ご当地ソング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この項目の一部の版または全体について、削除の手続きに従って、削除が提案されています。
この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。
ご当地ソング(ごとうちソング)とは、主に歌謡曲・ポピュラー音楽や演歌・民謡のジャンルでタイトルや歌詞に日本の都市名・地方名や各地方の風習・文化・地形に関する事柄などを取り入れることで、地方色や郷愁などを前面に打ち出した楽曲である。
カラオケの一部では、現地をロケしたものが画像として流れるものも多い。
世界の都市名・地方名や各地方の風習・文化・地形に関する事柄などをタイトルや歌詞に取り入れた楽曲については、世界の地誌をテーマにした楽曲一覧を参照のこと。
目次 |
[編集] 概説
ご当地ソングは、主に下記分類の各要素を取り入れて作られている。
- 地名
- 地形
- 鉄道関連
- 駅名・路線名など
[編集] ご当地ソング一覧
[編集] 北海道
- 北海道…『ヤーレンソーラン北海道』:赤坂東児
- 北海道…『イヨマンテの夜』:伊藤久男
- 北海道…『大空と大地の中で』:松山千春
- 北海道…『北海一番船』:水田竜子
- 北海道…『ソーラン渡り鳥』:こまどり姉妹
- 北海道…『はるみ』:都はるみ
- 北海道…『ほ・ほほほの北海道』:北見熊の助
- 北海道…『北海道は、どこにある?ここにある!』:ゴンチチ
- 函館本線…『函館本線』:山川豊
- 苫小牧港~仙台港航路…『落陽』:吉田拓郎
- 函館市・苫小牧市・釧路市・室蘭市・(青森市)…『初恋列車』:氷川きよし
- オホーツク海沿岸…『オホーツクの海』:松山千春
- 石狩支庁
- 後志支庁
- 渡島支庁
- 檜山支庁
- 日高支庁
- 上川支庁
- 宗谷支庁
- 十勝支庁
- 足寄町…『足寄より』:松山千春
- 釧路支庁
- 網走支庁
- 根室支庁
[編集] 東北
- 東北広域
- 青森県
- 津軽海峡…『津軽海峡冬景色』:石川さゆり
- 津軽海峡…『海峡』:吉幾三
- 青森市…『青森駅』:マニ★ラバ
- 津軽地方…『津軽平野』:千昌夫、吉幾三
- 津軽地方…『リンゴ追分』:美空ひばり
- 津軽地方…『津軽のふるさと』:美空ひばり
- 津軽地方…『津軽恋女』:新沼謙治
- 津軽地方…『立佞武多』:吉幾三
- 津軽地方…『俺はぜったいプレスリー』:吉幾三
- 津軽地方…『千恵っ子よされ』:岸千恵子
- 津軽地方…『つんつん津軽』:林あさ美
- 津軽地方…『帰ってこいよ』:松村和子
- 津軽地方…『津軽のじょっぱり』:石上久美子
- 津軽地方…『津軽の花』:原田悠里
- 津軽地方…『望郷じょんがら』:細川たかし
- 竜飛崎…『竜飛岬』:島倉千代子
- 外ヶ浜町(旧平舘村)…『平舘哀歌』:上杉香緒里
- 下北半島…『下北漁港』:鳥羽一郎
- 秋田県
- 岩手県
- 宮城県
- 山形県
- 福島県
[編集] 関東
[編集] 東京
[編集] 東京全般
- 『東京』:マイペース、BEGIN他
- 『東京』:やしきたかじん
- 『東京』:エスカーゴ
- 『東京』:福山雅治
- 『東京』:B'z
- 『東京』:ケツメイシ
- 『東京』:桑田佳祐
- 『東京』:浜田省吾
- 『東京』:橋本清二
- 『東京のバスガール』:初代コロムビア・ローズ
- 『東京だよおっ母さん』:島倉千代子
- 『東京は恋人』:大津美子
- 『東京アンナ』:大津美子
- 『東京の人』:三浦洸一
- 『東京ドドンパ娘』:渡辺マリ
- 『ラブユー東京』:黒沢明とロス・プリモス
- 『ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー』:越路吹雪
- 『東京砂漠』:内山田洋とクール・ファイブ
- 『砂漠のような東京で』:いしだあゆみ
- 『東京ららばい』:中原理恵
- 『なごり雪』:イルカ
- 『東京娘』:桜たまこ
- 『トーキョー舞踏曲(タンゴ)』:水田竜子
- 『Tokyo』:井上陽水
- 『TOKIO』:沢田研二
- 『TOKYO SOUND MACHINE』:T-SQUARE
- 『TOKIO EXPRESS』:早見優
- 『Tokyo Nights』:宇多田ヒカル
- 『東京ミリオン』:BEAN BAG
- 『長い夜…東京』:J-WALK
- 『東京マルディグラ』:ココナツ・バンク
- 『東京シャッフル』:サザンオールスターズ
- 『東京美人』:中澤裕子
- 『東京の一夜』:甲斐バンド
- 『東京街(TOKIO TOWN)』:森恵
- 『東京Sickness』:芳本美代子
- 『東京きりぎりす』:前田有紀
- 『東京SUGARTOWN』:堀ちえみ
- 『東京は夜の七時』:ピチカート・ファイヴ、後に野本かりあがカヴァー
- 『東京紅葉』:野狐禅
- 『東京青春朝焼物語』:長渕剛
- 『とんぼ』:長渕剛
- 『東京が好き』:香坂みゆき
- 『東京の女』:椎名林檎
- 『ふるさと』:モーニング娘。
- 『東京ミッドナイト ロンリネス』:ソニン
- 『東京傷年』:ナイトメア
- 『二人のムラサキ東京』:ヒルサロ & ポカスカジャン
- 『東京ブルース』:西田佐知子
- 『東京ラプソディー』:藤山一郎
- 『夢淡き東京』:藤山一郎
- 『東京キッド』:美空ひばり
- 『東京なんて何さ』:松山恵子
- 『東京五輪音頭』:三波春夫
- 『東京行進曲』:佐藤千夜子
- 『東京の花売り娘』:岡晴夫
- 『東京ワルツ』:千代田照子
- 『東京シューシャイン・ボーイ』:暁テル子
- 『東京の灯よいつまでも』:新川二郎
- 『東京ブギウギ』:笠置シヅ子
- 『東京夜景』:テレサ・テン
- 『東京の屋根の下』:灰田勝彦
- 『東京ナイトクラブ』:フランク永井&松尾和子
- 『東京カチート』:フランク永井
- 『若い東京の屋根の下』:橋幸夫&吉永小百合
- 『東京の空の下で』:藤本二三代
- 『ノーチェ・デ・東京』:金井克子
- 『東京流れ者』:小林旭、竹腰ひろ子、渡哲也
- 『ウナ・セラ・ディ・東京』:ザ・ピーナッツ
- 『東京の女』:ザ・ピーナッツ
- 『東京物語』:森進一
- 『東京ハッスル音頭』:チャーリー小林(柏倉つとむ(現:カシワクラツトム))
- 『東京Gourmet Tour』:美少女クラブ
- 『東京HOLD ME TIGHT』:桂銀淑
- 『サファイアの瞳』:THE ALFEE
- 『ふたりのGraduation』:THE ALFEE
[編集] 東京特別区
- 渋谷・原宿・赤坂・高輪・乃木坂…『別れても好きな人』:ロス・インディオス&シルヴィア(但し、最初のレコードは作曲者の佐々木勉盤、地名が若干異なっている。)
- 丸の内・お茶の水・銀座・後楽園・池袋…『丸の内サディスティック』:椎名林檎
- 国道246号線・青山・赤坂・赤坂見附…『ルート246』:深田恭子
- 国道246号線…『246』:椎名へきる
- 下北沢・原宿…『下北以上 原宿未満』:藤井フミヤ
- 神田川…『神田川』:かぐや姫
- 山手線…『恋の山手線』:小林旭
- 東急池上線…『池上線』:西島三重子、チェウニ
- 西武新宿線…『恋の西武新宿線』:浜田省吾
- 隅田川…『すみだ川』:東海林太郎、島倉千代子
- お台場…『お台場ムーンライトセレナーデ』:高山厳 & 中沢裕子
- 千代田区
- 中央区
- 銀座…『銀座カンカン娘』:高峰秀子
- 銀座…『銀座の雀』:森繁久彌、織井茂子
- 銀座…『銀座の蝶』:大津美子
- 銀座…『銀座九丁目水の上』:神戸一郎
- 銀座…『銀座旋風児』(ぎんざマイトガイ):小林旭
- 銀座…『銀座の恋の物語』:石原裕次郎&牧村旬子
- 銀座…『銀座ブルース』:和田弘とマヒナスターズ
- 銀座…『二人の銀座』:和泉雅子&山内賢
- 銀座…『たそがれの銀座』:黒沢明とロス・プリモス
- 銀座…『銀座』:古内東子
- 港区
- 新宿区
- 渋谷区
- 豊島区
- 台東区
- 世田谷区
- 下北沢…『ドッキドキ! LOVEメール』:松浦亜弥
- 目黒区
- 柿ノ木坂…『柿ノ木坂の家』:青木光一
- 練馬区
- 練馬鑑別所…『番長ブルース』:梅宮辰夫
- 葛飾区
- 葛飾区…『葛飾ラプソディー』:堂島孝平
- 大田区
- 大田区…『大田区よいとこ一度はおいでチョイナチョイナ』:大田クルー
- 羽田…『土曜の夜は羽田に来るの』:ハイ・ファイ・セット
- 桜坂…『桜坂』:福山雅治
- 江東区
- 門前仲町…『深川しぐれ橋』:鏡五郎
- 門前仲町…『深川情話』:島津悦子
- 文京区
- 無縁坂…『無縁坂』:グレープ
[編集] 東京特別区以外
- 武蔵野…『武蔵野エレジー』:島倉千代子
- 中央高速・府中市近辺…『中央フリーウェイ』:荒井由実、庄野真代
- 新宿駅・吉祥寺…『いい事ばかりはありゃしない』:RCサクセション
- 調布市国領…『国領』:ソニン
- 立川市西立川…『雨のステイション』:荒井由実
- 福生市…『福生ストラット(PART I)&(PART II)』:大滝詠一
- 武蔵野市…『むさし野詩人』:野口五郎
- 伊豆大島…『アンコ椿は恋の花』:都はるみ
- 伊豆大島…『東京の人さようなら』:島倉千代子
[編集] 神奈川
[編集] 横浜
- 横浜市…『別れのブルース』:淡谷のり子
- 横浜市…『よこはま・たそがれ』:五木ひろし
- 横浜市…『ブルー・ライト・ヨコハマ』:いしだあゆみ、上原多香子
- 横浜市…『ビューティフル・ヨコハマ』:平山三紀
- 横浜市…『追いかけてヨコハマ』:桜田淳子
- 横浜市…『よこはまいれぶん』:木之内みどり
- 横浜市…『待ちくたびれてヨコハマ』:柏原芳恵
- 横浜市…『よこはまチャチャ』:小野サトル
- 横浜市…『ふりむけばヨコハマ』:マルシア
- 横浜市…『ヨコハマ・シルエット』:長山洋子
- 横浜市…『LOVE AFFAIR ~秘密のデート~』:サザンオールスターズ
- 横浜市…『横浜蜃気楼』:後藤真希
- 横浜市…『思い出通り』:カウベルス
- 横浜市…『よこはま物語』:石原裕次郎
- 横浜市…『よこはま詩集』:ダ・カーポ
[編集] その他神奈川
- 国道134号線…『ROUTE 134』:杉山清貴&オメガトライブ
- 第三京浜…『ボーイフレンド』:杏里
- 第三京浜…『サマータイムブルース』:渡辺美里
- 横浜市・横須賀市…『港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ』:ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
- 横須賀市…『横須賀ストーリー』:山口百恵
- 横須賀市…『I CAME FROM横須賀』:山口百恵
- 横須賀市…『横須賀サンセット・サンライズ』:山口百恵
- 横須賀市…『そんなヒロシに騙されて』:高田みづえ、原由子
- 横須賀市…『タイガー&ドラゴン』:クレイジーケンバンド、和田アキ子
- 横須賀市…『横須賀Baby』:横浜銀蝿
- 鎌倉市…『鎌倉物語』:サザンオールスターズ
- 鎌倉市…『鎌倉物語』:カウベルス(上記とは別物)
- 鎌倉市…『縁切寺』:バンバン
- 鎌倉市…『あじさいの雨』:田川寿美
- 茅ヶ崎市…『勝手にシンドバッド』:サザンオールスターズ
- 江ノ島…『江ノ島悲歌(えのしまエレジー)』:菅原都々子
- 葉山町…『夏の月』:杏里
- 葉山・江ノ島…『トランジスタGガール』:TOKIO
- 厚木市本厚木…『雨の本厚木』:浪ちひろ
- 湘南…『湘南myLOVE』:TUBE
- 湘南…『あー夏休み』:TUBE
- 湘南…『湘南ひき潮』:加山雄三
- 湘南…『ゆ・れ・て湘南』:石川秀美
- 箱根町…『箱根八里の半次郎』:氷川きよし
- 相模大橋…『SAKURA (いきものがかり)』:いきものがかり
[編集] 甲信越
[編集] 北陸
[編集] 東海
[編集] 関西
- 関西
- 滋賀県
- 三重県
- 奈良県
- 和歌山県
- 兵庫県
- 神戸市…『そして、神戸』:内山田洋とクール・ファイブ
- 神戸市…『港・坂道・異人館』:いしだあゆみ
- 神戸市…『春景色』:南野陽子
- 神戸市…『三の宮ブルース』:森雄二とサザンクロス
- 神戸市…『美し都 -がんばろや We love KOBE-』:平松愛理
- 神戸市…『恋は魔法さ』:浜田省吾・THE R&S INSPIRATIONS
- 神戸市…『しあわせはこべるように』:合唱曲(作詞・作曲:臼井真)
- 西宮市…『春の唄』
- 淡路島…『瀬戸のうず潮』:吉永小百合
- 播磨…『播磨の渡り鳥』:坂本冬美
[編集] 京都
- 京都市…『女ひとり』:デューク・エイセス
- 京都市…『京都慕情』:渚ゆう子(原題は"Reflections in A Palace Lake"、ザ・ベンチャーズのインストで江戸城界隈といわれている)
- 京都市…『京都の恋』:渚ゆう子(日本での英語題は"Kyoto Doll"、米題は"EXPO'70"、ザ・ベンチャーズのインストで日本万国博覧会を記念して製作された)
- 京都市…『京都ひとり』:渚ゆう子(上記二曲とは違い、日本人が作詞作曲の楽曲)
- 京都市…『加茂川ブルース』:フランク永井
- 京都市…『京都の夜』:愛田健二
- 京都市…『KYOTO』:JUDY AND MARY
- 京都市…『雨の嵐山』:長渕剛
- 京都市…『京都去りがたし』:森進一
- 京都市…『嵯峨野の女』:森若里子
- 京都市…『貴船の宿』:川中美幸
- 京都市…『会津の小鉄』:京山幸枝若
- 宇治川…『宇治川哀歌』:香西かおり
- 舞鶴市…『岸壁の母』:菊池章子、二葉百合子
[編集] 大阪
- 浪花
- 大阪市
- 大阪市…『王将』:村田英雄
- 大阪市…『大阪ろまん』:フランク永井
- 大阪市…『こいさんのラブコール』:フランク永井
- 大阪市…『若い二人の心斎橋』:橋幸夫&吉永小百合
- 大阪市…『天満橋から』:吉永小百合
- 大阪市…『大阪ものがたり』:角川博
- 大阪市…『大阪しぐれ』:都はるみ
- 大阪市…『ふたりの大阪』:都はるみ
- 大阪市…『大阪で生まれた女』:BORO
- 大阪市…『悲しい色やね』:上田正樹
- 大阪市…『大阪ラプソディー』:海原千里・万里、中澤ゆうこ
- 大阪市…『大阪の女』:島谷ひとみ
- 大阪市…『大阪ストラット』:ウルフルズ
- 大阪市…『大阪暮色』:桂銀淑
- 大阪市…『買物ブギ』:笠置シヅ子
- 大阪市…『大阪ブギウギ』:笠置シヅ子
- 大阪市…『泣いて盛り場 大阪編』:横山やすし
- 大阪市…『大阪ナイト』:相川進路
- 大阪市…『大阪恋物語』:やしきたかじん
- 大阪市…『ボクたち大阪の子どもやでェ!』:西岡たかし
- 大阪市…『大阪うまいもんの歌』:アメリカ民謡『ゆかいな牧場』(Old MacDonald Had a Farm)の替え歌(作詞者不詳)
- 大阪市…『大阪LOVER』:ドリームズ・カム・トゥルー
- 大阪市…『放かされて』:ニックニューサー
- 大阪市…『大阪でもまれた男』:THE BOOM
- 大阪市…『大阪おばけ』:浅田あつこ
- 大阪市…『大阪ごころ』:大月みやこ
- 大阪市…『道頓堀人情』:天童よしみ
- 大阪市…『大阪恋みれん』:青木愛
- 大阪市…『大阪レイニーブルース』:関ジャニ∞
- 大阪市…『好きやねん、大阪。』:関ジャニ∞
- 大阪市…『大阪ロマネスク』:関ジャニ∞
- 法善寺横丁…『月の法善寺横町』:藤島桓夫
- 法善寺横丁…『お百度こいさん』:和田弘とマヒナ・スターズ
- 御堂筋…『たそがれの御堂筋』:坂本スミ子
- 御堂筋…『雨の御堂筋』:欧陽菲菲、中澤ゆうこ、他
- 御堂筋…『恋する御堂筋』:江本孟紀&入江マチ子
- 御堂筋…『御堂筋BLUE』:松本孝弘
- 御堂筋…『御堂筋PLANET』:矢井田瞳
- 宗右衛門町…『宗右衛門町ブルース』:平和勝次とダーク・ホース
- 十三…『十三の夜』:藤田まこと
- 阪急宝塚線三国駅…『三国駅』:aiko
- 新大阪駅…『新大阪』:ゴスペラーズ
- 北新地…『あこがれの北新地』:上田正樹
- 大阪国際空港…『国際線待合室』:青江三奈
- 河内地方
[編集] 中国・四国
[編集] 瀬戸内海
[編集] 中国
[編集] 四国
[編集] 九州
[編集] 沖縄・南西諸島
- 沖縄…『島唄』:THE BOOM
- 沖縄…『島人ぬ宝』:BEGIN
- 沖縄…『涙そうそう』:森山良子、BEGIN、夏川りみ他
- 沖縄…『さとうきび畑』:田代美代子、ちあきなおみ、森山良子他
- 沖縄…『OKINAWA IN MAY』:杉山清貴
- 沖縄…『琉球哀歌』:MONGOL800
- 沖縄…『平和の琉歌』:サザンオールスターズ
- 沖縄市(コザ市)…『十九の春』:田端義夫他
- 沖永良部島…『永良部百合の花』:朝丘雪路
[編集] 全国各地
- 札幌市・大阪市・長崎市…『中の島ブルース』:内山田洋とクール・ファイブ、秋庭豊とアローナイツ
- 函館市・宮古市・釜石市・気仙沼市・三浦市三崎・焼津市・御前崎市・高知市・高松市・八幡浜市・別府市・長崎市・枕崎市・鹿児島市…『港町ブルース』:森進一
- 函館市・横浜市・高松市・鹿児島市…『波止場町』:森進一
- 札幌市(洞爺・すすきの・定山渓)・仙台市(青葉・国分・一番町)・東京特別区(銀座・赤坂・六本木・渋谷・新宿・池袋)・名古屋市(栄・今池・広小路)・大阪市(南・曾根崎・北新地)・広島市(薬研・八丁・本通り)・福岡市(中洲・天神・柳町)…『盛り場ブルース』:森進一
- 横浜市・京都市・神戸市…『昔の名前で出ています』:小林旭
- 東京特別区(有楽町)・大阪市(心斎橋)…『夢見る乙女』:藤本二三代
- 札幌市(すすきの)・名古屋市(栄)・大阪市(新地)・福岡市(中洲)…『盛り場流れ唄』:八代亜紀
- 京都市・福岡市…『京都から博多まで』:藤圭子
- 津軽地方・八戸市・むつ市大湊・小樽市・函館市・苫小牧市・留萌市・滝川市・稚内市…『風雪ながれ旅』:北島三郎
- 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・博多…『ふりむかないで』:ハニーナイツ
- 京都・神戸・銀座…『京都神戸銀座』:橋幸夫
- 広島市・長崎市…『折り鶴』:梅原司平
- 江ノ島・三崎・伊豆諸島・的矢湾など…『光進丸』:加山雄三
[編集] 外国地名のご当地ソング
世界の都市名・地方名をタイトルや歌詞に取り入れた楽曲については、こちらを参照してください。
[編集] その他
- 1960年代、デューク・エイセスが「日本の歌」シリーズとして日本の全都道府県のご当地ソングを発表した。ただし、そのほとんどは短発のものであり、今日でも広く歌われているのは京都府の「女ひとり」と群馬県の「いい湯だな」(後にザ・ドリフターズによる替え歌も流行した)のみである。
- みうらじゅんと安斎肇のユニット「勝手に観光協会」は、勝手に各地の「ご当地ソング」を発表している。
- 『日本全国酒飲み音頭』(バラクーダー)は、2番の歌詞に全国12か所の地名と特色が歌われている。
- 『ロックンロール県庁所在地』(森高千里)及び『ロックンロール県庁所在地~おぼえちゃいなシリーズ~』(ミニモニ。)は、全国の都道府県の県庁所在地と名物が歌われている。ただし森高版の中に出てくる埼玉県の県庁所在地は、発売当時の「浦和」、ミニモニ。版では現行の「さいたま」となっている。
[編集] 関連項目
- 水森かおり - ご当地ソングの女王。
- 岡ゆう子 - 「歌う日本地図」の異名を持つ。2006年10月にご当地ソング47都道府県制覇を達成。
- 鉄道唱歌
- SUPER BELL"Z - 鉄道の車内放送などをネタにするパロディー音楽ユニット。楽曲中に地名(駅名)が頻出する。
- 歌謡曲日本一周 - 2004年に発売されたご当地ソングのコンピレーションアルバム。
- みんなでうたおうZ - テレビ神奈川の番組、saku sakuのコーナー。神奈川県はじめ放送地域で特徴ある地域の歌を作って演奏する
[編集] 外部リンク
- Tokyo Maboroshi Tower - Revusuted - 東京・首都圏を中心としたご当地ソングのタイトルを多数掲載。
- 大阪都市協会 - 「大阪人」の発行などの活動をしている。