、元国土庁長官・自由民主党元参議院議員)
- 永岡桂子(自由民主党衆議院議員比例北関東選出)
- 池坊保子(公明党衆議院議員比例近畿選出・中退)
- 鹿野道彦(民主党前衆議院議員・元農林水産大臣・元総務庁長官)
- 小川元(駐チリ大使、自由民主党元衆議院議員)
- 浦野烋興(自由民主党元衆議院議員・元科学技術庁長官)
- 稲村利幸(自由民主党元衆議院議員・元環境庁長官)
- 山村新治郎(第十一代)(本名・山村直義)((自由民主党元衆議院議員・元農林水産大臣・元運輸大臣・中退・故人)
- 野口忠直(東京都府中市長)
- 白川晴司(香川県観音寺市長)
- 美田長彦(前埼玉県三郷市長)
- 堀江侃(前神奈川県伊勢原市長)
- 門馬直孝(元福島県原町市長)
- 都丸哲也(元東京都旧保谷市(現西東京市)長)
[編集] 経済
- 中條高徳(アサヒビール名誉顧問)
- 福田貞男(サッポロビール取締役相談役)
- 浅野茂太郎(明治乳業社長)
- 堤殷(東洋水産社長)
- 橋本晃明(東洋水産前社長)
- 岩居文雄(コニカミノルタホールディングス会長)
- 川上隆二(コダック社長)
- 新町敏行(日本航空会長)
- 間塚道義(富士通副社長)
- 園部真(野村信託銀行代表執行役社長)
- 黒川光博(虎屋社長)
- 多村繁樹(京王プラザホテル社長)
- 安森健(ロフト社長)
- 前田靖治(前田建設工業社長)
- 和田武彦(三愛石油社長)
- 新美春之(昭和シェル石油会長・中退)
- 飯田亮(セコム創業者)
- 戸田寿一(セコム創業者)
- 小峰顕一(セコム元社長)
- 牧田潔明(わかもと製薬代表取締役会長)
- 森田光徳(シャボン玉石けん代表取締役社長)
- 森田清(第一三共代表取締役会長・第一製薬代表取締役社長)
- 濱田矩男(東邦薬品社長)
- 新倉尚文(大和自動車交通社長)
- 安西一郎(元昭和アルミニウム(昭和電工と合併)社長)
- 長谷川薫(元レンゴー会長、故人)
- 佐藤助九郎(第十三代)(本名・佐藤堯)(佐藤工業元会長)
- 浅野昌英(グローバルスタッフ社長・元イチケン社長)
- 山中靜哉(アキレス社長)
- 古屋勝彦(松屋代表取締役会長)
- 三枝輝行(阪神百貨店会長)
- 有薗憲一(ベスト電器社長)
- 上田信之(株式会社アマダ相談役)
- 東園基宏(ハウステンボス社長)
- 石井恭比古(東プレ会長)
- 塚田正之(ベストブライダル社長)
- 大谷真樹 (株式会社インフォプラント代表取締役)
- 神原弥奈子(News2u Corporation 代表取締役)
- 竹井隆人(住宅金融公庫東京支店調査役、学習院大学法学部非常勤講師)
- 国司義彦(JMC能力開発センター代表取締役)
- 海生裕明(バリューフラッシュジャパン専務取締役)
- 嘉納健二(白鶴酒造社長)
- 有馬あきこ(クリアキューブ代表取締役)
- 市川力(進学舎VERITAS創業者)
- 安原裕(富士紡績元社長)
- 落合和雄(東急建設元社長)
- 大木俊一(伊豆急行元会長)
- 安田弘(ジャーディンマセソン社代表取締役会長・安田不動産顧問・学校法人安田学園理事長)
- 児玉茂幸(富士急行観光前社長)
- 田島晃平(ミツウロコ社長)
- 川村佳央(アドプレイン社長)
[編集] 学術
[編集] 法学・政治学・社会学
- 武者小路公秀(中部大学中部高等学術研究所教授、大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター所長、元国連大学副学長、上智大学名誉教授)
- 杉原泰雄(一橋大学名誉教授)
- 宮本安美(慶應義塾大学名誉教授)
- 高根正昭(元上智大学教授、故人)
- 東郷尚武(聖学院大学客員教授)
- 小方昌勝(立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部教授)
- タキエ・スギヤマ・リブラ(ハワイ大学名誉教授)
- 中村逸郎(筑波大学人文社会科学研究科国際政治経済学専攻助教授)
- 本間康平(立教大学名誉教授・流通経済大学教授)
- 長谷川貞之(日本大学法学部教授・弁護士)
- 萩原清子(関東学院大学文学部社会学科教授、元長野大学産業社会学部教授)
- 安西敏三(甲南大学法学部法学科教授)
- 小島康敬(国際基督教大学教養学部社会科学科教授)
- 吉野正三郎(東海大学法学部教授)
- 橋本聡(北海道大学大学院国際広報メディア研究科国際広報メディア専攻助教授)
- 若林良和(海域社会科学研究者、愛媛大学農学部生物資源学科教授)
- 滝田祥子(横浜市立大学国際文化学部国際関係学科助教授)
- 本山敦(大阪大学大学院人間科学研究科ボランティア人間科学講座助教授)
- 大久保規子(大阪大学法学部教授)
- 朱建栄(東洋学園大学人文学部教授)
- 佐道明広(中京大学助教授)
- 良永和隆(専修大学法科大学院教授)
[編集] 経済学・経営学
- 跡田直澄(慶應義塾大学商学部教授、大阪大学大学院経済学研究科招聘教授)
- 上田曜子(同志社大学教授)
- 高橋裕(専修大学商学部助教授)
- 野口智雄(早稲田大学社会科学部教授)
- 森平爽一郎(慶應義塾大学総合政策学部教授)
- 三土裕久(東洋学園大学教授)
- 飯田史彦(福島大学経済経営学類教授)
- 柴山千里(小樽商科大学商学部経済学科助教授)
- 谷地弘安(横浜国立大学経営学部助教授)
- 田中宏(拓殖大学国際開発学部教授)
[編集] 哲学・思想史学・美学・芸術学
- 木戸三良(元川崎医科大学教授)
- 山本眞功(玉川大学文学部リベラルアーツ学科助教授)
- 吉水千鶴子(筑波大学現代語、現代文化学系講師)
- 安嶋紀昭(広島大学大学院文学研究科助教授)
- 清水邦彦(金沢大学文学部人間学科助教授)
- 近藤不二(元学習院女子大学学長・故人)
- 今橋理子(学習院女子大学助教授)
- 小沼純一(早稲田大学文学学術院教授)
[編集] 歴史学
- 山口和夫(東京大学史料編纂所助教授)
- 濱田耕策(九州大学大学院人文科学研究院歴史学部門教授)
- 川口暁弘(北海道大学文学部助教授)
- 佐伯順子(同志社大学文学部教授)
- 鈴木哲(日本大学国際関係学部国際文化学科教授)
- 森ありさ(日本大学文理学部史学科助教授)
- 関幸彦 (鶴見大学文学部教授)
- 大三輪龍彦(鶴見大学文学部教授・故人)
- 豊永聡美(東京音楽大学助教授)
- 谷本晃久(北海道教育大学助教授)
- 松尾美恵子(学習院女子大学教授)
- 田村愛理(東京国際大学教授)
- 原宗子(流通経済大学教授)
- 岩淵令治(国立歴史民俗博物館助教授)
- 保坂裕興(駿河台大学教授)
- 深津行徳(立教大学教授)
- 前之園亮一(共立女子短期大学教授)
- 兎内勇津流(北海道大学スラブ研究センター講師)
- 遠山美都男(歴史学者(日本古代史専攻・学習院大学講師))
- 針谷武志(別府大学文学部助教授)
- 西田かほる(静岡文化芸術大学助教授)
[編集] 日本語学・日本文学
- 菅秀実(近畿大学国際人文科学研究所教授、文芸評論家、エッセイスト、絓秀実は筆名・中退)
- 永井和子(学習院女子大学学長)
- 西尾珪子(国際日本語普及協会理事長)
- 田口章子 (京都造形芸術大学教授)
- 古川のり子(東洋英和女学院大学国際社会学部国際社会学科助教授)
- 我妻多賀子(星美学園短期大学人間文化学科教授)
- 間宮厚司(法政大学文学部日本文学科教授)
- 平藤喜久子(國學院大學専任講師)
[編集] 英語学・英米文学
- 由良君美(慶應義塾大学助教授・東京大学教授・東洋英和女学院大学教授・故人)
- 荒井良雄(駒澤大学文学部英米文学科教授)
- 岡本誠(駒澤大学短期大学部長・英語学・社会言語学)
- 樋口陽子(鹿児島国際大学国際文化学部言語コミュニケーション学科教授)
- 川口悦(青山学院大学理工学部助教授)
- 植月恵一郎(日本大学芸術学部教授)
- 内田峰子(二松学舎大学国際政治経済学部教授)
- 古庄信(学習院女子大学教授)
- 五島正一郎(学習院女子大学教授)
- 大森裕二(拓殖大学工学部専任講師)
[編集] ドイツ語学・ドイツ文学
- 津川良太(共立女子大学文芸学部教授・北海道大学名誉教授)
- 本多喜三郎(獨協大学外国語学部ドイツ語学科教授)
- 高橋輝暁(立教大学文学部ドイツ文学科教授、元東京大学助教授)
- 岡野進(九州大学言語文化系欧米言語文化部門ドイツ語教授)
- 中山純(慶應義塾大学経済学部教授)
- 角谷善朗(慶應義塾大学名誉教授)
- 宮永義夫(山梨大学教育人間科学部国際文化講座助教授)
- 伊藤眞(筑波大学現代語・現代文化学系助教授)
- 鷲巣由美子(国士舘大学法学部法律学科助教授)
- 岩居弘樹(大阪大学教授)
- 鈴村直樹(東京外国語大学卒、大学院博士後期課程退学、慶應義塾大学経済学部教授)
- 中島悠爾(東京都立大学名誉教授)
- 大田美佐子(神戸大学発達科学部助教授)
[編集] フランス語学・フランス文学
- 山内泰雄(元桐朋学園短期大学演劇科教授)
- 酒井敏雄(元東洋大学文学部教授)
- 戸張規子(慶應義塾大学名誉教授、パルム・アカデミック勲章オフィシェ受章)
- 望月一雄(防衛大学校名誉教授)
- 守屋駿二(元和歌山大学学長)
- 高橋治男(中央大学法学部教授)
- 波木居純一(津田塾大学学芸学部国際関係学科教授)
- 照木健(元桐蔭横浜大学教授)
- 釜山健(明治大学法学部教授)
- 村上吉男(新潟大学人文学部教授)
- 阿部宏(東北大学大学院文学研究科文化科学専攻教授)
- 守中高明(早稲田大学教授)
- 今橋映子(東京大学大学院総合文化研究科助教授)
- 國枝孝弘(慶應義塾大学総合政策学部助教授)
- 渡辺響子(明治大学法学部法律学科助教授)
[編集] その他の言語学
- 岩倉具忠(京都外国語大学教授・京都大学名誉教授・イタリア語学・イタリア文学・霞会館理事・中退)
- 矢島文夫(元宮城学院女子大学教授・アジア・アフリカ図書館長・言語学・アラビア語学・オリエント文化史・故人)
- 松原孝俊(九州大学韓国研究センター教授・朝鮮語学)
[編集] 教育学・福祉学
- 春原幸雄(東海大学名誉教授・教育学)
- 久保田信之(学習院女子大学教授・教育学)
- 高見澤孟(昭和女子大学教授・教育学)
- 中島恒雄(東京福祉大学学長・教育学)
- 内田欽三(専修大学教授、博物館学)
- 赤星隆子(図書館情報大学名誉教授・図書館学)
- 高橋紘士(立教大学コミュニティ福祉学部教授・社会福祉学)
[編集] 心理学
[編集] 物理学・化学・数学
- 横田英嗣(元東海大学大学院教授、故人)
- 鮫島達也(青山学院大学名誉教授)
- 橋谷卓成(東京農工大学名誉教授)
- 徳川陽子(東京工芸大学工学部教授)
- 石原裕(金沢大学理学部物理学科教授)
- 大谷俊介(電気通信大学レーザー新世代研究センター教授)
- 岩澤まり子(筑波大学図書館情報学系教授)
- 近藤英樹(日本大学芸術学部写真学科教授)
- 芳沢光雄(東京理科大学理学部教授)
- 高見澤稔(元信越化学工業研究所長)
- 小川束(四日市大学環境情報学部環境情報学科教授)
- 長谷川敬三(新潟大学教育人間科学部助教授)
- 齊藤公明(名城大学理工学部数学科教授)
- 佐藤尚(神奈川工科大学情報学部情報メディア学科教授)
- 宮岡千里(元湘北短期大学学長)
- 近藤一史(埼玉大学教育学部助教授)
- 讃井浩平(上智大学理工学部化学科教授)
- 中村眞次(玉川大学工学部教授)
- 山本正樹(東北大学多元物質科学研究所附属超顕微計測光学研究センター教授)
- 若狭雅信(埼玉大学大学院理工学研究科教授、埼玉大学理学部基礎化学科兼担)
- 田路和幸(東北大学大学院環境科学研究科環境科学専攻教授、東北大学大学院工学研究科兼担)
- 渡部睦夫(慶應義塾大学商学部商学科教授)
- 田島圭介(慶應義塾大学理工学部教授)
- 草間時武(早稲田大学名誉教授)
- 栃原浩(九州大学大学院総合理工学研究院物質科学部門教授)
- 齋藤健一(広島大学自然科学研究支援センター助教授)
- 漆原敏之(北里大学薬学部助教授)
[編集] 文学
- 吉村昭(作家、中退、故人)
- 塩野七生(作家)
- 中村正軌(直木賞作家)
- 矢川澄子(作家、故澁澤龍彦元夫人・故人)
- 藤島泰輔(作家、故人)
- 野田昌宏(小説家、SF作家、翻訳家、プロデューサー・元日本テレワーク株式会社代表取締役社長)
- 森村桂(作家・故人)
- 田中芳樹(作家)
- 戸梶圭太(推理作家)
- 舟崎克彦(児童文学作家、白百合女子大学助教授)
- 中津文彦(作家)
- 波多野鷹(作家・中退)
- 佐伯裕子(歌人)
- 青木奈緒(作家・青木玉長女)
- 犬養亜美(エッセイスト・犬養康彦長女)
- 平野久美子(ノンフィクション作家)
- 桐山秀樹(ノンフィクション作家)
- 楠見千鶴子(作家)
- 新井恵美子(ノンフィクション作家、中退)
- 有賀忍(絵本作家、板絵画家)
- 植西聰(心理カウンセラー、文筆業)
- 大倉崇裕(作家)
- 水谷有美(作家)
- 壁井ユカコ(ライトノベル作家)
- 仙田学(作家)
- 倉持裕(劇作家、脚本家)
- 誉田哲也(作家)
- 渡辺球(作家)
- 丸山昭(コラムニスト・翻訳家)
- 坂崎麻子(坂崎倭)(児童文学翻訳家)
[編集] 美術
- 徳川義宣(財団法人徳川黎明会前会長・徳川美術館前館長・八雲産業前社長・故人)
- 徳川義崇(財団法人徳川黎明会会長・徳川美術館館長・八雲産業社長)
- 前田正明(美術評論家・武蔵野美術大学名誉教授)
- 小野寺啓治(書道評論家・書道ジャーナル主幹・書道ジャーナル研究所代表取締役)
- 原俊夫(原美術館館長)
- 谷久光(文化財保護振興財団専務理事)
- 永沢まこと(画家・イラストレーター)
- 岸虎次郎(漫画家)
[編集] 音楽
- 服部公一(作曲家・前東京家政大学大学院教授、中退)
- 福田一雄(指揮者・作曲家・編曲家、中退)
- オノ・ヨーコ(音楽家・芸術家、中退)
- 都倉俊一(作曲家)
- 嵯峨美子(シャンソン歌手)
- 小林明子(シンガーソングライター)
- 難波弘之(作曲家・音楽プロデューサー)
- 大原れいこ(犬養麗子)(音楽プロデューサー・テレビ演出家・テレビマンユニオン制作取締役・犬養康彦夫人)
- サザンハリケーン(ロックバンド)
- 鈴木結女(歌手、中退)
- D.I.E.(キーボーディスト)
[編集] 伝統芸能
- 観世元信(能楽観世流太鼓方16世宗家)
- 金春安明(能楽金春流80世次期宗家・社団法人金春円満井会理事長)
- 花柳錦之輔 (3代目)(青山裕一)(花柳流日本舞踊家・俳優)
- 6代目市川新蔵(歌舞伎俳優、旧名市川新次)
- 柳家喜多八(落語家)
- 三田徳明(瑞穂雅楽会主席楽師)
- 小堀宗実(不傳庵)(遠州(小堀遠州)茶道宗家十三世家元)
- 池坊専好(池坊由紀)(華道家元池坊四十六世次期家元)
[編集] 映画・テレビ番組制作・脚本・演出
- 宮崎駿(映画監督・アニメーション作家)
- 飯塚二郎(映画監督)
- 奥山和由(映画プロデューサー)
- 近藤晋(映画プロデューサー・テレビ番組プロデューサー・東北新社クリエイツ代表取締役社長)
- 久松定隆(テレビ番組プロデューサー・イースト)
- 伊藤昌洋(映画シナリオ作家)
- 黛りんたろう(映画監督・元NHKチーフディレクター)
- 小畑芳和(フジテレビゼネラルプロデューサー)
- 三谷礼二(秋津礼二)(オペラ演出家・俳優、故人)
- 寺崎祐則(寺崎嘉浩)(演出家・オペレッタ解説者)
- 太田省吾(演出家・脚本家・京都造形芸術大学教授、中退)
- 大関弘政(演出家・脚本家・宝塚音楽学校講師・元宝塚歌劇団)
- 末木利文(演出家)
- 宮田慶子(演出家・劇団青年座・中退)
[編集] 俳優・タレント
- 田宮二郎(俳優、故人)
- 児玉清(俳優)
- 細川俊之(俳優、中退)
- 角野卓造(俳優)
- 仲本工事(ザ・ドリフターズ・タレント)
- 小倉久寛(俳優)
- 槙大輔(声優)
- 西沢利明(俳優、中退)
- 柴田光太郎(俳優)
- 鮎貝健(俳優・ディスクジョッキー)
- 松井康子(女優・中退)
- 池田有希子(女優)
- 麻木久仁子(タレント、中退)
- 堀田ゆい夏(グラビアアイドル)
- 六角精児(俳優、中退)
[編集] 放送・出版・マスコミ・ジャーナリズム
- 犬養康彦(共同通信社相談役、元共同通信社社長)
- 犬養智子(波多野智子)(作家・評論家・フリージャーナリスト・犬養康彦元夫人)
- 橋本明(共同通信社総務局特別顧問)
- 松尾文夫(ジャーナリスト、元共同通信社ワシントン支局長、共同通信マーケット社長)
- 松本克美(評論家・元共同通信社本社科学文化部長)
- 松下武義(徳間書店社長、元加州住友銀行会長)
- 池田浩規(交通新聞社前会長)
- 平井卓志(四国新聞社社主、会長、西日本放送社長・自由党元参議院議員・元労働大臣)
- 竹下晴信(評論社代表取締役社長)
- 原雅久(朝日出版社代表取締役社長)
- 坂本起一(冨山房代表取締役社長)
- 森隆一(インターネット広告評議会(JIAA)会長、電通常務取締役)
- 横山泰子(暮しの手帖社社長)
- 磯村尚徳(日仏経済クラブ会長、日仏メディア協会会長・元NHK特別主幹)
- 原田暁(元NHK解説委員・評論家)
- 岩田公雄(読売テレビ報道局次長、報道部長兼解説委員)
- 清水洋二(TBSラジオ&コミュニケーションズ代表取締役社長、東京放送(TBS)取締役)
- 五味陸仁(放送倫理・番組向上機構調査役、元TBS報道局解説委員)
- 和田圭(フジテレビ解説委員)
- 郡司裕子(編集者、新潮社出版部文芸第二編集部)
- 高松征雄(エフエム栃木社長・元栃木県出納長)
- 山田治郎(静岡エフエム放送社長)
- 大串一也(鹿児島読売テレビ代表取締役社長)
- 千葉敦子(フリーランスジャーナリスト、故人)
- 大輪盛登(評論家・翻訳家)
- 斎藤吉久(宗教ジャーナリスト)
- 岡部いさく(軍事評論家)
- 山田吉彦(海事評論家)
- 伊藤惇夫(政治アナリスト)
- 田中里沙(編集者、月刊「宣伝会議」編集長)
- 品田英雄(日経エンタテインメント発行人)
- 大塚宏子(翻訳家)
- 小山觀翁(古典芸能評論家)
- 日野康一(映画評論家・音楽評論家)
- 大矢芳弘(演劇評論家)
- 佐藤康(演劇評論家)
- 土屋守(フォトジャーナリスト)
- 織田孝一(フリーライター)
- 増島みどり(スポーツライター)
[編集] アナウンサー
- 在京キー局
- 山本真純(日本テレビ)
- 木村郁美(TBS)
- 小島慶子(TBS)
- 伊藤隆佑(TBS)
- 春日由実(フジテレビ)
- 森下知哉(フジテレビ)
- 筒井櫻子(フジテレビ)
- 木下智佳子(テレビ朝日)
- 佐々木亮太(テレビ朝日)
- 島本真衣(テレビ朝日)
- 佐々木明子(テレビ東京)
- 滝井礼乃(テレビ東京)
- 前田真理子(テレビ東京)
- ラジオ・地方局
- 伊藤佳子(文化放送)
- 三田涼子(東京MXテレビ)
- 山田泰子(北海道放送)
- 森さやか(北海道テレビ)
- 三橋泰介(岩手朝日テレビ)
- 田中花子(朝日放送)
- 宮本啓丞(九州朝日放送)
- 増田みのり(ニッポン放送)
- 宮本裕子(山梨放送)
- 本庄麻里子(RKB毎日放送)
- 淵本文枝(山陽放送)
- 阿部悦子(鹿児島讀賣テレビ)
- 森まどか(医療福祉チャンネル774)
- 松本麻衣子(毎日放送)
- 松山桃子 (福井テレビ)
- フリー
- 雲野右子
- 勝恵子
- 山岡三子(元宝塚歌劇団女優)
- 木島京子
- 山本英里
- 渡辺恭子
- 水野真里子
- 福田晃子
- 下角陽子
- さとう一声
- 野口あきこ
- 石井和子(元・TBS)
- 池崎美盤
- 長岡京子
- 三島美佳子
- 桝井論平(元・TBS)
- 白木清か(元・テレビ朝日)
- 山本モナ(元・朝日放送)
[編集] スポーツ
- 嘉納行光(講道館館長・財団法人全日本柔道連盟会長)
- 黒川光隆(日本スポーツ芸術協会理事長)
- 鈴木征(日本ソフトボール協会理事)
- 西田幾久彦(日本ゴルフ協会理事)
- 波多野修(プロゴルファー)
- 中野晶(女子プロゴルファー)
[編集] その他
- 徳川恒孝(徳川宗家(旧徳川将軍家)第18代当主・日本郵船副社長。徳川記念財団初代理事長)
- 愛新覚羅慧生(旧満州国皇族・愛新覚羅溥傑長女・在学中に死去)
- 近衛忠煇(日本赤十字社社長)
- 島津久永(山階鳥類研究所理事長、日本輸出入銀行審査部長)
- 西園寺裕夫(五井平和財団理事長)
- 東郷良尚(日本ユネスコ協会専務理事)
- 吉岡博光(東京女子医科大学理事長)
- 山野正義(学校法人山野学苑理事長・山野美容芸術短期大学学長・国際美容協会理事長)
- 島崎直也(ケミカルエンターテイナー)
- 小出久和(フリーカメラマン・道祖神研究)
- 弦本將裕(個性心理學研究所所長、株式会社@ノア代表取締役、株式会社キャラナビ・ドット・コム代表取締役社長)
- おそどまさこ(観光プロデューサー・トラベルデザイナー)
- 石川源晃(占星術師)
- ルネ・ヴァン・ダール・ワタナベ(西洋占星術師)